• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

夏らしい

 今日は久しぶりに、夕立してない。

 と、思ったら、遠くから雷の音が聞こえてきた。



 他にも、もうヒグラシの「カナカナカナ。」という秋らしい、風情のある鳴き声が聞こえてきた。



 個人的にヒグラシの鳴き声は好きなんよね(^^)b






 でも、まだ昼の日差しは夏やねぇ・・・ってか、夏はこれからじゃいっ!w






 うむ、夏らしい花がいっぱい~。


 家の周りばかりじゃなくて別の場所へ行きたいよぉ~(汗


 とか思ったり。






 「今流行りの、ハイキーな色。」とやらで撮ろうとするも。

 うまくいかず。

 難しいのう。





 昔のことを思い出した。



 昔といっても、数年前のことだけど。

 会社の取引先に、「部品を安くしろ。」とばかり言っていた、最初の会社。
 そのせいで古くからの取引先から見放されてしまったりしていたけど。


 次の会社はコストダウンの意識が弱いから、取引先の言いなりの値段で作ってたから、製品もものすごく高かったw


 だけど、後者の方が、取引先にお金が回るし、良いんじゃなかろうかと。



 いわゆる、デフレスパイラル?



 これからの時代は、高いものは売れないから、安く作るしかなく。

 設計にも時間がかけられず、その結果、不具合が起こる。

 不具合の手直しに時間がとられて、新しい製品開発に時間をかけられない。



 悪い循環。

 それ(設計に時間かけられなくて不具合出す)が当たり前な世の中。


 それなのに、たまにしかリコールが出ない自動車って、すごいと思う。


 んまぁ車は命がかかってるものだから、それくらいの性能が求められるのかもだけど。

 車関係の品質はどうやって維持してるのかな?

 見てみたいものだのう。
 とか、愚考してみたw
Posted at 2011/07/14 18:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

夕立ちって

 うちの近くでは昔から、

 「一度夕立すると、3日続く。」

 とか、よくじいさまから聞かされたもんだけど。


 いわゆる迷信みたいなものなんだろうけど。
 昔はこの迷信みたいなのが、けっこう当たったんだけど。


 でも、今日も遠くから、雷鳴が聞こえてくる。

 これで5日連続。

 異常気象かな?



 そういえば。
 夕立は3日続くって、うちの近くだけの話なのかな?






 昼ごろになると、窓から見える電線にツバメがやってくる。
 休憩中かな?




 アジサイがちょっとだけ咲いてる。




 つぼみ。

 いつ見ても、今にも爆裂しそうな形だと思うw




 紫の花の奥に、アジサイ。

 ・・・ボケちゃってアジサイが見えませんなorz
 これが今使ってるカメラの限界(?
Posted at 2011/07/13 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

今日もまた・・・

 夜中に眠れなくなってしまい、朝までほとんど寝れずに、朝まで布団の中でゴソゴソ。

 寝不足。



 てか、あれだね。

 「今日もまた。」って、続きが悪いイメージな気がする。


 そうすると「サ○イ引越しセンター」のCMは?

 ・・・意味不明なことはどうでも良いとして。


 今日もまた、夕立&雷。



 いつもみたいにパソコンでの勉強を中断して、本で勉強。


 早く試験終わらないと毎日同じになっちゃうですょ(汗


 北海道へ先発隊として行っていた友だちからメールが。

 「保険が降りたから、また行くぞ!」と。


 ほぅ。
 これなら一緒にキャンプできそうかもo(^^)o


 ユリかな?

 今朝から咲いたような。






 そろそろ北海道行きの準備始めないとかな。

 ・・・試験勉強しろよ自分(滝汗
Posted at 2011/07/12 18:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

毎日毎日



 が、同じになってきた。

 毎日同じことやってると、変わり映えしない(汗

 手持ちの試験勉強の問題を一通りやってしまい。
 一回やった問題だと、解き方が分かってるから、あんまり勉強にならない。

 がんばって、別の方法とか早く解ける方法を考えるけど。

 ・・・やっぱり、これ以上は厳しい(汗

 これからどうやって勉強したらよいのやら。


 毎日同じといえば、ここ3日、毎日夕立。

 今日も昼から雷鳴ってたけど、また晴れてきたと思ったら、今また雷が鳴ってる。

 今度は降るかも。




 昼の休憩中に撮ったチョウチョ。



 そんなに低い草に止まっても雨をしのげないのでは?w




 もし小人になったら、周りはこんな風景に見えるんかな?


 クマンバチ?

 でっかいけど、スズメバチみたいには、怖くない。

 蜜集めに集中しているイメージしか無いからかな?



 黄色い花。

 これは何だか分からないけど。

 散ってはまた別の花が咲き。
 あっけなく散ったかと思ったら、けっこう長く咲いてる。
Posted at 2011/07/11 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

ねこのきもち

 スカッと晴れてた午後。
 予報は、午後から雨。

 ちょっとしたら、雷鳴がどこか遠くから。
 夏らしい雲もモクモクと。



 パソコン止めて本で勉強。
 の前に、庭で写真でも。



 この花の、ツボミ?状態?
 3Dカメラで撮ったら面白そうだと思う。

 うちには3Dが無いから試せないけどorz


 

 虫を集めるアンテナ形状?




 このランを見ているとどうしても、ガムの「キシリッシュ」のあの気持ち悪い顔を思い出してしまう(汗




 夕立ちするからか、チョウチョ(?)が雨宿りしにきた?

 本で勉強。

 結局雨は降らなかった。
 あの雷鳴と黒い雲は何だったんだ?

 勉強していたら窓の外から猫の鳴き声が。

 「飯よこせ~、飯よこせ~。」なのか、
 「腹減った~、腹減った~。」なのか、
 「飯よこさないと殺すぞ?」と思っているのか。

 ・・・ネコじゃないから分からないけど。

 イエネコという種類に属するらしい彼ら。
 昔は蔵のネズミを捕まえて食べてたとか。

 でも、ご飯をもらうようになった今は、遊びか、昔野生だった頃の狩猟の名残りなのだとかで、ネズミを叩いて遊ぶだけなんだとか。

 昨日今日とご飯をもらっていなくて、いつまでも同じ場所で待っているネコ。
 彼らはいつか、自分たちだけで食べていけるように進化するんかな?

 とか、考えても仕方が無いことを考えてしまった。


Posted at 2011/07/10 18:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation