• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

動と静。

動と静。 週末恒例の、峠。

 会社への運転は、いつもどおりのつまらん運転。

 帰路は、峠へ行くのが楽しみで、ついついアクセル開け気味になるはず・・・が、荷物満載のトレーラーのスピードで制限されて、寝てしまいそうなくらいの、単調な帰路。

 やっとこさ、峠。
 タイヤが暖まってきたらそこそこグリップ。ハンドルを多めに切ってアクセルを開け気味にすると滑る滑る!やはりこいつは名タイヤの予感!!w
 ヨコ○マタイヤとの違いは、滑り始めて、カウンターを当てようかと思った瞬間にグリップが戻って横G衝撃を受けるか、同じようにカウンターを当ててるつもりなのに、滑る滑る!スピード出てないのに。

 安全で楽しいタイヤを楽しんで帰宅。
 兄から、「○オバの旧型が、投売り状態。」との情報をゲット。・・・ハイグリップは抵抗があったから、聞き流すつもりだったんだけど。
 よく考えたら、来春の車検の時に、履くタイヤが無い。5セットもタイヤ&ホイール持ってるのに、車検対応できるセットが無くて。
 純正ホイールにネオ○でも履こうかと考え始めた・・・ハイグリップはあんまり好きじゃないから悩むところだけど(汗
Posted at 2009/10/30 23:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近所の峠 | 日記
2009年10月30日 イイね!

とうげ。

とうげ。 仕事は、詰まる試験機の改善して。改善したけど、なかなかうまくいかず。電源一個追加したら、昨日の3倍は動くようになった。
 けど、3時間詰まらないだけじゃ、夜中に放置して帰れないなと。
 とてもじゃないがこんなデキじゃ一晩も持たんだろうと思って、先輩に相談したら、「試験に不利な媒体は使わないで試験しよう。」と。

 そういうやり方もアリなんだなと。
Posted at 2009/10/30 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近所の峠 | 日記
2008年10月31日 イイね!

走ってきた

 近所の峠行ってきた。
登りはじめたらタイヤが全然食いつかなくて滑る滑る。

 一本目上りは路面チェックと、故意に置かれる障害物チェックしながらゆっくり登って。

 一本目下り、タイヤが暖まってなかったのか、ブレーキしたら減速してからハンドル切ったらグリップ無くなって前と横方向に進んでく。4輪ドリ??こいつはなかなか楽しいかも。

 2本目上り、タイヤも温まったのか、そこそこグリップしたような。
でも落ち葉が道路に落ちてるからかどうなのか分からないけど滑る滑る。

今まであまり強くブレーキ踏まないで走ってきたんだけど。初めて強くブレーキ踏み込んだら強力にブレーキが利いて。荷重が前輪に乗っかってるのを初めて実感。んで、そこからアクセルくれたらちょっと滑った。楽しい。

 その後3本走って上でクールダウンしてたらスキール音する車が登ってきた。以前見たMRーSだった。MR-Sさん、峠の上から下までフルで走っているようで。普通は3キロ弱の区間を走るみたいだけど。いろんな人がいるんだなと。

 4本走って帰ろうとするとマークⅡのターボ着けたやつが登ってった。ドリフターさんかな?速そうだった。

 ひとまず滑るタイヤ、イマイチ。新しいのに交換しようかな。

 明日はバイク乗ったろ。紅葉してるところ行ってみようかな。

 ところで、今au携帯のメールが送信できない。自分だけ?
Posted at 2008/10/31 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近所の峠 | クルマ

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation