• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

退職手続きで会社へ。

退職手続きで会社へ。 久しぶりの会社であります。

 有休消化が終わっての、退職手続きへ。

 仕事じゃないから遅く起きて。
 余裕もって起きたつもりだったのに、ギリギリ到着。北海道でのグダグダ計画してたクセが抜けてない?(汗

 一時間ちょいで手続き完了。
 あいさつ回り開始。
 午前中には余裕で終わるだろう?と思ってたんだけど。

 思いの他、話す人が多くてお昼ご飯までに半分も回れてない。

 会社には話す人が少ないと思ってたんだけど。
 ひょっとして、自分から、「この人は話をしづらい人」と、壁を作ってたのかな?とか思ったり。

 そういえば、北海道からの帰りのフェリーで、ハーレー乗りの間では有名人だという72歳のおじさんから「お前は箱運びだ。ミーティングに来なさい。」とまで言われたんだけど。
 そのおじさんのことを知ってるハーレー乗りの若くて、いかにも会話が上手そうな人が、72歳のおじさんと話そうと頑張ってたんだけど。

 有名人のハーレー乗りのおじさんは、↑の話が上手そうな人とはあまり話をしてなくて意外だった。

 北海道を旅行していろいろな人と話をして分かったことだけど、話が上手な人が、誰とでも話をできるわけじゃないんだなと。
 裏を返すと、話をするのがヘタな自分でも、荷物満載してた自分の方がコミュニケーションが取れることもあるんだなと。

 対人関係が苦手と思うのは、自分のせい?
 何でもかんでも、もっとキラクにやっちゃえば良いのかな?なんて。

 おきらくごくらくでいきましょかね!w
Posted at 2010/06/30 20:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年06月03日 イイね!

ブンブン振り回される・・・。

 北海道へ行く準備は整っているのに。
 バイクの車検が終わらないからイライラ。

 遅くとも月末には手続きに戻ってこなくてはならないというのに、車検はいつまでかかっているのだ!!?
 ・・・こんなことなら整備だけやってもらって、車検は自分で通すんだったと後悔をし始めて。

 んで、ここまできて、ふと、思い返す。

 なぜ、手続きの前に北海道へ行かなきゃならない?
 寒いから冬装備を持っていかなきゃいけないし、そもそも、ラベンダーも咲いてない。ひまわりなんて、種以下?

 ・・・周囲の意見に流されすぎたかも(汗

 「ラベンダーは6月の始め頃が見ごろ。」と聞いてたんだけど。
 今日調べてたら、ラベンダーは6月末からじゃないと咲かないんだとか。・・・???情報と違う???

 ほかには、「お盆の最中には蚊が居て困ったなぁ。」という思い出。
 ・・・キャンプ場で蚊に襲われたのは2回くらいじゃなかったっけ?

 そもそも北海道で蚊なんてあんまり居ないじゃない???

 んで、思ったのは、退職手続きまでに軽く2週間くらい、北海道。
 手続き終わったら、存分に満喫。

 この方向で道筋が見えてきたかも。

 寒いくらいの北海道も憧れたけど。
 これ以上、周囲の因子からストレスもらいたくないから。
 やりたいこと、したろ。

 出発は来週水曜かな。・・・というか、水曜に出発できたらラッキー!?w
Posted at 2010/06/03 21:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年05月29日 イイね!

人のワルクチ・・・。

人のワルクチ・・・。 畑の草刈と、トラクタで耕し終わっての、帰路。軽トラで帰る。

 助手席の、オフクロが、いつものワルクチが。

 「町の親戚が、うちの山の畑に山菜を取りに来てるんだって。」

 と、ここまでだったら、肯定的に返事ができるんだけど、続いて、

 「あの人たち、他にすることが無いから、くだらない人間だ。」

 と、平気で言う。
 「良い趣味じゃないか!」とか、正論で言い返すと、「アァ~、ハイハイ、・・・」と、全く聞かない。
 ・・・そんなことしてるから、嫌われるんだろ!

 と伝えたところで、やっぱり「アァ~、ハイハイ(親である私は偉い、偉い私の思想は絶対に正しいからお前の言うことは聞き流しとくね)。」
 という態度を昔からされてたから、もうアドバイスする気には全くなれず。

 ・・・言い出したら、あれもこれも、おかしな癖やら思想のカタマリのオフクロ。

 ・・・こういう人の凝り固まってしまった思考やら性格を治す術はあるんだろか・・・。

 何で人を蔑むんだろ。
 人のことを悪く言うと、言った人もワルクチを言われてると思うんだけど・・・んま、もう60才過ぎたらもう無理だろうけど。
 ・・・子供を、文字通り、「お供」として支配して、家族内の存在意義を見出そうとしているようだけど。

 ・・・そんな、北みたいな思想じゃ民主主義国家の息子は窮屈で困っちゃいますぜよ?と、伝えたいんだけど。
 そのとおりに伝えると、「アァ~、ハイハイ。」で、済まされてしまう・・・

 あぁ言う人を治すのって、できないのかな。

 
Posted at 2010/05/29 19:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月23日 イイね!

インフォメレスゥ~orz

 ん~?なかなか目覚ましならないな?と、思って起きたら。

 やってしまいました。
 いつもは、6時の一回目のアラーム。2回目の、6時半のアラーム。
 それ以降は、その日の天候で起きる時間を決めて、アラームをセットしなおしておきてたんだけど。今朝は、目覚ましをセットしないで2度寝してしまったらしい。

 ひとまず、フレックス出勤すると、電話して。

 午後。会社側から、民間の再就職支援団体による説明会。
 説明の伝わりやすさとか、説得力は、さすがに公的な団体よりは伝わりやすかったけど。そもそも、言ってることは、民間も公的の団体も、同じ。

 それなのに、製造の先輩。
 「これだけすごい再就職支援団体があるあんら、辞めようかな。」と。・・・そうですか?もっと良く、両団体の説明内容を吟味したほうが良いと思いますけど???

 んま、そんなこと言ってた先輩に後から聞いたら、「離婚した子どもとの時間を土日に取りたいから、やっぱり今のまま仕事を続けることにした。」んだそうな。

 子どもがいると、できないこともあるんだなと。

 一方、所属する部署の部長からは、今日も話が無かった。
 総務から連絡は行っているというのに。・・・あの部長、ボケちゃったのかな(汗
Posted at 2010/04/23 20:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月22日 イイね!

情報をよこせ!!

 昨晩。
 ヘルペスのかさぶたが、取れそうだから、イジイジイジイジ・・・取ってるときは、気持ちよく取れたんだけど。
 ・・・当たり前と言えば当たり前なんだけど、かさぶたがあった部分が、ヒリヒリして、痛い(←バカw

 今日も、部長とは面接が、無い。
 出張に出て行ったけど、それまではどうでも良いような雑務してたんだけど・・・もしや忘れちゃったのかな?・・・普通に忘れっぽい人だから、やばいかも?明日にでも確認しなくては。

 仕事は、モチベーションが上がらないから先週の旅費精算したり。

 総務に聞いても情報は得られないし、他の人から得られる情報は、信憑性の無い噂話ばかり。

 気が付かないうちに、精神的に疲れてきた模様。

 早くすっきりしたいところだけど。

 来週月曜には、はっきりするはずだけど。
 何でもいいから早く決まって欲しいところ。睡眠不足で疲れてきたっすよorz
Posted at 2010/04/22 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation