
畑の草刈と、トラクタで耕し終わっての、帰路。軽トラで帰る。
助手席の、オフクロが、いつものワルクチが。
「町の親戚が、うちの山の畑に山菜を取りに来てるんだって。」
と、ここまでだったら、肯定的に返事ができるんだけど、続いて、
「あの人たち、他にすることが無いから、くだらない人間だ。」
と、平気で言う。
「良い趣味じゃないか!」とか、正論で言い返すと、「アァ~、ハイハイ、・・・」と、全く聞かない。
・・・そんなことしてるから、嫌われるんだろ!
と伝えたところで、やっぱり「アァ~、ハイハイ(親である私は偉い、偉い私の思想は絶対に正しいからお前の言うことは聞き流しとくね)。」
という態度を昔からされてたから、もうアドバイスする気には全くなれず。
・・・言い出したら、あれもこれも、おかしな癖やら思想のカタマリのオフクロ。
・・・こういう人の凝り固まってしまった思考やら性格を治す術はあるんだろか・・・。
何で人を蔑むんだろ。
人のことを悪く言うと、言った人もワルクチを言われてると思うんだけど・・・んま、もう60才過ぎたらもう無理だろうけど。
・・・子供を、文字通り、「お供」として支配して、家族内の存在意義を見出そうとしているようだけど。
・・・そんな、北みたいな思想じゃ民主主義国家の息子は窮屈で困っちゃいますぜよ?と、伝えたいんだけど。
そのとおりに伝えると、「アァ~、ハイハイ。」で、済まされてしまう・・・
あぁ言う人を治すのって、できないのかな。
Posted at 2010/05/29 19:37:06 | |
トラックバック(0) |
おつかれ | 日記