• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

錯綜。

 朝からラジオに突っ込みいれたりして。・・・なぜだか、気分がハイだ。何でだろ?

 仕事は、こちらの仕事じゃないような内容を押し付けられてイライラ。

 午後。
 再雇用制度の説明が。
 今日は、子会社採用のための、説明。
 
 休憩時間が潰れてしまう時間帯の説明会に参加したのに、満席。・・・大丈夫か?この会社。

 んで、説明。
 長野県では技術職は、まだまだ買い手市場らしく。一安心。
 製造は、求人は無いのに、人が余ってるんだとか。 他にも資格を持ってないとまず、次の仕事はありません。と。
 しかも、うちの会社は技術が無くても組み立てられるようにできてるから、他では通用しないアマちゃんばかり・・・

 そんな説明が終わって。
 お気の毒に・・・と、思ってたら、製造の先輩から話しかけられる。
 「いつ辞めようかな。」

 ・・・????? 本気ですか?今までの説明、聞いてました???

 他にも、一つ下の、今月から別の部署に移動になった、後輩は、「銀シさんはもう早期退職の申請書出しました?」と。

 ・・・なんだろ。難しく考えているのは、俺だけですか??

 信憑性の薄い噂では、すでに早期退職の募集人員は超えているとも言われていて。

 どうでもいいけど。早くはっきりして欲しいところ。居に穴が開いてしまいそうだわorz
Posted at 2010/04/21 19:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月19日 イイね!

お医者さん。

お医者さん。 通勤。腰が痛くてたまらん。・・・これが、痛勤?(サブイギャグw

 仕事は、・・・それなり。
 尊敬してる先輩も、先週一週間休んでしまったらしく。
 先輩の場合は純粋に体調不良だけど。

 午後。医者に行くために、午後半休。
 医者が始まるまでの一時間ほど仕事をして時間をつぶす。

 んで、医者。何だか、空いてる。
 待合室に車の雑誌があったから読み始めて。
 見開き2ページの記事を読んだら、もう呼ばれた。

 経験上、呼ばれてもまた別の待合室で待たされるんだろうな?と、思ったらいきなり診察室・・・人生史上最短で診察かも。

 んで、診察。
 簡単に言うと、ヘルペスだそうな。しかも、治りかけ。
 鯉ヘルペスというのは聞いたことがあったけど。まさか自分がかかるとはorz

 話を聞いていったら、ヘルペスは日光の当たりすぎとかストレスでかかるらしい。・・・?能天気な自分に、ストレス???」

 いろいろとお医者さんから説明を受けると、どうも言われたとおり。やっぱりお医者さんはすごいなと。・・・他の医者ならさっさと説明を切り上げようとするのに、この医者はじっくりと考えて、説明も詳しい(というか、詳しすぎるくらい)。
 ・・・繁盛していなかった模様(汗

 話を戻して。
 知らないうちにストレスを受けてたんだなと。びっくり。

 んで、帰宅。もらった塗り薬を塗ったけど。即効性は無いみたい・・・痛いよぅ orz

 先輩から、ボイスレコーダを持ってないかと聞かれて。そういえば、MP3プレーヤにそんな機能が付いてたことを思い出して、使えるのか試してみる。
 使えた。パソコンにつないだら、鳴った。
 残る問題は、定年間近の先輩にこの操作ができるのか。
 2行しかない表示ディスプレー。メニューから録音まで行き着けるのか?

 貸すのは良いけど。うまく録音できなかったら、責任はどこになるんだろ?とか、思ったり。

 ストレスたまってるらしいから、もう寝る準備しようかな。
 ひとまずは、明日の朝がラウンド1かな?・・・考えないことにしとこ。
Posted at 2010/04/19 20:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月14日 イイね!

偏頭痛・・・

偏頭痛・・・ 出張続きであさんぽできてなくて。

 昨日は、20時に寝たから、寝覚めは最高だったんだけど。

 昨晩の雨で、山へ登るのは危険と思って、大日陰だけ歩いて、会社へ。

 大日陰で、「ギギギー」と、木がきしむ音。ふと木の方を眺めると、木がユラユラ。そのまま上を見てたら、鳥の鳴き声が聞こえてきた。うるさいくらいに。
 大日陰を過ぎて坂道を下ってたら、ガサガサっと、トカゲが走る。

 春ですな。

 んで、会社。
 尊敬できる先輩から依頼された、仕事をしてて。
 恩返しをするつもりで、がんばって設計。

 その頑張ってるところに、件の骨折先輩が・・・。嫌な予感。

 悪い予想は的中。
 話が始まった瞬間、しょうも無いくだらない仕事の依頼だということが分かる。・・・そういうくだらない、というか、技術が無い新人にうってつけの仕事は、新人に与えるべきな仕事じゃないですか!???
 ・・・んまぁ、あんなヤツに依頼したらうまくいく仕事もうまくいかなくなるのも分かるので、同情しますが・・・
 何はともあれ、俺は、尊敬できる先輩から頂いた、ありがたい仕事をしたいのであります。
 決して、あんたのしょうも無いくだらない仕事をしに来てるんじゃないですが。

 遠まわしに、↑の理由で、遠まわしに断ったら、いきなり声色が変わって、「じゃぁいい!!俺がやる!!」とな。
 それなのに、定時で帰るダメ先輩・・・フゥ・・・疲れちまうな。

 んま、あぁいう人とは、・・・アレだから。あと少しだけ我慢しようかな。
 さっそく、明日は休暇取ったろ。
 使い切れないしねw
Posted at 2010/04/14 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月13日 イイね!

出張から帰る。

出張から帰る。 起きて、作業して、岐路。

 来るのに3時間かかったから、やっぱり帰りも、3時間。風景を見ながら、帰る。

 やっとこさ電車から降りれる。時間は、まだ早い。上田城の桜でも見て帰るかと。
 駐車場へ入ろうと思ったら、第一、第二、第三駐車場と、いっぱい。
 じゃぁどこまで行けば停められるんだい?と、思ったら、案内も無いままに、終了。・・・あの案内じゃ、誰も桜を見に行けませんぜ?上田市のイベント開催者さん?

 んま、桜を見に行って会社の人と出会うとまずいから、それで良かったのかな?とか思ったり。

 スーパーで買い物をして、帰宅。

 ・・・眠い。

 寝てしまおうかw
Posted at 2010/04/13 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年04月12日 イイね!

出張、の、2

出張、の、2 出張。
 経験者が行けという事で、行くことになってしまったけど。
・・・今回は作業時間が少ないけど、大丈夫?今までの作業より1時間少なくて人も一人少ないけど。
 ひょっとして、名古屋で遊びたい上司が、わざと人を少なくしたんでは?と、思えてしまうくらいだけど(汗

 仕事は、今日の電車の時間を調べたり、道具の準備して。
 ちょっと時間が空いたら、マイナーチェンジ機の構想を練ったりしたら、出張に出る時間。

 上司からは、「悪いけど、頼むね。」と。
 ・・・「電車の揺れが大変で悪いけど、頼むね。」と言うことなんでしょうか?というくらい揺れる電車の中でブログの下書きをしても酔わない私は、三半規管がマヒしてるんでしょか?w

 会社の人とか友達からは、「乗ると必ず酔う。」とか、「あの電車で出張?かわいそうに・・・」とか言われる、特急しなの。

 今回は本を持ってくるのを忘れてしまった。3時間かかるのに・・・どうしようorz
 ・・・というか、揺れがすごくてキーを正確に打てん(汗

 電車の中、することが無くて暇だからデジカメの写真を見てたら気が付いた。
 リコーのデジカメで撮りはじめてから、5000枚を越えてた。

 思い返してみると、これだけ撮ったけど、何枚、良いと思える写真があったかなと。
 良い写真だったら、きっといつか見返すはずで。

 しょうもない写真がいっぱいなんだろうなぁ(汗

 んで、名古屋に着いた。
 雨。風も吹いてて荷物は濡れるわ服も濡れるわで気分がダウン・・・しかも、先輩が道を間違えるし・・・4人居るんだからタクシーに乗ってしまえばよいのに・・・不景気ってヤツは良くない。

 晩御飯をどうするか先輩に聞かれたけど。雨の町に出て行く気分にはなれず。ホテルの隣のコンビニ。何もかもが面倒臭くなってしまって、適当に選んで買ってきたら、酒のツマミが、無いorz

 ホテルは、イメージと違って、古い。チェーン展開してるホテルだからって新しいとは限らないんだなと学習。

 それにしても名古屋って、派手な服装の人が多いなと思った。
 結婚式の嫁入り道具が、半端なかったとは聞いたことがあるけど。その流れが、服装に残ってるんでしょか?とか思ったり。

 長野は、まだ冬の装いだったのに、名古屋は、「夏ですか?」みたいな服装。3時間移動したら、別世界でしたクラスの違いにタジタジですw
Posted at 2010/04/12 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation