• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

昨日のこと。

昨日のこと。 昨日は、朝から気分が最低だった。
 今朝の発表が重荷だったから?・・・それとも、働いてる意味を見出せないから?

 独身で実家暮らししてると、こういう思想に達してしまう。なんというか、やりがいを見出せない?
 ・・・結構真剣に考えないといけないなと。思った。

 んで、散歩道。

 ほぼ毎日同じルートを歩ってるけど。

 興味無い人に、散歩道について話すと、「何の意味があるの?」とか聞かれるけど。
 日に日に変わっていく自然の芽吹きとかに気がつかないんだろうなと。

 ・・・こういったちょっとしたことでも、普通の人とは違う感性を持っているから、普通の人とはうまくやっていけないのかなとか思ったり。

 普通。
 普通だと、普通の人と、出会いも多い。うまくやっていけるかもしれない。

 ・・・普通を演じている人が、大多数を占めるように思えるのも、また事実。

 ・・・出会いは多いほうが、良い。
 ・・・でもその出会いが、演じていたものだったら?

 ・・・何が言いたかったんだっけ?(汗
Posted at 2010/03/03 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年03月03日 イイね!

発表。

発表。 今朝は、研修の内容の発表。
 10分だけど。

 月曜の夜と、昨日の定時間内全部使って作った資料。

 やっぱり緊張して声も震えたけど。
 簡単なテーマにしたから内容もそこそこ分かってて説明できた。

 ・・・朝から疲れてしまった(汗

 んで、仕事が始まったら、仕事振り振り先輩から、いかにも面倒くさそうな仕事の依頼が・・・
 面倒臭さMAXでやる気が起きず。
 でも、「どうしようか?」と、考えてたら、良い案が思いついて。いきなりモチベーションアップ!!
 ・・・こういうところ、我ながら現金な性格してるなぁとw

 その後の仕事は、テキトウにこなして。

 派遣さんとダベると、「そろそろ結婚しないの?」と。最近しょっちゅう突かれているテーマ・・・結婚は・・・どうなんだろ。
 一度も彼女が居たこともないのに、いきなり結婚?
 ・・・想像もつかない(汗

 んで、帰宅。兄がいて。
 何やら、何かにご立腹らしく。
 話題が全て暗い。・・・何かあったのかな?

 世界経済の動向が怪しいとか、出てくるニュースの全てに否定的・・・確かにマスコミの情報は怪しいんだろうけど。
 ・・・それにしても、話題が暗すぎ(汗

 何かいやなことでもあったんでしょか?(汗
Posted at 2010/03/03 20:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年02月25日 イイね!

思い出したこと。

思い出したこと。 骨折先輩が設計したものを、組み立てることに。
 ・・・???なんだかローラーが入る部分の隙間、狭くない??

 ひょっとしたら、違う組み立て方したら、組みたたる?と、思って、しばし悩む。
 ・・・どんなに悩んでもやっぱり無理!!
 そのことを先輩に伝えると、「別の部品と勘違いして設計しちゃったねぇ、ははは!!」と・・・豪快というか、不注意というか何と言うか・・・

 その不具合を打開すべく、別の部署に代替になる部品が無いかと、聞きまわるけど、無い。
 んで、替わりになりそうな部品をマジマジと見てみると、コンパチっぽいことに気がつく。

 プラのローラーに刺さってる鉄の軸を叩くといとも簡単に、外れた。もう一個の部品も同様に叩いたらやっぱり簡単に外れて。
 部品を入れ替えて挿入したら、「ハイ簡単!!欲しかった部品の出来上がり~!!!」・・・思い付きって、すごいなと。俺、天才?(←んなわきゃぁ無いw

 でもま、普通に部品を商社に頼んだら、早くても明日入手、2~3日待つことは当たり前。価格はサンプルだからと法外な値段を突きつけられることは目に見えてる状態で。

 そういう意味では、思い付きって大事だなと。

 その後も、骨折先輩の不具合に悩まされつつ、何とか組み立てて。・・・不具合多すぎませんか?(汗

 帰路。
 テレビで見た、野鳥の週刊誌を思い出して、本屋。テーマは、カワセミ。
 こいつは買うしかないと、思って探したけどなかなか見つからなくて。
 車雑誌やらのコーナーで道草食って、「CR-ZがFRだったら良かったのに」と、思って。

 買うのをあきらめかけてフラフラ歩いてたら、目的の雑誌を発見!

 んで、買って帰ってきて見てみたら、「カワセミの号」、という割には、カワセミの写真が、見開きの1ページだけ。・・・?

 この内容で1冊580円は出せないかも(汗

 あさんぽで野鳥に気になってる部分もあるんだけど。近付いて見れないから、この雑誌は自分には不要な内容?とか思うような内容。野鳥の写真を撮るのは楽しいのかな?とか思った。

 帰宅後。
 新部屋の簡単に抜けてしまうコンセントがどうなってるのかを、確認がてら開けてみると、・・・ホコリが詰まってますが!?燃えるつもりですか!??

 こんな危ないコンセントじゃ安心して眠れないから、明日にもシャッター付きのコンセント買ってくるべ。
 でも裏を返せば、20年であの程度のホコリの詰まりと考えたら、燃えることは無いのかな?とか思ったり。
Posted at 2010/02/25 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年02月09日 イイね!

練習会の結末。

練習会の結末。 あさんぽ終えて、仕事。

 今日は発表のプレッシャーで緊張して仕事にならんだろうなと思ってたんだけど。
 チョイ悪先輩から仕事をぶち込まれて。
 仕事は、図面描き。

 このところ図面を描くのが楽しくなってきてて。どこを基準に取るのか、何を意図するのかを想像しながら、褒められるような図面を描いてるのが楽しくて。
 こんなだから仕事が楽しくて、プレッシャーを感じる暇も無く、定時。

 発表。
 10分の持ち時間。少々頭が真っ白になって、それでも長く話しすぎかな?と思って短縮して終えたら、何と16分も話していたらしい。
 思わず「え!?」と、声に出して驚いてしまった(汗

 結局、発表を終えたら、本当に言いたいことは何だったのか自分でもはっきりてなかった(汗

 人前で話すことが苦手な自分。こんな練習会がもっとあったらいろいろと練習になるだろうなと、発表終わって安心半分、またやりたいなと思ったのも事実。

 一人一回発表したら終わりの予定だから次が無いのが少々惜しいと思われつつ。

 ・・・資料の準備やらに時間が取られてやっぱり面倒だけど(汗
 たまには、悪くないなと思った。
Posted at 2010/02/09 01:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2010年02月01日 イイね!

優しい先輩と、そうじゃない○○・・・。

優しい先輩と、そうじゃない○○・・・。 仕事。
 骨折瞬間湯沸かし器先輩が、「部品の見積もりはどうした!!」と、半ギレ状態・・・おっかない。

 なんとかはぐらかして、見積もり用の図面を印刷して、席に戻ったら、「これ(全然別の部品)は、試作に出したの?」と聞かれて。
 そんなの頼まれてもいないから、「まだ出してませんよ。」と答えると、安心したようで、「じゃぁここの強度を上げる検討をしてから試作して。」とな、・・・あんたが忘れてた仕事を何で俺がやらなきゃならんの?とは言えないけど(汗

 ・・・優先順位を考えたら、↑の瞬間湯沸かし器骨折先輩の順位は激しくランクを下げたから、別の仕事を優先して。
 検討内容を、優しい先輩に見てもらったら、「良いじゃない!資材担当に見積もり依頼して、社内の試作で試作してもらって。」と、的確な判断と、優しい笑顔についつい癒された。
 ・・・瞬間湯沸かし器状態の骨折先輩とは大違い!!

 どちらのタイプの人と働きたいか。言うまでも無いですな(w

 んで定時後。
 会社で方々から「ウザイ。」と言われている、本社からやってきた人が主催の、プレゼンの勉強会。
 窓の外は激しい雪。
 普段からほとんど文句を言わない後輩から、まさかの一言。・・・「雪積もってるんだから、延期してくれたら良いのに・・・。」と、ボソっと。・・・まさかの発言に、我が耳を疑ってしまった(汗

 発表者は2人で、10分の発表時間に対して、一人目が26分、二人目が16分も発表して、長すぎて仕切ってたウザイ先輩もウンザリ顔してた。
 しかも、テーマは日本酒とパチスロ・・・どちらも嫌いなモノだったから、「こんなことならさっさと帰るんだった。」と、激しく後悔(汗

 ・・・日本酒って、醸造アルコールと調味料(グルタミンソーダ)が混ざってて、激しく舌にまとわり付く気持ち悪さがあるから、苦手を通り越えて嫌悪感を抱かせるマズさしか記憶に無いから。正直今日の発表は厳しかった。
 ・・・パチスロを経営してるのは北朝鮮の人らしく。
 パチスロをやればやるほど、北朝鮮に日本円が渡り、結果、ミサイルになって日本に帰ってくるのに、嫁さん子どもがいる先輩は、育児も家事も放棄して、休日はパチスロに入り浸ってるのだそうで・・・

 そんな家庭崩壊を招くようなパチスロに入り浸り状態をしてるのに、堂々と社内の勉強会で公表するような人がいる会社・・・大丈夫?
Posted at 2010/02/01 22:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation