• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

ドライブ。

ドライブ。 思ったより早く終わったし、ドライブに行きますか。

 何となく、野辺山へ。

 ・・・代車はタバコ臭い(汗) ヒーターつけたら、また臭い(汗

 仕方がないから、ヒーターつけつつ、窓も開ける。これなら、臭さは何とかなりそう。

 んで、そのまま目的地の野辺山。

 木陰に残った雪で遊ぼうかと。
 まずは、ブレーキ。
 ・・・?ABSは、無いらしく、高温対応らしいパッドで、普段はさっぱり効かないブレーキなのに、簡単にロック。
 んで、雪の上で発進してみたら、想像よりは、加速しない・・・?すえ切りでハンドル切ると激しく減速するから4駆なんだろう?と、思ってたんだけど。

 近くの駐車場で、デフチェック。・・・?あると思ってたリアのデフが、無い。代わりに、リアの両輪をつなぐ、何やら見慣れぬ長い部品が。・・・あの棒は、何???

 ちょっとした段差でも突き上げられるような衝撃がする代車。FFなのにすえ切りすると減速するって??

 ・・・前回の車検のときもトゥディだったけど。
 前回と同じで、トゥディはやっぱりトルクフル!!

 10パーセントの坂道を、グングン登っていくホンダ車。
 グイグイ加速はしないけど。
 普段乗る軽なら、あぁいうトルクの出かたしたほうが乗りやすいのかな?なんて思ったり。
Posted at 2010/03/08 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

優先順位。

優先順位。 買い物に出発したのが遅かったから、ちょっと店を回ったらもう暗くなってきた。

 最後にリサイクルショップに寄ってから帰ろうと思ってたんだけど、それ以上に日暮れが早かった。

 リサイクルショップの物色も捨てがたかったけど、「今日の夕焼けはもう無いんだから。」と思い直して写真を撮りに。
 夕焼けはきれいだったけど、雲が無かったり、場所もイマイチで、写真にはならなかった。

 難しい。
Posted at 2010/01/09 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

シルのエンジンをかけるための外出。

シルのエンジンをかけるための外出。 特に目的地も無かったけど、外出。
 たまにはエンジンかけないとシルビアが腐ってしまうから(汗

 走り出してすぐの公民館の万年日陰に、大きなアイスバーンが・・・ノーマルタイヤ装備、路面はアイス、対向車も後続車もいない・・・バーンアウトのチャンス!!w

 発進できなくなったら困るから微速まで減速して、アクセルオ~ン♪♪
 おー!進まないのにエンジン回転数が上がってく~!!と、楽しんでたら微速ながらアイスバーン過ぎてしまって、「ゴッ」と、いきなりタイヤがアスファルトに接地してグリップ。・・・アホw

 ひとまずいつもの山の前で写真撮って。

 カー用品店へ行って自作LED照明の部品を物色するも、合うコネクタが無くてやっぱり買えなかった。一般的にある3種のうちの他の2種は売ってるのに。接続が難しそうだから売ってないのかな。
 結局この店じゃ特売のアルミのCDケースを購入。

 続いて電気店。携帯のバッテリーを無料でもらえるプランに入ってるから、そのプランの確認。

 携帯ショップで加入の時に聞いた話だと、「携帯を買ってから1年以内に申請すれば毎年バッテリーがもらえる。」という話だったんだけど、カタログを読んでみたら、加入後1年以上経ってから、2年以内に受け取ることができて、次は購入後3年から4年以内にもらえたら、それで終わり。」とのこと・・・話が違うじゃないか(汗

 んま、携帯ショップの店員さんの知識なんてそんなものか(汗
 それとも店員さんが勘違いしただけ?・・・んま、そういうことにしときましょ。
Posted at 2010/01/09 20:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月01日 イイね!

ドレスアップ?

ドレスアップ? コーナーを何とか速く曲がれないか(←本当にそれだけか?)と、サイドブレーキ引いてコーナーを曲がったりして。・・・借りた車なのにこんなことしてて良いんでしょか(汗

 林道を抜けたところで車を降りたら、フェンダーが大きくなってたw
Posted at 2010/01/01 17:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月01日 イイね!

帰り道。

帰り道。 そのまんま帰ったんじゃ面白くないから、雪道求めてGo!

 隣町から軽井沢へ抜ける雪道を思い出して。スキー場の裏を通って、川沿いの日陰の雪道を抜けて。
 軽井沢の入り口から浅間山方面へ登ると、「雪を溶かす努力して無いだろ!?」というような、真っ白な1.5車線の道。・・・楽しい!!

 こんなに楽しいならやっぱり4駆が欲しいなぁと。・・・けどヘタクソだから3つめのコーナーで谷に落っこちちゃうんだろうな(汗

 途中からさらに道は細くなって、道にも凹凸が出てきた。未舗装になったのかな?真っ白だから分からなかったけど。

 帰宅したら車の背面とタイヤハウスが雪の塊が付いてしまい。水で洗い流したらすぐに凍り始めてしまって悪化(汗

 でもま、・・・楽しかったから良いかな(^^)b
 ・・・明日も走りに行こうかなw
Posted at 2010/01/01 17:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation