
明日の天気が気になりつつ天気予報チェック。
プラグ交換をお願いすべく、お店に電話したら午前中にやってもらえることに。
一週間ぶりの我がシル。エンジンがやっとこさかかった。ちょうど一年位前の雪の日、プラグがかぶってしまった我がシルと同じような状況。危ない。
エンジンは何とかかかってプラグ交換へGO!・・・何せ一度も交換したこと無いですからね(汗
交換してもらったのは、iridium specとか書いてあるやつ。
今まで使ってたヤツは細い部分の反対側(隙間を広げられる側)が、斜めに減ってた。そんなに激しく減ってるようではないけど。(隙間を広げるなと書いてあったけど)
これで始動性が良くなれば良いけど。
その後もバッテリーを充電すべく、のらりくらり隣町までぶらぶら。
昼ご飯食べて、行きつけの電気屋へ行こうと思ったら、すごい渋滞。休日の昼間はこんなに渋滞するんだな?と思って数分かけて目的地の電気屋へ。ひとしきり見て、同じ道に出たらいきなり10分くらい待たされた。どうやら工事渋滞らしい。・・・そんな情報どこにも書いてなかったじゃねぇか!!と。
分かってたら絶対行かなかったのに・・・無駄な時間を使ってしまった(汗
その後ホームセンターに行ったら、集成合板とやら言う板を発見。端材を接着剤でつなぎ合わせて、高圧でくっつけた物だとか説明が書いてあった。反りも無いのだとか。
ちょうど新テレビのテレビ台に使えそうなものは無いかと物色してたんだけど。
発泡スチロールのブロック(?)か、コンクリのブロックを敷いて、その上に今日見つけた集成合板なる板を載せれば充分機能は果たしそうかな?という結論に。これなら2000~3000円で作れそう。
・・・「お値段以上。」で売ってるような出来上がったテレビラックじゃ安くても2万円とかするし、あとから配置も変更できなさそうだから↑の板で作ったろかなと。
明日は早い出発になりそうだから早めに寝ることにしようかな。
調べ事したらさっさと寝るべ。(__)Zzz・・・
Posted at 2009/12/12 19:37:07 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ