• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ムーヴの1000km点検。

ムーヴの1000km点検。 いったん帰宅。
 親のムーヴの1000km点検へ行くことに。本当はバイクで出かけたいところだけど時間が中途半端だし止めといた。
 ディーラーで点検してもらって。まだ午後3時。菅平でも行きますかと。

 慣らし終わったから回して良いはずなんだけど、なんとなく気が引けていつもどおりの慣らし運転(汗

 県外ナンバーの速い車に先に行ってもらって、菅平。さすがにラグビーとかサッカーの練習場が多いだけあって、ごつい体型の人とか、ランニングしてる人がいっぱい。

 細い林道みたいな道へ行くと、高校生くらいのマラソン集団が。「5km地点折り返し」という看板が。ご苦労様です。
 マラソンって、楽しいのかな。辛そうなイメージだけど。

 山から下りて。町へ。
 先輩から、33GTRのVスペックのある店に、シルビアが入ったと。見に行ってみる。

 NAのオートマ。残念(汗  6万キロで70万くらい。高いような気がするけど。これが相場??
 かと思えば、6万キロでターボ、マニュアルならいくら?と聞いたら、「100万円以上はする」とな。・・・このオートマが高すぎるんじゃないの?とか思いつつ。

 結局店員さんのアドバイスによると、このまま乗り続けるほうが良いんじゃないかとのこと。

 シルビアも安くなってきちゃったし。これからの乗り方について、考え方が変わってきたかも。やりたい放題やっちゃって、距離行っちゃっても良いかな?なんて。

 でもやっぱり、無意味に走っちゃっても良い車も欲しいし・・・もっと考えなきゃ。
Posted at 2009/08/23 19:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月23日 イイね!

洗う。

洗う。 予定決めないで寝てしまった昨日。
 外は、予報通りの曇天。こんなんで本当に晴れる?

 夕方やるつもりだった、水槽の掃除。水槽のガラスに付いたコケ(?)を三角定規でこそぎ落として、終了。

 んで、外はやっぱり曇天。ちょっと考えて、天気予報を信じてみようかと。

 洗車。今年初めて(汗)コーティングしたら洗う気が起きなくて。洗ってたら、天井あたりのコーティングが効果が切れかけているみたい。近いうちに再コーティングしなきゃかな。

 乾かすついでに、隣町へ。ラーメン。・・・またラーメン(汗
 いつも人が並んでる店へ。前回より少し早めに到着したのに、もう駐車場ほぼいっぱい。開店時間は11時30分ではなかったらしい。

 あっさり系かな? 次はもう少しコッテリしたの食べよ~。

 食べ終わって外に出たら、いきなり晴天!!さっきまでの厚い雲はどこへ行った?状態。

 その後、電気屋ハシゴ。ヤ○ダ電器。そろそろ冷温庫安くならないかなと。
 他の店には無かった、そこそこ大丈夫そうなメーカーのがあった。12000円くらい。もう少し安くなったら買いだなと。ネットショップで探してみるべ。
 投売りコーナー。・・・投売りされるようなものが並んでた(汗
 その中に、OAバッグが。今使ってる出張用のかばん、小さいから1泊出張でもパンパンに膨れて、何か買ったらもう入らない代物・・・しかも、しまむ○で819円で買ったものだし。

 ということで、買い換えようと思ってたところに、ちょうど良さそうな大きさだから買ってみた。

 店では袋に入ってたから分からなかったんだけど、仕切りが多すぎて大きいものは入らないかも。それ以外はそこそこ入りそうなのでよしとしよう。
 でもどこに何を入れたのか分からなくなりそう。チャックが3ヶ所あるし、中でも分かれてるし。んま、使えば分かるかな?

 あとは別の○’s電器。特にめぼしい物は見つからず。DVDケースを買ってきた。2個。

 次はベイシ○電器。・・・やはりいつもどおり。・・・がんばって欲しい店なんだけど(汗
 駐車場に、同じ色のシルビアが。メッキのホイールはいてたりゴテゴテのエアロが付いてたから、ドレスアップ系かな?
 ・・・洗車したてな分、我がシルビアの方が輝いていたぞよ(w

 ゲーセンで何もしないで、そのままいつもの写真撮るところ。・・・滅多に洗車しないからキレイに撮っておかないとw

 
Posted at 2009/08/23 18:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月19日 イイね!

あ痛・・・

あ痛・・・ 図書館の駐車場。停めたのは2回目くらいかな。
 やけに立派な(デカイ)車止めだなとは思ったんだけど、タイヤが当たるまで車を進めようとしたら「ガッ」と、音が。
 純正のままローダウンしてない我が車・・・それなのに当たるとは(泣

 んま、見えないところだからあきらめますか(汗)
 しかたが無いからタッチペンで塗装して。しげしげと見たら広い範囲が削れてしまった(泣)タッチペンしてたら蚊が寄ってきたからダッシュで逃げる。

 ・・・車の距離感覚を分かってない自分が悪いのかな(汗

 図書館で読んだ本。「他人の家計簿」。一ヶ月の簡単な家計簿に、ちょっとだけ解説が書いてあるような本。
 本の最初の方は、「いかにも」な、「毎月やりたいように使ってます」な人と、当時流行ってたデイトレーダーの月収200万円とかいうのが書かれてて。
 その辺を読んだだけでうんざりしかけたけど。ある程度ページが進むと、普通なのが増えてきたから読んでみる。

 3年前発行の本で、やはり派遣さんのことが書かれてた。

 「バイトから正社員にはなれない」とか、「夢のためにがんばってます」とか、・・・

 デイトレーダーで成功してる人、失敗した人が文章だけで見開きで書かれてた。片方は月収100万円。もう片方は、失敗して家賃、光熱費、食費が払えなくなって困ってるとな。

 他にも水商売で稼いで、マンションを買うとか。書かれてた。

 そんな中で面白いと思ったのが、「手に付けない300万円の貯蓄があれば、どんな事業を起こして失敗しても、数年はなんとか暮らせるでしょう。」との内容。
 新しい事業に全部つぎ込むのはチャレンジでも何でも無くて、単なる無謀。300万円は手元に残しといて、余剰分は、株なり何なりで使いましょうみたいなことが書いてあった。

 自分はあまりお金を使わないから。本に書いてあった「手元に残しときましょう」以上のお金が余裕であるけど、イマイチ使い方が分かってないから、なんとなく貯まってるだけの遊休預金(汗

 それだけのお金があれば、高校の友達が言うには、「リスクの低い株を買って売ってで、生活できる」とか聞くんだけど。
 やっぱり、ギャンブルみたいだから手をつけられないけど(汗
Posted at 2009/08/19 21:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月24日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・ 何かことあるごとに、全部悪い方に考えてしまった。・・・余裕が足りないんでしょか(汗

 朝起きたら、何であんなに物事を悪い方にばかり考えてしまったのか。反省。

 昨日だけど、車のホイールの、ロックナットを交換。
 ジャッキアップしようかと思ったんだけど。ナット5本あるうちの、1本外したら、買ったナットを取り付けたらジャッキアップしなくてもOK?とか思って。(←この説明で会社の人には通じませんでした(汗

 結果、ナットを一本ずつ交換すればジャッキアップしなくてもできそう。・・・何か悪い影響があるかどうかは分からないけど(汗

 んで、買ったロックナット。ホイールとお揃いのメーカーのにしてみた。・・・ここら辺ミーハーです(w
 んま、どこのか分からないノーブランドのでも同じ値段してるからよしとしよう。

 ロックナットを取り付けたので、自分の中の盗難警戒レベルが「ご自由にお持ちください」から、「プロの方お断り(素人には盗まれないかな?)」にレベルダウンした。
 けどやっぱり車庫無しの駐車場に放置するのは不安だけど。安心感が微増。

 プロが盗りに来たら、車ごと持ってっちゃうだろうしねw

 「軽量ジュラルミンナット」と銘打つナット。軽いかどうか・・・ナット単体で持つと確かに軽いけど。走って分かるような違いじゃないと思ふ。小さい部品だし。

 帰宅後。
 昨日は(というか今までずっと)おふくろにきつい態度で当たってしまったと後悔してて。このままじゃ悪いと思って、話をちょっとだけだけどした。

 「親孝行は自分孝行だ」とは、某有名なコメディアンの言葉。

 その言葉を聞いたのはもう何年も前になるけど。素直になれず、何年も会話してこなかったけど。
 このままじゃ後悔するだろうと。
 なぜだか、素直になれた帰宅後。

 10年以上かかって嫌いになってしまったおふくろ。
やっぱり一筋縄には行かないだろけど。
Posted at 2009/07/24 20:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月20日 イイね!

予定未定だった3連休。

予定未定だった3連休。 朝五時。窓の外が明るくて目が覚める。カーテンを開けると、激しく曇り。なんで雨降って無いんだ?ってくらいの曇天。

 天気予報は晴れだったからバイク乗り倒したろうかと思ってたけど、曇りであきらめ。
 目覚ましで起きて。脱いだ純正ホイールを洗う。春にスタッドレスから履き替えて一度も洗ってないからホイールが真っ黒。
 真っ黒だけど、通勤にしか乗ってないからブレーキダストが面白いほどよく落ちる。

 ホイール洗い終わって干して。部屋で行きたいところが思いつかなくて。どうするか考えてたら先輩から遊びに来ないかとのお誘いが。
 もし、あのまま遊びの誘いが無かったら家でグダって明日からのやる気がゼロになってた可能性大で。
 遊びに誘っていただいてありがとうございましたm(__)mおまけにご飯までご馳走になってありがとうございますm(__)m帰り際、言えなかったのでここで感謝を伝えます。

 昼ごはん食べてから。どうするか。ひさしぶりに近所のハドオフ行ってみたいなぁと思ってたら、先輩からもハドオフ行こうかとの提案が。
 やはり、技術屋の趣味は一緒になりやすくて良いですなw

 ハドオフへ行く途中。中古車販売店が並んでるエリアへ。面白そうな車を運転そっちのけで見てたら。33GTRらしき車を発見!!すかさず駐車場へ。
 車を停めてGTRを見てたんだけど、車屋が定休日か?と思うくらい、店員が出てこない・・・んま、いつものことか(汗

 10分くらい(?)33GTRのVスペックを見てたら、このクソ暑いのに、黒スーツを着た人が近寄ってきた。「何だ?こいつ」と思ったら、店の営業マンだった・・・気づくの遅すぎやしませんか???それとも暑いから出たくなかったのかな?ミスター(の店員さん)?

 話をいろいろと聞いてみたら、スポーツカーは今、人気が無いらしく。その値段で売ってるんだとのこと。・・・スポーツカー好きが恵まれる時代がやってきたのだなと再認識(w
 つい半年前まで、速い車は高いってのが常識だったんだけど。この不景気のせいか、燃費の悪い車が月並み安くなってる。・・・これは買うチャンス?
 通勤&遊び&長距離旅行に乗るアシ車をもう一回探してみようかなとか思った。
今の狙い目は、かっ飛ばし系の軽いターボ車。予算40万円以内で探したろ。

 帰り道。黒い雲とは裏腹に、夕立しなくて。買ったばかりのホイール&タイヤが濡れなくて済んだのは良かったけど。こんなことなら先輩ともっと遊べばよかったなと(汗

 明日は、天気予報によると、朝は雨らしい。午後の予報はテレビ局ごとに違う予報してるからどこを信じてよいのやら・・・センターキャップが無いからハブ近くの部品が錆びそうだから、雨なら乗りたくないと思うんだけど。

 天気予報・・・もう少し精度上がらんかな(汗

 というか、アシ車があれば雪が降ろうが槍が降ろうが気にせずに出掛けられるんだろうなと・・・もしアシ車を買ったらメインのシルビアには乗らなくなる可能性が9割以上なのはたやすく想像できるので。
 そこら辺のバランスが難しい(汗
Posted at 2009/07/20 21:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation