• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

思ふところ。

思ふところ。 昨晩、久しぶりに酔いつぶれてウタタ寝してしまった。

 日が変わる頃に目が覚めた。

 なんというか、憂鬱。

 友がやりたいことやりまくってるのを思い出す。

 俺もやりたいこと、やっちゃえば?と。
 写真とか写真とか写真とか。

 後から思い出したけど。
 そういえば親父の晩年は、会社から戻って晩御飯食べたら、今のコタツでウタタ寝。
 そこに残業5~6時間して帰ってくる自分。

 正直、時間が無い自分に対する嫌がらせか?と、毎日見る度にと腹が立った。
 「普通に寝て、朝早く起きて山の朝焼けでも撮りに行けば良いのに。」
 と思ってたけど、言わなかった。

 そこで思ったのが、自分もやりたいことやらないといけないなと。

 寝る前にやりたいことが思いついてしまって、眠れなくなってしまったw

 結局良く寝れなくて、いつもどおり起きる。

 職安へ。
 早く着いたから職安の近所を散歩。
 いくつか面白そうな題材を発見。

 午後は写真を撮りに。
 過ぎ行く夏を探しに山へ。
 40分くらい昆虫を探して歩いてたけど、昆虫自体が少ない。

 蛾とセセリ蝶が山ほどと、蜂がいっぱい。
 あきらめて帰ろうと下を見て歩いてたら、でっかい陰が!

 アゲハチョウ。遠くで吸蜜してるから全然近づけず。
 最大サイズで撮って切り出したら、そこそこの大きさに。

 ・・・ズームできなくてもこういう方法で大きな写真が撮れるんだなと学習。

 頂上へ行って昆虫を探してたら、つい最近までシャトルバス専用だった林道が開放されてた。
 10年以上ぶりに行ってみる。

 うむ、砂利道だ。
 頼りないガードロープ。
 車同士もすれ違えない細い道。

 あっけなく通過。こんなに短い道だったっけな?

 山を降りる途中で、滝があることを思い出す。
 車を停めて滝に近付くと、何か違和感。

 なんと言うか、滝の落ち口(一番上)が、明らかに鋭角に曲がってますけど??用水路??

 小学校の頃から見慣れた滝だし、冬になると滝が氷で覆われる隠れ名所的な滝で、今日まで疑う余地も無かったんだけど。
 良くできた人造滝であったことが判明・・・知らない方が良いことも、ある。φ(__)m

 んま、きれいで涼やかなことは、間違いない。これは真実。
Posted at 2010/09/02 19:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月17日 イイね!

天気予報とは裏腹の天気・・・

天気予報とは裏腹の天気・・・ 出勤の身支度して。玄関ドアを開けてびっくり。庭にうっすらと雪が積もってる。
 気にしないで通勤路を県道に出たら、いきなりワダチがスケートリンクみたいに凍ってる道。ワダチ以外は普通に走れるような、アスファルトの乾いた道。
 ・・・山道以外では初雪。運転が慎重すぎる人がいっぱい走っててイライラ。

 やっとこさ標高が低い地域まで下りてきたら、そこそこ道が流れ始めた。

 通勤路も半分以上走ったところで、またまた渋滞。川沿いの道で、川から台地に上る急斜面で立ち往生した車がいるのかな?と。
 そのまま渋滞につかまってたら時間がもったいないので。
 迂回路を攻めることに。誰も登っていかないのが気になったけど。あえて行く。そのまま渋滞にはまってても後悔しそうだし(汗

 急坂は乾いた雪が積もってただけだから登れて。その後も快走路へと登るも、上り坂は凍結路の氷が解け始めて、アクセル踏んでも空回りするばかりで加速しない。というか、2速に入れないと空回りするから、あえて2速発進・・・こんなことなかなかないなと。

 会社に着くころにはまた雪が降り始めた。雪が積もった竹林をあさんぽしようと思ってたんだけど、ボタ雪になり始めてしまい、雪に濡れそうなので断念。

 あさんぽしないで会社に入ったら、どうも気分が優れない。そのまま仕事始めてしまったら気分がダウン。
 ダウンしたまんま仕事したら、すっかり疲弊してしまった(汗
Posted at 2009/12/17 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation