• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

目前で転倒。

目前で転倒。 午前、目的地を探す。地図帳とネットの地図で行き先探して。

 地図帳を見るも、近場じゃ行ったところばかりで。
悩む悩む。

 結局、群馬の山奥行こうと。出発。

 ひとまず県境への峠へ。県外ナンバーのワンボックスが目立つ。峠道の運転に慣れていなさそうな感じで危ない。GWですな。

 んで、出発してすぐの峠道。自分はほとんど一人でツーリングになることが多いから、前を走ってた2人組のバイクに着いてってみる。

 峠を過ぎてちょっと行ったところの左ヘアピンカーブ。車同士だとすれ違えないくらい狭い道なんだけど。
 先を行くバイクがアウト側から車を抜こうとして。冬の間に残ってたと思われる滑り止めの砂で滑って転倒。びっくりした。

 バイクを起こすのを手伝って。ケガが無くて良かった。
 シフトペダルが手品のスプーン曲げみたいにクニャッと曲がってた。
 本で見た応急処置の仕方を思い出して、車載工具のメガネレンチでペダルを直す。鉄のペダルは修正が効いて良いですな。アルミだと修正しようとすると折れるとか。本当かな?
 他にはラジエータの液が漏れたくらいなようだし、元気そうだったのでそのまま別れる。

 目的だった何とかウェイと言う見晴らしの良い道へ。曇ってたから眺めはイマイチ。太陽は出てるのか?と、空を見たら、虹が!!(添付の写真。見づらいけど)

 その後、嬬恋近辺をウロウロして。道中、とにかく空が霞んでた。
帰り道、まだ時間が早かったから、5年振りくらい振りに隣町のリサイクルショップに寄ってみる。
 車用のスピーカーがあった。部屋用スピーカーに使えそうだったけど。値段が付いてなかった。気になったけど。
 軽トラのストップランプが切れたらしいから、ホームセンターに寄って。道路を挟んで反対側に、ガススタンドができてた。

 帰宅して。やはりリサイクルショップのスピーカーが気になったのと、車のガスが無くてランプ点灯寸前なので、ガススタンドでティッシュを3箱もらおうかと思って行ってみる。
 まずは早く閉まってしまうリサイクルショップ。6時半着。もう閉店してた。やる気ねぇ店だな(汗

 ガスを入れてティッシュ3箱ゲット。150円相当?
ガススタンドまでの往復で15km以上?
 自分の車はハイオク仕様で、燃費は11km/㍑・・・ガスを入れに行ったら損ですな(汗
 ティッシュをもらいに行って損をする。残念な自分でした(汗
Posted at 2009/05/03 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 789
101112 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation