
朝。洗濯が終わるまで庭の写真を撮る。いつもの黄色い花がクルクルと巻いてるのが綺麗だった。
あと、5月頃に、凄く小さかったキリギリス(?)が、5倍はあろうかというくらいにでかくなってた。ん~・・・昆虫って凄い成長するんだなと。
他にはてんとう虫がつぶれたような形の虫を発見。名前は分からないけど。
洗濯物干して、バイクで出かけようと思って地図を開く。・・・行きたいところが思いつかない。
ビーナスラインは何回も行ったし、群馬の山奥も面白そうだけど、途中までの道は何度も通ったから楽しくないし・・・迷うこと30分。
長野県から埼玉県へ直接行ける峠でも行ってみるかと。
「カラッとした晴天でしょう」の予報とは違って曇ってて、県境方面は雨降ってるんじゃないか?というくらいの天気。
南相木村から川上村へ抜ける峠では真っ黒い雲が迫ってきた。あわてて峠を下って川上村。
目的の三国峠方面はやっぱり黒い雲で、秩父の天気予報をみてみると、雨。しかたがなく、帰ることに。また今度行ってみよ。
初めて来た川上村は、なんだか東北地方の谷あいにある村に雰囲気が似てた。商店街らしいものは無くて、聞いたことの無いスーパーが一軒だけあった。
町を歩く人はみんな日焼けして、まるでどこかの外国の人がいるかと思ったくらい。
野辺山を降りると、そこそこ天気が回復してきたから、ちょっと遠回りして松原湖から国道299方面へいったん登って、八千穂高原あたりを快走。途中にあるドライブインの駐車場から、自分の家の方を見ると、真っ黒な雲がまた出てる。早く帰らなくては。
その後も快走して帰宅。雨は降らなかった(ホッ。
はて、VFRのバッテリーでも外してこようかな。だめもとで充電でもしてみよ。
Posted at 2009/07/11 15:53:38 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記