• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

携帯ショップ(怒)

 朝、晴れてたら近所の散歩でもしようかと思ってたけど、カーテンを開けなくてもそれと分かる大雨の音。ふて寝。
 次に起きたら9時半頃。

 朝飯食べながら新聞広告見てたら、2週間前に欲しいと思った携帯が2万円くらい安くなってる。

 どうやら春の新機種が出始めたとかで。一気に値段を下げ始めた模様。

 春の新機種、どれも微妙なので。ならば在庫がある今、買ってしまおうと、店へ。・・・春モデルの3D携帯は少し気になったけど。目が疲れると書いてあるから却下。

 最初に行った店は、以前、テレビやらハードディスクレコーダを買った電器店。

 値段が高いままだしポイント付かないとかで、ひとまず他の店も回ってみることに。

 次に来たのはヤ●ダ電器。やっぱりポイントも付かないし、値段もA●ショップと一緒。在庫無し。
 欲しいと思ったら当日欲しいから、●Uショップへ。
 A●ショップ。店員さんに話しかける。「日立のW63Hが欲しいんですが」と話しかけると、「一つの・・・なんですか?」・・・ひとつ?
 日立と伝えると、やっと伝わったらしく。値段とか詳しく聞いてくと、面倒くさそうな態度になってきた。
 話の途中なのに、別の客のところへ行ってしまったので、しばらく待って、在庫あるか聞くと、あるとのこと。すぐにまた他の客のところへ行ってしまったので、いい加減頭に来たのでさっさと店を出る。

 車に乗り込んでから店を見ると、その店員、さも「しまった」みたいな顔してこっち見てた。もうあの店では買うことも無いだろうと思いながら次の店へ。
 専門店の●Uショップなのにあの態度・・・もう行きませんw

 んで、2週間前に行ったジャ○コの中にある携帯ショップ。
やっぱり店員さん寄ってこない。少し待つと、入り口で「本日キャンペーン中です!!」みたいに声を出していたオネェサンが来てくれた。

 安くなりましたよね~とか話をして、対応も丁寧。在庫もあるとのことなので即決。・・・買った携帯に付いてる注意シールとか剥がさないでそのままさっきのAU●ョップに持ってってやろうかとも考えたけど、無駄だからやめといたw

 値段もAUショ●プより安かったな。200円くらいだけど(汗

 マイクロSD持ってないから、最初に行った店で2ギガ500円と言うものを買ってみる。たいしたデータ入れないから何でも良いかと思って。
 2ギガ500円ってスゲェ時代だ(汗
Posted at 2009/01/31 16:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

終わって。次は。

 片思いは定時とともに幕を閉じましたとさ。

 片思いの人と一緒に働いてたオバちゃんが、お見送りまでしてくださって。自分は近寄れなかったです・・・(←コメントは下記

 反省点。

1.担当機種が違ったから話しかける理由が無かったこと。
2.グループも違ったこと
3.一緒の飲み会が無かったこと
4.会社の仲間の助けが得られなかったこと。
5.あの時○○だったら・・・

 と、言い訳を書き出したらキリが無いのでここまで。
言い訳する時間があったらもっと頑張れってね!!

 最後に言い訳を一つ・・・

 少女漫画みたいな、街角の見通しの効かない交差点で、食パンを口に咥えながらのクラッシュが無かったからうまくいかなかった(w・・・(TT;

 ということにしときまひょかね(w

 結論。

 あきらめてしまったこと。

 これに尽きる。

 たとえウワサ好きなおばさんが、想いの人のすぐ近くにいつもいても、「でもそんなの関係ねぇ!!(古っ!)」と、突撃するかしないかは、やっぱり自分次第。

 と、こんなこと言って自分をかばってるのが真にアホですな。

 アホはアホなりに、次はせめて正面からぶち当たってクラッシュして終われよ、このチキン野郎。

 と、思いました。

 次ももし、同じことしたら一生同じこと言ってろ。と思う酔っ払いの戯言でした。

 ひとまず今夜は酔いつぶれてさっさと寝ます。
Posted at 2009/01/30 20:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

明日、想いの人が

 うちの会社への派遣が最終日。
 ほぼ一回しか話したことない人。想いの人からすれば「見たことあります」状態なおいら。
 こんな状態で、明日が最終日。

 ダメもとで連絡先だけでも聞いておこうかと思うけど。

 酔っ払ってるからこんなこと考えてるけど。

 きっとなにもしないで終わる。これはまず間違いない。

 というわけで。ばいばい。想いの人。
Posted at 2009/01/29 22:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

極寒で遊び

極寒で遊び 今日はお休みさ~。
というわけで。暖かいとの天気予報を信じて仮病して。

 暖かくなる時間まで待ってから家を出る。セルでエンジン一発始動!!やはり新しいバイクは調子が良くて良いですな。(20年選手のもう一台の様子は以下に下記。)

 隣県の道の駅にあるラーメン屋でラーメン食べようと思って出発。他に予定が無かったから、ある意味その店はミシュランガイドの3つ星レストラン?w

 家を出てからすぐに気が付く。・・・寒い。
 隣町まで行くと、すでに手の指と足が痛い。

 隣県へ向かう道の半ば。足と手の指痛に悩みつつ。そのまま戻るのはポリシーに反するからガマンして進むと、行く先に雪雲&降雪を目にしてUターン。さすがに寒すぎて負けちゃった(TT:

 盆地まで戻ってきたら多少暖かくなってきた。近所では人気店のラーメン屋で暖をとる。
 以前食べたときより、少々しょっぱ目な味付けのような気がした。気のせい?それにしても平日のまだ11時台なのにほとんど席が埋まってるとは。びっくりした。

 ラーメン食べて帰宅。せっかくの休みだから、もう一台のバイクをエンジンかけることに。
 車検が切れてしまってから、乗れないし、バッテリーが終わってるからエンジンもかけられないわで車庫の肥やしにしてしまってたバイク。

 この前シルのバッテリ交換したときに取っておいたバッテリーをつないでみるけど「キュルキュルキュル」となるだけでエンジンかかるそぶりが無くて。

 どうすっか。と、しばらく考えて。
経験上、ここ数年は押しがけでしかエンジンかけたこと無いから、押しがけ(坂道下ってエンジンかけ)をすることに。
 バッテリーにアクセスするために外したリアカウルを元に戻して。捕まらないように一応ヘルメットして。ノーヘルじゃ見た目だけで捕まるかなと思って(汗

 村道の急坂(15㌫以上?)を下るけどなかなかエンジンかからなくて。200メートルの坂が終わる頃にやっとエンジンかかった。
 エンジンかかった後もプラグがかぶったり、アイドリング安定してからも、アクセルあおったら回転が下がってしまったりと。半年くらい放置してしまったエンジンはすっかり調子悪くなってしまった。
 車検取り直すよりは、同じ車種の状態良いのを買いなおす方が安いというのが現状。でも8年乗ったバイク。なかなか手放せなくて。

 エンジンかけて。まだ15時前だからでかけることに。
一年くらいボーリング行ってないからボーリング行こうと。

 ボーリング場にて。平日昼間にしてはありえないくらい車が駐車場に停まってた。それでも少ないんだけど。
 どっかの団体が大会やってた。スコアはメタメタな様子だったけど。

 最後にボーリングしたのはいつの日か?状態で、第一投、ガーター、4投目にして初めてピンを1本倒せた。足の運びも忘れてた。ダメダメ(汗

 1ゲーム目はスコア70。序盤がボロボロの割にしてはそんなもんかと。

 2ゲーム目の3投目に、いきなり感覚が戻ってきて。5フレから3連続でストライク。その後もスペアを9ピンずつ取って、スペア2連続。スコアは161。自分にしては最高ランク。

 調子に乗ってきたからもう1ゲームやろうか悩んだけど、調子良いところで止めとこうと。
 楽しみは次回に残しとかないとね。
というか、指が限界に達してた。たったの2ゲームだけど(汗
 取り戻してきた感覚を確かなものにしようか、すごく悩んだけど。ひとまず次回につなげるように帰宅しといた。

 それくらいがちょうど良いと思う。
 
Posted at 2009/01/28 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

角とびうお

角とびうお とやら。 
 スーパーの刺身コーナーで見つけて買ってみた。青魚(と言うんだっけ?銀色の魚)が好きなおいら。

 パッケージを開けてから気が付いたけど、長ネギが乗ってた。こいつはクサイ系かと思ったけど、思った以上においしい。
 海無し県の長野ではあまりおいしい魚は食べられないのだけれども。ちょっとラッキー(^^)b・・・だけど何で細切れ状態になってるんだ?(汗

 もう一軒、スーパーをハシゴしたら今度は佐賀産のアジを発見。大きいからマズイかと思ったけど、これまたおいしい。
 鮮度が落ちやすいらしいアジ、サンマ系は臭くて醤油ダボ付け状態にして食べることがあるんだけど。
 こちらもおいしく頂きました。こういうとき、海の近くに住みたいなぁと思う(遠い目)

 で、いつもはアジには生姜が付いてるんだけど。今日はワサビが付いてた。間違い???

 そのあと。ホームセンターで酒ゲット。しかしこの店、そこらの酒量販店よりもかなり安いから驚き。コンビニで買うより一缶で50円以上安いから、もうコンビニでは酒は買えなくなってしまった。
 いつも箱買いなんだけど、景気が悪いから発泡酒を半年振りに買ってみる。やっぱりいつも飲んでるィエビスと比べると、薄いですな。でもま、発泡酒にしてはおいしいからよしとしよう。

 安いと言えば、第3種のビール。だけどあれを飲むと気持ち悪くなってしまうのはオイラだけ?
 体質的に受け付けないので飲まないけど。最近のはうまくなったのかな?

 というか、カラメル色素が入ってるのはビックリしたけど。

 添付の写真は。分かりづらいけど、「4度C以下」となってます。きっと入力する時に「よんど すぃ~」とネイティブな感じで入力したのでしょう(w

 水曜、木曜あたりは暖かいらしいので休暇もらったろうかな。こんどこそバイク乗るぞ!!と、目標を立てながら・・・休めそうも無いけど(汗
Posted at 2009/01/26 20:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
111213 14 15 1617
18 19 2021222324
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation