
デジカメを買った。
そういえば、自分でカメラ買ったのは初めてだなと思った。
いつも親と兄のお下がりばかりだったから。
月曜、火曜と、仕事終わって帰宅すると午前様だった。入社当時と比べて無理が利かなくなってると思った。老化ですな(汗
今日は、みんな休日出勤してたけど。家の仕事があるとウソついて休ませてもらった。会社の皆さんごめんなさいm(__)m
起きたら12時。びっくり。朝、目覚ましが鳴ったような記憶はあるけど。全然起きなかった。疲れてたんすね。
午後、SDカードの価格を調べて。買い物へ。
SDHCとか言うSDカード、高すぎてあきらめ。新カメラ、今まで使ってた2ギガのSDだと100枚撮れないらしい。容量デカすぎて、これからの保存はどうしようとか思った。
最初の店には気に入ったケースが無くて。他の店でデジカメのケースを物色。前使ってたやつよりでかいから、今までのケース使えず。
以前買った、ダメダメなケースしかなくて。仕方なく買う。・・・前のみたいに、使い始めて3日目で糸がほつれてこなきゃ良いけど(汗
帰り道。新しく道を作ってるところで写真を撮ることに。先週通った時からあまり作業は進んでいないようで。
隣にある神社にまだ桜が咲いてた。新デジカメのクローズアップ(1cm接写)の機能を試そうとするも。風が強くてうまく撮れなかった。
性能的には前のとそんなに変わったわけじゃないんだけど。面白い写真が撮れる。楽しい。
カメラが変わったからって良い写真が撮れるわけじゃないと思ってたけど。うまいか下手かは別として、何年ぶりかに、写真を撮るのが面白かった。
だけど、帰宅してから見てみたら、そんなに良い写真じゃなかったけど(汗
結局のところ写真って、好きな構図を知っててマネするとか、劇的なタイミングに出くわすとかが大事なのかなと思った。
個人的に紅葉、夕焼けとか雲、花、昆虫の写真が好きなんだけど。仕事してるとなかなか写真撮る時間が取れないのが悲しいところ。
Posted at 2009/04/29 21:19:35 | |
トラックバック(0) | 日記