• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

SDカードのデータが・・・

SDカードのデータが・・・ 吹っ飛んだのが、昨日のこと。
 SDカードリーダをプロパティで見てみると、2ギガ中の1.6ギガ使用中とか表示されるのに、その下のフォルダを開けてみると、8個あるデータのうち、半分が2ギガ以上、他はやっぱり1ギガ近くあって。

 2ギガのSDカードに、23ギガのデータが収まってると、我がパソコンは言ってますが・・・うそつき!(汗

 後輩から聞いた修復ソフトを実行してみた。そこそそ修復されてるかも?

 というか、台湾製の破格のSDカードは、こういうことが起こるのかな?と。

 失ってしまってから、「傑作が入ってたSDカードなのに。」と思うよりは、高くても信頼性の高いSDカードを買うべきなのかな?と。

 自分のパソコンはハードディスクが3回くらい変わってて。その都度データを移管すればよかったんだろうケド。
 面倒でそのままにしちゃってるから、次回起動したらデータが無くなっててもおかしくない状況。

 かといって、DVDに焼いても2~3年に一度はデータが消失してしまうかも?とか聞いたら、やっぱり写真にして残すしかないのかな?とか思い始めた。
 だけど、ハガキサイズでプリントするより数段大きな画像で残せるデジカメの写真・・・どちらかを取るかだろうけど。

 んま、HDDが壊れて、それまでのデータが無くならないようにマメにバックアップするしかないのかな?と。
Posted at 2009/08/28 21:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩写真 | 日記
2009年08月27日 イイね!

試験したり。

試験したり。 あさんぽ中に、見つけたクモの巣。ぐるぐる巻きのナルトみたいな黄色い糸が気になって撮った写真。・・・クモって、巣を張るタイプは好きじゃないからまず、写真には撮らないんだけど。グルグルが面白くて撮ってみた。
 んで、帰ってパソコンで見てみたら、巣に朝日が反射?透過?して、虹色が出てた。嫌いだからって食わず嫌いするのは良くないな?とか思った。

 昨日からの仕事が終わらなくて、帰宅。
 まだ早い時間だったから車がいっぱいで、いつもどおりの加圧できない運転でノロノロ帰宅・・・週末に一気に放出したろかな・・・事故らない程度にw

 出張用に買ったバッグが、週明けに、早速活用されそうな雰囲気。出張先は三重県。

 日帰りだと、朝7時出発で、帰宅が夜11時過ぎるらしく。
 日帰りじゃなかったら、勉強になるからすごく良い出張だと思うけど・・・この不景気なご時世。勉強になるけど、大変な出張となってしまいそうなのが残念な今日この頃(汗
Posted at 2009/08/27 21:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2009年08月26日 イイね!

あぁ・・・

あぁ・・・ 昨晩は酒でつぶれて。夜9時に寝てしまった。
 もったいないなと。
 やりたいこととか、しなきゃいけないことを、しっかり考えないと。と、思った。

 いっぱい寝たから、朝から好調!
 通勤してて、思い出した先輩の言葉。 「たまにはエンジン回さないと、回らないエンジンになっちゃうぞ。」との、アドバイス(忠告?)
 空いてる通勤路を、なんとな~く、ダラダラ走ってて。
 会社に近付いてきた、信号待ち。
 前に一台いて。信号変わって、前の車が走り出したら、いきなり左のウィンカーが出てさいなら~。

 スイッチが入ったw

 1速6000回転で2速、3速とつないだら、「おぉ~、はえぇぇぇ~。」
 しばらく通勤ばかりでトロトロ走ってたし。そろそろ涼しくなってきたから走りに行くべ。

 んで、会社。涼しいから、あさんぽ。じっくり歩いたけど、目新しい発見は無かった。

 昨日から作ってた図面を完成させたところで、午後4時。あとは試作完成した筐体に、従来品を載せ変えたら定時かな?と、思ってたところに、2年目の営業から電話が。
 「取引先へ一人で行くから、追加の資料が欲しい」とな。
 それが試験を始めてみたら、激しく時間のかかる試験と言うことが分かり。

 明日欲しいデータを、定時の1時間前に要求するな。と。分かってたんだろ?と。
激しくやる気が削がれた。

 かと思えば、自分が買える時に後輩が一人で仕事してたから、「まだ忙しいかい?」と、声をかけたら、いろいろとコストダウンを検討してて。後輩の直属の上司は全員帰ってしまったのに、一人でがんばってる・・・自分は考えが甘すぎでしょか?
 定時で帰るつもりでがんばってきたのに、突発で入った仕事でイライラしてる自分・・・考え方を変えないといけないかな(汗

 帰り道は眠くて。スーパーで晩酌のつまみを買って。
 小中学生の通学路。数年前に舗装が全面補修されて、道幅も1.2車線から、一気に2車線と歩道まで完備された上り坂。
 いつもはブーストかからないように登ってた坂も、アクセル開けてみた。・・・こんなに楽しい道だったのか!!と。

 同じ道でも、楽しいか楽しくないかは、運転&車次第?

 最近、かすかに花粉症らしき症状が午前に起こる。もともと鼻炎らしくて、どっちなのか分からないけど。イマイチ理解してもらえない鼻炎の苦痛。

 これからはアレルギーが増えてくんだろか。・・・昔は無かったアレルギー。人間が弱くなってるのかな?
Posted at 2009/08/26 21:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おつかれ | 日記
2009年08月25日 イイね!

A nightmare . And ・・・

A nightmare . And ・・・ 朝3時過ぎ、目が覚めてしまった。
 暑かったわけでもなく、寒かったわけでもなく。

 夢見が悪かった、とでも言いますか。

 夢の中、「これだけ金が貯まれば一生独身なら喰いっぱぐれて死ぬことはないだろう。」みたいな夢だったと思う。
 ・・・寝ぼけながらに、それじゃダメだろ?と思いながら・・・結婚相談所を真剣に考えなきゃかな?と、思ったらまた夢の中。

 次に起きたのは携帯の目覚ましアラーム。マナーモードを解除してなかったらしく、枕の下から「ブーン、ブーン、ブーン、」と、音がして。初めてのことでびっくりした。

 夢のことを覚えてて。ベッドから体を起こすんだけど。
 モチベーション激下がり。
 でも行かなきゃ。

 
 今のまま、動かなければ、夢のままの人生になりそう。
 だったら、今できることは?

 いきなり会話がうまくなることは難しい。
 性格が良くなるのも難しい。

 だったら何ができるか。

 3時に寝ぼけながら思った、結婚相談所が、最適なんじゃないだろうかと。通勤中もそのことばかり考えながら。

 会社に着いたら涼しかった。あさんぽすべし。

 いつもの老夫婦の畑には、籠があったけど居なかった。忘れて帰っちゃった?

 草むらに、何か写真になりそうなものはないかと物色しながら、微速前進・・・意外とこの時期は何も居ないのねぇ(汗

 やっと見つけたのは、蛾。・・・けっこう嫌われ者だし、個人的にも、ちょっと抵抗感がある昆虫。
 でも、良く見てみると、でっかい頭とか、頭のR曲線とか、かわいいじゃないですか!!・・・触覚があるようなのはやっぱり嫌い!(汗

 畑道を歩いてたら、茂みの奥からおばちゃまらしき声が聞こえてきた。あんな茂みで何してんのかな?

 仕事してたら、給与明細が来た。給料日。
 先月は残業ほとんどしなかったからさぞ安いだろうと思ったら、思ったよりはあった。

 これも独身だから納得できる額なんだろうけど。

 いまいち仕事にやる気が起きない今日この頃。
 家族ができて、仕事しなきゃいけないような状態になったら、初めて仕事もがんばれるのかな?とか思う反面、仕事だけじゃつまらんよな、と疑問に思ったり。・・・難しい(汗
Posted at 2009/08/25 20:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩写真 | 日記
2009年08月24日 イイね!

バイクの痛い話2連発

バイクの痛い話2連発 会社に早く着いたので、あさんぽ再開したけど、やはり暑くて最短コースで止めといた今朝。
 あさんぽには、もう少し季節が早い模様。

 昨日見てきたシルビアの話を先輩として、事務所に戻ってパソコンで作業してたら、部長のところに電話が。
 聞く気も無かったんだけど、何やら「庭で・・・」とか、「骨折?」とか聞こえてきた。電話が終わって。部長が近くに居た先輩に「庭でバイクが・・・骨折で金曜に手術だって」とのこと。肝心な部分は聞こえなかったけど(汗

 きっと車庫にしまおうとしたらフラっとよろめいて、立ちゴケしそうになって踏ん張ったけど倒れて足がはさまれたとかだろうなと・・・
 重いバイク、あんまり好きじゃない(汗

 午後の仕事を考えて準備してたら、休憩時間。
 珍しく、C○R250乗ってる先輩が話しかけてきた。
 「週末はどこか行きましたか?」と聞くと、「神奈川にバイクを買いに行ってきた」と。・・・?
 詳しく聞いてみると、神奈川の中古屋にあったドゥ○ティのモン○ターの400ccのを買ったと。

 外車はあまり興味が無くて分からなかったから話を聞いてみる。

 2004年式、走行2万4000km、40万円で買ったというところまで聞いたら休憩時間終わってしまった。
 昼休み。ドゥ○ティは高いイメージがあったので、「距離の割には高いんですね?」とか話をしてたら短い昼休みも終わってしまい。
 午後の休憩。「シャメとか無いんですか?」と、どんなバイクか見てたら休憩も終わり。

 定時後。詳しいことを聞いてみる。
 シャメは無いとのことなので、先輩がそのバイクを買ったページで同じ車種を見てみようということになり。
 検索したら、まもなく出てきた。日本で言うネイキッドみたいな形。
 情報を見てたら、同じ年に生産されたバイクがあって。・・・同じ年の生産で、距離が5000キロ行ってないのが、45万円・・・先輩の、約2万キロ多走行のと、5万円しか差が無い・・・
 それを見た先輩の発言。「こんな良いのがあったのかよ」と。
 正規代理店のバイクにしても、高すぎです(汗

 バイクを見に神奈川まで新幹線で見に行ったそうなので、往復で1.6万円くらい?プラス、納車の時に、また新幹線で8千円くらいかかるのかな?

 あ痛~と、思いながら、他のバイクも見てしばらくしたら先輩、「じゃぁ帰る。」と。
 きっと断りの電話を入れるんだろうな・・・と、思ったら「住民票を取りに行かなきゃいけないから」だそうです・・・
 恋は盲目・・・(汗
 自分だったら、あれだけの価格差を見てしまったら買うの止める・・・というか、そもそも、もっと入念に調べてから買うんだけど・・・
 でも、たぶん先輩はもう、心の中でドゥ○ティで颯爽と風を切っているのです!!・・・恋すると目の前しか見えなくなって、否定されるとなおさら火が強くなるものらしいので、そのままお見送り~・・・

 2週間後には登録が済んで納車だそうです。

 lesson 3、   大きな買い物をするときは人に相談しましょう。
Posted at 2009/08/24 20:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation