• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ムーヴの1000km点検。

ムーヴの1000km点検。 いったん帰宅。
 親のムーヴの1000km点検へ行くことに。本当はバイクで出かけたいところだけど時間が中途半端だし止めといた。
 ディーラーで点検してもらって。まだ午後3時。菅平でも行きますかと。

 慣らし終わったから回して良いはずなんだけど、なんとなく気が引けていつもどおりの慣らし運転(汗

 県外ナンバーの速い車に先に行ってもらって、菅平。さすがにラグビーとかサッカーの練習場が多いだけあって、ごつい体型の人とか、ランニングしてる人がいっぱい。

 細い林道みたいな道へ行くと、高校生くらいのマラソン集団が。「5km地点折り返し」という看板が。ご苦労様です。
 マラソンって、楽しいのかな。辛そうなイメージだけど。

 山から下りて。町へ。
 先輩から、33GTRのVスペックのある店に、シルビアが入ったと。見に行ってみる。

 NAのオートマ。残念(汗  6万キロで70万くらい。高いような気がするけど。これが相場??
 かと思えば、6万キロでターボ、マニュアルならいくら?と聞いたら、「100万円以上はする」とな。・・・このオートマが高すぎるんじゃないの?とか思いつつ。

 結局店員さんのアドバイスによると、このまま乗り続けるほうが良いんじゃないかとのこと。

 シルビアも安くなってきちゃったし。これからの乗り方について、考え方が変わってきたかも。やりたい放題やっちゃって、距離行っちゃっても良いかな?なんて。

 でもやっぱり、無意味に走っちゃっても良い車も欲しいし・・・もっと考えなきゃ。
Posted at 2009/08/23 19:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月23日 イイね!

洗う。

洗う。 予定決めないで寝てしまった昨日。
 外は、予報通りの曇天。こんなんで本当に晴れる?

 夕方やるつもりだった、水槽の掃除。水槽のガラスに付いたコケ(?)を三角定規でこそぎ落として、終了。

 んで、外はやっぱり曇天。ちょっと考えて、天気予報を信じてみようかと。

 洗車。今年初めて(汗)コーティングしたら洗う気が起きなくて。洗ってたら、天井あたりのコーティングが効果が切れかけているみたい。近いうちに再コーティングしなきゃかな。

 乾かすついでに、隣町へ。ラーメン。・・・またラーメン(汗
 いつも人が並んでる店へ。前回より少し早めに到着したのに、もう駐車場ほぼいっぱい。開店時間は11時30分ではなかったらしい。

 あっさり系かな? 次はもう少しコッテリしたの食べよ~。

 食べ終わって外に出たら、いきなり晴天!!さっきまでの厚い雲はどこへ行った?状態。

 その後、電気屋ハシゴ。ヤ○ダ電器。そろそろ冷温庫安くならないかなと。
 他の店には無かった、そこそこ大丈夫そうなメーカーのがあった。12000円くらい。もう少し安くなったら買いだなと。ネットショップで探してみるべ。
 投売りコーナー。・・・投売りされるようなものが並んでた(汗
 その中に、OAバッグが。今使ってる出張用のかばん、小さいから1泊出張でもパンパンに膨れて、何か買ったらもう入らない代物・・・しかも、しまむ○で819円で買ったものだし。

 ということで、買い換えようと思ってたところに、ちょうど良さそうな大きさだから買ってみた。

 店では袋に入ってたから分からなかったんだけど、仕切りが多すぎて大きいものは入らないかも。それ以外はそこそこ入りそうなのでよしとしよう。
 でもどこに何を入れたのか分からなくなりそう。チャックが3ヶ所あるし、中でも分かれてるし。んま、使えば分かるかな?

 あとは別の○’s電器。特にめぼしい物は見つからず。DVDケースを買ってきた。2個。

 次はベイシ○電器。・・・やはりいつもどおり。・・・がんばって欲しい店なんだけど(汗
 駐車場に、同じ色のシルビアが。メッキのホイールはいてたりゴテゴテのエアロが付いてたから、ドレスアップ系かな?
 ・・・洗車したてな分、我がシルビアの方が輝いていたぞよ(w

 ゲーセンで何もしないで、そのままいつもの写真撮るところ。・・・滅多に洗車しないからキレイに撮っておかないとw

 
Posted at 2009/08/23 18:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月22日 イイね!

この春

この春 見つけたチョウチョ(?)蛾(?)

 どっかの10年以上昔の戦闘機みたいな垂直尾翼っぽくてかっこいいなと。・・・戦争は断固反対だけど(汗

 
Posted at 2009/08/22 20:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

スピード違反で・・・

スピード違反で・・・ 捕まった後輩の話。

 前から話には聞いてた、有名な取締りスポット。昨年通ったら、キレイな舗装だったのに、なぜか全面路面改修されてた。
 どんな道かというと、緩~いカーブが連続する、片側2車線のバイパス。
 見通しも悪くなく、事故も起こらないような道なのに、「速度制限40km」とな・・・んま、後輩の地元で、取締りスポットだと分かっててふざけた後輩も悪いと思うけど。
 でも、あんなサーキットの緩いカーブみたいな連続コーナーを作る方も悪いと思いません!?
 真っ直ぐに道を作れるのに、わざわざ緩いコーナーを作るんですよ?・・・んま、近所の地権者が何かしら文句つけたのかもしれませんけど。

 そういうことを差し引いても、数年置きに全面路面改修する道。
 かと思えば、うちの通勤路は、「穴が開いたら、素人が穴にアスファルト詰めてスコップでペンペン」みたいなクソ舗装な道で、日々そのクソ舗装で車がやれていく地方もあるんですけど・・・

 何か間違っちゃいませんか?この国。
Posted at 2009/08/22 20:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

休日研修・・・

休日研修・・・ 昨日は、土曜に研修入れやがった会社にふて腐れて、酔って不貞寝。

 ・・・けど、「このままじゃいけない」と思ってたりもしたからか、朝。自然と目が覚めた。

 んで、研修。・・・初歩の初歩を、1日に圧縮されてるから、ちょっと説明があったと思ったら、いきなり演習。・・・唐突に演習が始まるから、慌てふためいて。
 どの式を使って計算したらよいか分からなくて、あれかこれか?と、さがしてるうちに演習時間が終わってしまったり・・・
 高校時代に、すっかり勉強をあきらめてしまった癖が抜けていないようで。付いていけない(汗

 んで、終わった。

 研修の内容は、イマイチ分からなかったから、休み明けにでも、すること無いだろうからまた復習させてもらいましょ。

 なんと言うかわが社・・・最近は土曜にかかる研修しか入れない。

 「連休明けの土曜に研修なんかするんじゃねぇよ」とは、参加者のことば。
 他には、「あぁ、土曜に研修なんてしたくないからキャンセルしましたよ」と、今年入社の、やる気の無いKYな新人ツインズの片割れ・・・

 これから会社をしょって立つ新人は、面倒だから参加しないと言うし、うちらからは、「来週以降のやる気が無くなるよな」と、モチベーション下がる発言みんなしてる状態・・・

 ・・・会社的には、土曜の研修にすれば給料より安い研修費で勉強させられると思ってるんでしょうけど・・・みんなもう、やる気無くなってますけど?
 しかも、総務課の課長さんと、管理課の人が、することないのに、始めと終わりの挨拶のためだけに来てるじゃん?
 ・・・プラマイゼロ、むしろかなりマ~イ!!!!(←最近見ないけど、もう旧い?

 残念な我が社でした(汗

 写真は、早く会社に着いてしまったので。写真撮りたくて近くの茂みで。
 スズメバチとか居る茂みでいろんな虫をパシャパシャ。スズメバチは近づけないし、後ろ向いてたから良い写真にはならず。
 チョウチョは3種撮れた。いつものこまいチョウチョ。と、添付写真の、チョウチョ?な、虫。夫婦?
 同じ形なのに、片方は体がスケスケ。後で見たら分かったけど、透明な羽に花粉らしき黄色い粉が着いてた。
 久しぶりに写真撮ったような。
 夏は暑いし、冬は撮るものが無いし。・・・自然写真を撮る季節は限られてるんだなと。

 一期一会とか、人生一度きりとか言うけど。(暑くても)今しか撮れないものがある。・・・暑いから部屋でグダグダしてる場合じゃないのかな?とか思った。
Posted at 2009/08/22 19:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation