• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

偶然・・・

偶然・・・ あさんぽして。昨日より遠回りしたのに、歩数はあまり変わらなかった・・・足が伸びた?w

 ウダッと仕事して。

 帰路。混む道を避けて、あっちこっち遠回りして。あまり時間短縮できず(汗
 ホームセンターで焼酎と缶コーヒーを補充。

 んで、スーパーでツマミを買って、レジ済ませて。買ったものを袋に詰めようと、台(サッカー台と言うらしい)にカゴを置いたら、学校のらしい地味なジャージを着た女の子が袋詰めしてた。

 素朴な娘だなぁ~と、思って。

 素朴な娘が好きなおいら。女の子がみんなこの娘みたいな感じで素朴だったら良いのに・・・と、思いながら。買ったものを袋に詰め詰め。
 下を向いて詰めてたら、「こんばんは~」と、声が。??? 俺かい?と。
 顔を声のする方へ向けると、おば・・・おねぇさまが、自分に向かって話しかけてる・・・誰だっけ?誰だっけ?
 あぁ!会社の人だ!!と。(←記憶力が弱い自分に脱帽(汗)
 袋に詰めてたのは、会社のおば・・・おねぇさまの、娘さんとな。あいさつもしっかりして。良くしつけされた娘さんだこと。

 「家はこの辺りですか?」と聞いたら、うちの通勤路の中ほどの隣町にあるらしく。娘さんの部活が終わって迎えに来たついでに、買い物に寄ったんだとか。偶然だなと。

 その後、少しダベって、帰宅。

 ・・・素朴な彼女欲しいなぁ・・・と。・・・ちなみにおば・・・おねぇさまの娘さんは自分の半分以下の年齢なので。タイホされます(w
 というか、下手すりゃ自分の子どもが居たとしたら、あれくらいの歳になってもおかしくないんだよなぁと。
 ・・・人生設計しっかりしないと(汗

 峠行きたかったけど、またウネウネムシムシを踏んじゃうからあきらめて帰宅。走りに行きたいのは山々だったけど。
 今の車を手放すまでに、あと何回走りに行くんだろ。と考えたら、走りに行くべきだったかとか悩んだけど。
 ひとまず涼しくないから帰宅。
 もっと涼しくなったら走りに行きやすいんだけど。早く涼しくならないかなw
Posted at 2009/09/25 20:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

オラハドウシチマッタダ~♪♪♪・・・?

オラハドウシチマッタダ~♪♪♪・・・? 誰の何と言う歌か知らないけど、昔、「おらは死んじまっただ~♪♪」という、ヘリウムガスを吸って歌ったような変な声の歌を聴いたことあるけど。

 今夜、なんとなく、変。

 いつもどおり、酒を飲んで。ここ最近習慣になってきたとおり、21時より前に酒を飲むのを止めて、酔いを醒ますモードに突入しようと。
 買ってきたジュースが、飲めない。腹がいっぱい。
 フラフラで起きてられなくて。仮眠するかと。

 経験上、夜に仮眠すると、目覚ましが鳴ろうが何しようが、朝3時まで絶対に目が覚めない自分。

 それが、目覚ましで、起きた。

 しかも、何時間も寝たかと思って時計を見たら、まだ22時半。・・・フラフラで起きれない。もう少し寝るかと・・・目覚ましセットしないで寝てしまう・・・

 次に起きたら、23時過ぎ。ウダウダと寝てたら、23時半。目覚ましが鳴ってないのに、起きた。初めてのこと。

 何で起きたんだ?大丈夫か自分?熱でもあるのか?生きてるか自分?

 と、思ってしまうくらいに、怪しい意識。

 シャワー浴びたら、髪の毛が脂だらけ。何でこんなにアブラギッシュ?と、思ってたら「オラハシンジマッタダ~♪♪」の、ヘリウムガス吸ったみたいな声の、あのメロディーが頭の中で繰り返す・・・

 今。
 一気に酒が抜けてきた。

 何だろ。ここ数日でめっきり酒に弱くなったような。疲れてるのかな。

 いっそのこと酒を飲むの止めてしまおうか・・・それは無理なような気はするけど(汗
Posted at 2009/09/25 00:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

ありゃ?

ありゃ? この前書いたブログ、写真載ってないじゃん(汗

 と、今、気がついた。せっかく紅葉の写真撮ってきたのに。

 んま、それはそれ。


 今朝のこと。
 休み明けにしては、珍しく会社に行きたい気に。
 会社に行きたいと言うよりは、あさんぽしたい、が正解かw
 買った靴と、万歩計を試したくて。

 久しぶりにザクザク歩いて。山の入り口。意外と暑い。

 稜線に出たら、汗を拭き拭き。

 いつもより家を出るのが遅かったから、ショートカットして帰社。会社の靴に履き替えたら、妙な違和感・・・靴底が薄い!!というか、ウォーキングシューズの底が厚すぎ。その割にはクッション性はイマイチなような・・・前まで履いてた「新しい天秤(ニュ○バランス、インソールを社外に交換済み)」は靴底薄くてクッション性あったような。
 どっちが良いかはもう少し履いてみて考えるかな。

 万歩計は、40分で4000歩いたと示してる。意外と歩いてないんだなと。

 会社。万歩計を着けてるからか、ムダに歩いてしまうw

 定時に万歩計見てみたら、3000歩進んでた・・・ホントかよ!?いくらなんでもそんなに歩いた覚えないぜ?と。
 たしか、「一日1万歩は歩きましょう」みたいな事を昔聞いたような。そう考えると、あと2000歩は歩かないといけないらしく。

 朝の散歩を増やす?とか思ったり。

 歩数の感覚が分からないから、酒のツマミを買うスーパーで、歩数を測ってみた。
 いつもの、店の入り口から遠めの駐車場に停めて、計測開始。
 入店、惣菜コーナーの後に、明日の昼飯のパンコーナー、刺身コーナー、いつものカニかまと回って、ゼロカロリーの炭酸ジュースをカゴに入れて、レジへ行って退店。

 んで帰宅。車庫。
 シャッター開けて。車庫入れ。あいかわらず難易度高い駐車場だなと思ってバックしたら「ゴオシュァッ」と、金属がつぶれる音が・・・やっちまったか・・・?と、車から降りて、音がするような要素あったか?と考えながら車の後ろへ回るうちに、思い出した。缶コーヒーの空き缶を、踏まない位置に置いたような。
 ・・・よくあんな角度で車庫入れできるものだと自分に感心しつつ、ぶつけないのもまた奇跡だなとか思った。
 ・・・・んま、ホイールに傷がつかなかったのが不幸中の幸い・・・かな?
Posted at 2009/09/24 20:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

昨日行ったところ。

 新潟の山奥の、バイク禁止の道を行くつもりが、どこだか分からなくなってしまった。迷子?

 家を9時出発。菅平を越えて。中野、志賀高原の入り口へ。調べてた道の、入り口。だけど、はっきりと道の名前が書いてないから信憑性が無くて。
 しばらく走っても、本当にこっち?状態。

 戻るにしては進みすぎてしまったから、そのまま進む。けっこう紅葉してた。

 車同士がすれ違うのが難しいくらいの林道、県道502号を通って。どこだか分からないけど、雑魚川沿い方面へ行ってみる。
 発電所と、橋、温泉があって、登って。降りて。ものすごい山。よくこんなところに道を造ったものだと。

 建物がでてきたら、秋山郷との文字が。

 ここが秋山郷かぁと。聞いたことはあったけど、すごい場所だなと。紅葉の時期にまた来てみるべ。

 腹が減ってきた。とにかくラーメンと餃子を食べたかったけど、道中、そば屋しかない。トンカツもあったけど、サンプル(食品サンプル?)が、妙に小さいのに、1100円・・・これで?

 もうカップラーメンでも良いから、とにかくコンビニだ!!国道へ出るぞ!!!と。思ったんだけど、「広域農道、台地方面」みたいな道路標示。
 そっちの方向を見てみたら、絶壁にヘアピンカーブ、その先にはトンネルが。・・・行くしかない。・・・昼ごはんは遠のく(汗

 道は予想通り良くて。次は自分の車かバイクで来るべ。
 ひんやりしたトンネルを抜けたら、本当に台地。すごいなぁと思ってたら・・・臭っ!!養鶏場。

 まるで北海道みたいな道をしばらく走って。台地から降りる方面。
 台地に上る道と同じように、降りる道もまた良い道。・・・こんなことならバイクで来るべきだった?とか思うくらいの道。

 国道へ降りて。国道117号。コンビニは全然無くて。30km走って、やっとコンビニ。ラーメン食べる。背あぶらたっぷりのラーメン。・・・うまい。麺も細いのにしっかりしてて。

 帰り道。ディスプレーをもう少し良いやつにしようと、調べたら10万円以上!!高い!!断念。
 ・・・良く考えたら、そんなキレイに映るディスプレー、必要ないなと。このままにしとこ。
Posted at 2009/09/23 10:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

帰宅後。

帰宅後。 帰宅後。まだ太陽は高い位置に。運動したりないし。近所の公園でも行こうかね。

 公園。意外とアスファルトが多くて、初めてでどこ言ったら良いか分からない。ひとまず、降りてみた。途中からやっとアスファルトが土に変わった。歩きやすくなった。
 高速から降りた道に出た。民家の裏に出た・・・ここって出ても良い場所?

 10メートルも進んだら、公園に戻る道。降りたぶん、登らないと駐車場へ戻れない。
 すげぇ階段。急すぎる。
 松が軒並み倒れてて。松はあと何年かでなくなっちゃうんじゃない?とか思いながら。

 結果。40分くらいで4000歩くらい歩いたらしい。・・・・怪しいけど(汗
 消費したカロリーは、250キロカロリー・・・ビール一本くらい?・・・ビール一本以上は飲んだらいけんということなのかなと・・・道理で運動してもやせないわけだわな(汗

 んま、基礎代謝が増えたらラッキー?位の気持ちで。がんばろ。何もしないとメタボ路線まっしぐらだし(汗

 高速は、普段ではまず無いくらい走ってた。1000円の効果は大きいんだなと。

 靴。・・・熱い。ゴアテックスだけど。革。
 熱いと思って。良く考えたら、昼歩くなら、別に防水じゃなくても良いんだなと。
 空気通すスニーカーを晴れの日用に買うしかないか?と。

 ・・・サンダルでも良いか?と思った今日この頃・・・革靴のゴアテックスは、意味無いことが判明。・・・ゴアテックスの革靴は、意味無い。2足目にしてやっと、あきらめがついたかも。・・・もう革靴は買わん(汗
Posted at 2009/09/21 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation