
この前書いたブログ、写真載ってないじゃん(汗
と、今、気がついた。せっかく紅葉の写真撮ってきたのに。
んま、それはそれ。
今朝のこと。
休み明けにしては、珍しく会社に行きたい気に。
会社に行きたいと言うよりは、あさんぽしたい、が正解かw
買った靴と、万歩計を試したくて。
久しぶりにザクザク歩いて。山の入り口。意外と暑い。
稜線に出たら、汗を拭き拭き。
いつもより家を出るのが遅かったから、ショートカットして帰社。会社の靴に履き替えたら、妙な違和感・・・靴底が薄い!!というか、ウォーキングシューズの底が厚すぎ。その割にはクッション性はイマイチなような・・・前まで履いてた「新しい天秤(ニュ○バランス、インソールを社外に交換済み)」は靴底薄くてクッション性あったような。
どっちが良いかはもう少し履いてみて考えるかな。
万歩計は、40分で4000歩いたと示してる。意外と歩いてないんだなと。
会社。万歩計を着けてるからか、ムダに歩いてしまうw
定時に万歩計見てみたら、3000歩進んでた・・・ホントかよ!?いくらなんでもそんなに歩いた覚えないぜ?と。
たしか、「一日1万歩は歩きましょう」みたいな事を昔聞いたような。そう考えると、あと2000歩は歩かないといけないらしく。
朝の散歩を増やす?とか思ったり。
歩数の感覚が分からないから、酒のツマミを買うスーパーで、歩数を測ってみた。
いつもの、店の入り口から遠めの駐車場に停めて、計測開始。
入店、惣菜コーナーの後に、明日の昼飯のパンコーナー、刺身コーナー、いつものカニかまと回って、ゼロカロリーの炭酸ジュースをカゴに入れて、レジへ行って退店。
んで帰宅。車庫。
シャッター開けて。車庫入れ。あいかわらず難易度高い駐車場だなと思ってバックしたら「ゴオシュァッ」と、金属がつぶれる音が・・・やっちまったか・・・?と、車から降りて、音がするような要素あったか?と考えながら車の後ろへ回るうちに、思い出した。缶コーヒーの空き缶を、踏まない位置に置いたような。
・・・よくあんな角度で車庫入れできるものだと自分に感心しつつ、ぶつけないのもまた奇跡だなとか思った。
・・・・んま、ホイールに傷がつかなかったのが不幸中の幸い・・・かな?
Posted at 2009/09/24 20:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記