• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

ホイール洗ったり。

ホイール洗ったり。 午後。庭を見てたら枝になりきってたカエル。いつも同じ場所にいるんでしょか?

 せっかくの休み。どうすっか。

 車のホイールが黒いのを思い出し。車庫から車を出して。太陽光を通して見ても、「CE28」のステッカーが、見えない。買ったホイール、ブロンズだったよな?

 水をかけて指で洗い流したら、やっとステッカーが見えた。
 乾かしついでに、隣町の中古車屋。30年前のサニーに商談中の札が下がってた。ボンネットを開けてみたら、「バリッ」と音がして何かがはがれた。ボンネットが開いたら、デカイ丸いエアクリが顔を覗かせた。
 隙間いっぱいだけど。楽しそうな車だなと。

 他にも15シルビアがまだ売れ残ってて。ネットで見た車。ネットで見て、「それはやりすぎでしょ?」と思って見てなかった車。
 実際に見てみたら、県庁所在地で有名なチューニングショップが手掛けた車だとな。ブリフェンで3ナンバー登録済み。・・・距離の割には、安くないか?・・・下取りで買い替えもアリじゃないのか?というくらいの出来栄えかと。ブレーキキャリパが前後社外に変わってて、「こんなにデカいキャリパーがリアに入るんだ!?」とびっくりした。
Posted at 2009/09/21 20:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月20日 イイね!

 青空。

 青空。 すげぇ青空。

 秋晴れ。

 ビーナスラインの起点から、少しだけ走ったら女神湖。駐車場に入ってみたら、スイフトスポーツが山のように停まってた。スポミーティング?
 あれだけ集まってると、近付くのが怖くて。遠目に写真を撮って。

 帰路。トヨタ車の陰湿なあおりを目撃して、イラっとして、「あおられる気分を味わえ!!」とばかり、あおったら、すぐに渋滞につかまり・・・残念。

 アオリストは、あおられるような車に乗るような教習を、受けるべきだと思う。・・・あおられる気分が分からないから、あおるんじゃないかなと。・・・分からないだろうけど(汗
Posted at 2009/09/20 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ツーリングの、3

ツーリングの、3 根古屋神社の大ケヤキ。という看板を見つけたけど。・・・あの距離じゃ発見してから気がつけません(汗

 Uターンして、けやきのあるという方面へ。

 古い橋を渡り終えたら、いきなり「工事中、迂回しろ」との看板が。・・・さっぱり分からん看板だけど。
 迂回しろと書かれてるけど。どこに迂回したらよいか分からんから、ひとまず直進。

 間もなく、着いた。デカい!!大人が両手を広げても6~8人がいないと囲めないんじゃないか?というくらい、デカイ木!!

 荘厳な雰囲気を受けて。

  ひとしきりけやきを見て。そのまま未舗装の砂利とかの工事現場を進んでみたら、県道に戻った。

 そこから先は何も決めてなかった。どこ行こ?

 新しい農道ができてて。そっちに曲がってみた。メチャクチャ走りやすい広域農道。

 走ってたら、川の音が。急ブレーキで、川へ。

 思ったほどは、マイナスイオンは無かったけど。それなりに整備された遊歩道。長時間露光の練習して。栗の実が落ちてた・・・採ったら怒られる?と思って、そのままバイクへ戻る。
Posted at 2009/09/20 20:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ツーリングの、2

ツーリングの、2 前から行きたかった、信州峠方面。相変わらず、道は砂っぽくて。「チェーンがまた砂まみれに(泣)」と、チェーンはあきらめられても、口の中がシャリシャリになるのは我慢できん!!と思いながら・・・もう行くのやめようかな(汗

 昨日買ったN○Kの教本を思い出して。「趣味悠○」の、鉄道写真を撮ろうみたいな、本。工業製品を撮る参考になりそうだと思って、買った本。

 まだ読んでないけど、読まなくてもどんな写真が撮れるか試してみたくなって。ふと、駅へ行ってみたら、ちょうど電車が停まってた。信濃川上駅。

 停車時間が長くて。乗ってる人からの視線が痛くて。電車が走り出すのを待つ。・・・数分待って、電車が動き始めたら、思うより電車が速くて失敗。
 失敗したながらも。発車する前の、写真をパシャリ。・・・電車がボケすぎ(汗

 本読んで勉強しなきゃorz
Posted at 2009/09/20 19:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

SW二日目。

SW二日目。 ウダウダと朝ごはんを食べて。
 出発。種畜牧場の近くを通り抜けて。

 国道より、快走路を通ってたら、まるで北海道みたいな直線。稲が黄金色。

 一時的に住宅街を通るから、ちょっとはばかれる道だけど。2回しか停まらなかった。さすがに快走路。

 その後、ウダッと国道。

 続く。
Posted at 2009/09/20 19:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation