• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀シゃルのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

雨 寝る前に天気予報を見たら、朝から雨らしい。
 窓の外は星が見えてるから、晴れるかも?と、一瞬持った期待はもろくも崩れ去るorz

 どうせ雨なら・・・放射性物質も降ってくるかもらしいし。

 ・・・昼まで寝る・・・。

 無駄なことした気分(汗

 午後は雨も弱くなってきたから髪を切りに行こうかと。
 なかなか予約の電話をしないまま時間だけが過ぎる。

 2時間ほど経って、電話する。
 「第一・第三月曜はお休みです」との留守番が・・・祝日はやってるんじゃなかったの?orz

 焼酎が終わってるし、靴下も買わないと、そろそろ限界穴あき寸前状態。
 買い物に行こう。

 シ○ムラ。靴下とパンツを買う時しか行かない店w
 靴下をゲット。
 次に来るのはきっと、一年以上後であろうw

 隣の本屋で立ち読み。・・・本屋さんごめんなさい。
 写真雑誌を読む。
 ・・・凄い写真ばかりだけど。これでプロじゃないんですか?

 もっとがんばらないと。

 立ち読み終わって、それまた隣の長野ローカルのお菓子屋さん。
 あれもこれも安い!!こんな値段で経営できるんですか?と言うくらい安い。

 1500円ほど買う。これだけ買っても1500円?

 酒を買いにホームセンター。
 何かいつもと雰囲気違う?

 レジの元気なお兄さんの声が店中に響き渡る。

 曲が流れてないのかな?他の店は夜でも看板の電気を消してるから、営業してるか分からない状態で、客も居ない状態が続いてるけど。

 欲しい物買って退店。
 山の方が霧っぽいから写真を撮りに。

 細い道に入っていったら、一車線道路の両脇からブッシュが車に引っかかる!
 奥に突き進んでいったら、行き止まり。Uターンもできない。
 バックで戻ったらブッシュにぶつかって車にぶつかる・・・濡れてて傷がつかなそうで良かった(汗

 結局写真に撮るようなものはほとんど無くて。
 でも、ちょっとずつ春は近付いているなと実感。

 思わずニヤリw

 時間ができたら日がな一日散歩したろw
Posted at 2011/03/21 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

二日酔い

二日酔い 友達はうちの場所が分からないようだったから、チャリでインターまで迎えに行くことに。
 ・・・捕まります(汗

 ・・・酔っ払ったテンションだからあそこまで行けたのだろう(汗
 酒のチカラって恐ろしい(汗

 ちょうどインターの出口に着いたら友達がやってきた。
 写真を撮ってたら怪しい人と思われて友達にスルーされてしまった(w

 日が変わる頃。
 もう飲まないつもりだったのに、友がやってきたから九州で買ってきた焼酎を開ける。

 ダベる。
 彼女さんの写真を見せてもらう。
 金髪(脱色)でびっくり。化粧もケバい。
 ・・・友はいつも派手めな人を好きになるようだ。
 ・・・というか、どう見てもキャバクラ嬢・・・

 ・・・前はキャバクラの女の子を好きになってデート(同伴)とかして、結婚みたいな話を出したら距離を置かれて別れた(もともと付き合っていたと言えるのかは、不明w)らしく。

 ・・・だまされやすいヤツでかわいそうなのだが・・・

 しばらくしたら眠いと言うので、寝る。

 ここ何年かで一番飲んだのではなかろうか。

 起きたらもう12時。寝すぎ。
 まだ酔ってる。

 酒を抜こうと水をたらふく飲んで、飲んで、飲んで・・・

 全然トイレへ行きたくならない。
 脱水症状寸前だったのかな?危ない。

 酒が抜けないから出かけることもできず。

 雨降りそうな空になってきたから庭の福寿草の写真を撮る。

 ・・・酔っ払ってるせいか撮る写真がムダに良く思える・・・危ない。

 姉がやってきた。
 失業の話を伝えると、姉の会社で技術職を探しているかも?とのこと。
 しかも、家から近いし、給料もかなり良いらしい。

 残業は多いらしいけど。
 それから、募集が電子系の技術者かもらしく。

 ちょっと仕事の方向性が違うけど。
 もし良さそうだったら、行ってみようかな。
 機械設計は仕事が多すぎて困るから、ちょうど業種替えも考え始めていたところだし。
Posted at 2011/03/20 17:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

片付け。

片付け。 昨日は先輩と会社でダベって、帰宅したらほぼ12時で。

 シャワーまで浴びて寝る時間には、午前2時。

 そのせいか、起きたら10時。
 バイクで出かけるかな?と、思ったら、小屋の建て替えの準備で親戚の業者さんが来てる。

 友達にメール送る。
 何でも、今日、彼女と会うために飯田から長野市へやってくるとな。
 お泊りは、ビジネスホテル・・・???

 詳しく聞いてみると、まだ付き合い始めて1ヶ月ちょいだから、相手の親が、二人でホテルで泊まるのを断ったとな。
 明日もデートだけど、泊まるのは一人でビジネスホテル。

 じゃぁせっかくだし、ビジネスホテルキャンセルしてうちに泊まりに来なよと誘ってみる。

 長野市からうちまでは高速乗って50分くらい。
 往復にかかる時間のことを考えたらまず来ないだろと思ったけど。

 来るとなw

 夜景デートが終わってからになるから、うちに着くのは日が変わる頃になるかな?とのこと。

 使ってたデジカメを買ってもらうつもりだったから、ちょうど良かった。

 明日から彼女さんとの思い出の写真でもいっぱい撮ってもらいましょ!w

 今夜はどんな幸せなおのろけ話が聞けるかなぁ~♪w

 世界遺産の番組を見る。
 チリ。
 昔おいらが乗ってた(平成5年式くらい?)のアルトがいっぱい走ってる!!
 しかもタクシーらしき色!!

 リユースとか聞くけど。
 日本で見なくなった車は、まだ元気に走っているんだなと。
 しばらくしたら最近日本で見なくなったVivioあたりが世界遺産の番組にいっぱい出てくるかも?w
Posted at 2011/03/19 19:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

捨てる神あれば・・・

捨てる神あれば・・・ 工場長の親父さん(齢99歳)が、亡くなったと、一昨日(木曜)聞いたけど。

 「葬儀は土曜です。」と、全員にお触れが回っていたけど。

 ・・・今日になって、会場やら集合時間が全員に徹底され始めて。

 ・・・?働くこと半年弱、あとちょっとで解雇の俺も行くんですか???
 明日は休みですよ???

 休憩時間、世の中のみんなもそうなのかと調べるも、試用期間終わって解雇で、しかも工場長が亡くなるような事例は発見できず。

 午後、部長さんと進捗の打ち合わせ。

 進捗の打ち合わせはあっさりと終わって。

 話題は、解雇後のことについて。
 部長さんから、「どういう雇用形態になるか分からないけど、どうせ辞めさせられてしまうくらいなら、嘆願して、評価期間を延ばしてもらって本気を見せてやれ!!」という内容。

 でも、会社から、「お前は能力が無いから要らない。」と言われてしまったから、辞める気しか、無い。

 あれこれと当たり障りの無い言い訳を部長さんに伝えるも、あっさりと論破されてしまう。
 さすがポジティブシンキングの部長さん!ちょっとした言い訳じゃたじろぎません!(汗

 本音にちょっと衣かけた、社長一家の悪口を言うと、「今日はそのことを聞けてよかった。もし俺が経営側だったら絶対キミを辞めさせないのに。」と。

 ・・・技術畑でやってきた人の言葉には重みがあるなと。ちょっと嬉しい。

 「強制することはできないし、この会社の将来も分からない。だけど、キミと仕事をしていきたいと思っている。」と、部長さんから。
 続いて、「もしこの会社で仕事を続たいという気持ちがあるなら、社長達からキミの仕事の能力について聞かれたら、本当の実力を伝えるから。」と。

 ・・・ちょっと心が揺れた。

 でも、あの直感だけで動いて、一度決め付けたらテコでも動かない脳みそ社長が変わるわけも無いと思って部長さん聞くと、「社長だって引退する時は来る。その時には会社は変わる。」と。

 ・・・うぅむ・・・確かに。

 ・・・でも、だけど・・・

 結論は4月1日まで待つからと、部長さんから告げられる。
 アルバイトとして残ったとしても、あの頭の固い社長から評価してもらうのは難しいと思うし、むしろあの社長親子のために、働く気は、無い。
 これが一番の問題かな(汗

 あと、もう気持ちは京都の桜で頭の中が埋め尽くされているのが、一番の問題かも(汗

 目先の桜の写真を考えていると、もっと先でつまづくのかな?とか、少し、考えた。

 
Posted at 2011/03/19 01:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

捨てる神あれば・・・

 新機種の図面があらかた仕上がって。

 会社から要らないと言われて落ち込んでいても、こういうときは、嬉しい。

 技術者がマゾっぽいのは、こういう時のことを言うのだろうw

 無給残業も3時間に近付いた頃、部長さんに、4月4日からは来れませんの報告。

 話をすると、すんなりと了承していただく。

 話を続けると、「何とか銀シゃルさん(マイHN)に残ってもらえるようにといろいろと調べたけど、社長と専務(社長の息子)が独断で決めてしまった結果だから、私にはどうすることもできない。」んだとか。

 続いて、「仮に私から社長と専務に何と言っても、銀シゃルさんに会社に残ってもらうことはできないだろう。あんなこと(散々延長した試用期間の末の解雇)をされてももし、この会社に残る気持ちが少しでもあるなら、金曜に伝えて欲しい。社長と専務の気持ちが変わるかどうかは分からないけど、私も後押しするから。」と。

 ・・・部長さんがこんなにも私のことを考えていてくださったとは。

 解雇通知を聞かされたときには、退社後に放火されるとか、車にイタズラされるのが嫌だから、こちらの機嫌をなだめようとしているだけなのだろうと思ってたんだけど。

 語り口やら話の内容からすると、本当に社長親子が独断で決定したことらしかった。

 ・・・一瞬、部長さんのために頑張ろうかとも思ったけど。

 あの一族が上に立っている以上、強度計算をすると「お前は業務効率が悪いから辞めろ?」と言われるし、そんな製品を造ってたらいずれ会社は倒れるのが明白だから。

 やっぱり、辞めとこうかな。

 部長さんが会社を興したら真っ先に飛びつくんだけどなぁ・・・w

 
Posted at 2011/03/16 23:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 バイクと車が好きで週末になると目的地決まってなくてもとりあえず出かけるこのごろです。  バイクも車も速いのが好きなのでスポーツタイプに乗ってます。  最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
近所の畑に菜の花が咲いてました。きれいだったので載せときます。
日産 シルビア 日産 シルビア
 今乗ってる車は2台目です。バイクの方はいろいろ乗り継いでます。バイクと車のどちらが好き ...
スズキ その他 スズキ その他
 スズキの珍車ですw  ツーリングしていてもすれ違うことは滅多に無いです。  2008 ...
その他 その他 倉庫 (その他 その他)
画像一時保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation