• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / LFA
選んだ理由:
レーシーな外観と日本車にない魅力を兼ね備えてるところが気に入りました。また一般にはそう出回らないだろうという点もポイントが高いです( ̄ー ̄)ニヤリ

輸入車部門:ロールスロイス / ゴースト
選んだ理由:
誰もが知っている高級車の代名詞でもあるロースロイス。以前のようないかつさはなくなっているもののその存在感は他を圧倒するものがあるから。

グリーンカービュー賞部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
エコカーと言えばやはりこの車でしょうwww



なんか当たんないかんな・・・。ちょっとだけ期待しつつ応募してみましたwww
ブログ一覧 | 車ネタ | ブログ企画用
Posted at 2009/12/17 22:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

甲府詣で
ツゥさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年12月17日 22:42
こんばんわ

LFAは凄いですね♪
ウチも、大好きな車です。


もちろん。
とんでもないあの、庶民を寄せ付けない価格も魅力です。
コメントへの返答
2009年12月17日 22:50
こんばんわ~♪
めっさかっこいいですよね(・∀・)ニヤニヤ
あの外観はすごく好きですよ。もちろん内装も・・・・w
一生に一度は乗ってみたい夢の車です♪乗るだけならDに逝けば・・・・とか思うのですがレクサス店は敷居が高すぎていまだに行ったことがありませんwってか置いてるあるのかな???
2009年12月17日 23:05
レクサス店♪

確かに敷居高いですよね。

ウチも行ったこと無いです~。

・・・250万位でレクサスがあれば・・・(笑)



コメントへの返答
2009年12月17日 23:45
あそこは入りにくいですよね><
Gパンで入れる気がしない・・・・w
近くはよく通るのですが眺めてるだけですwいつかは入ってみたいもんですがいつになる事やら・・。
たしかに250万くらいであればまだ入れるかもwww
2009年12月17日 23:21
こんばんは(*´・ω・`)ノ

国産・輸入・グリーンどれも素晴らしい車が多いですね~^^
どれか1台でもと思いますが、レベルが高すぎて財布が買うのを拒否しています(*´∀`)ムリ
コメントへの返答
2009年12月17日 23:50
こんばんわ~♪
どの車を素晴らしくランクがつけづらかったのですがとりあえずピンと来た車に入れてみましたw
まず買えないだろうという車ばかりでしたけどねwww買えなくてもいつかは乗ってみたいもんです♪
2009年12月17日 23:25
こんばんはー

かーびゅー?何か当るんですか?
なら、私も応募しよ~♪

輸入車のロールス!渋い( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年12月17日 23:56
こんばんわ~♪
当たりますよ~♪
ニンテンドーDSの新しいやつ・・・。名前が分かりませんw
もしくはエコバック♪ロではありませんよ~www
もしくはストラップwww
だそうです。いやはや差が激しいですねw

ロールスは一昔前のを会社の近くで見かけます。最近のタイプより鯨の口のようなグリルのタイプの方がロールスっぽくてかっこいいんですけどね♪今のタイプも渋いです( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年12月17日 23:41
コンパクトカー部門:マーチ

ないじゃないですか~♪(ノ_-。)

o(・_・= ・_・)oきょろきょろ
コメントへの返答
2009年12月18日 0:03
こんばんわ~♪
ウィッシュはありましたよ♪新型でしたが・・・(爆)マーチだったら合ってもよさそうなのになんでかな?
Mioさんのハンネってよくよく見るとロースロイスのRRが入ってますね( ̄ー ̄)ニヤリ
すごい高級感があります♪
じつはレッドリボン軍ですwとか言うオチは無しでお願いします(・∀・)ニヤニヤ
どうでもいいですねw
A/F計は残念でしたがサービスしてくれてラッキーじゃないですか^^自分だったらサービスしますって言われただけで許しちゃいますwものに弱いですねw
それはさておきぶつが早く届くといいですね♪
2009年12月17日 23:48
あはは。
なんか当たると聞いて、ウチも応募しちゃいました
(*^。^*)

レクサスは、やっぱり別格ですね(*^。^*)。
コメントへの返答
2009年12月18日 0:11
あう><
ライバル出現www狙いはDSです
( ̄ー ̄)ニヤリ

エロバック・・・・ではなくエコバックwも実用的なんですがみんカラロゴが入ってるのは・・・・・・・・・・・ですねwww

自分もレクサスIS-F・・・・のパーツがついてる車に乗ってます。やはりレクサス。シフトノブ一つとっても作りが違いますねwww
2009年12月17日 23:57
こんばんわ~~

投票もあるんですか~~
捜してみよ~~っと
コメントへの返答
2009年12月18日 0:16
こんばんわ~♪
文字の部分がリンクになってるのでそこからも行けますよ♪
またもやライバル出現の予感?!まず当たらないでしょうけどほのかな期待を抱きつつ気長にまってみたいと思います♪

taneさんのところのプロフィー写真めっさいいですねwwwかなりウケましたよw
2009年12月18日 9:40
こういうのがあるんですねぇ♪

国産とかは分かるんですけど、輸入車に興味がないので、あまり知らないんですよねぇ・・・

おいら的には国産最強なんでw

輸入車は壊れると色々とお金が高そうだし・・・
投票して、ブログに載せると抽選で貰えるんですねw

おいらDSが欲しいですw
コメントへの返答
2009年12月18日 22:37
こんばんわ~♪
自分もそんなに詳しいわけではありませんよ~w実のところ国産でさえあんまり知らなかったりしますからwww
まあ、トヨタとホンダの見分けくらいはつきますけどね(・∀・)ニヤニヤ
とかいいつつも昔は外車に乗ってました♪載った感想は壊れるので大変だったと言う事ですw修理代が高くつきましたね。壊れることが少ない日本車が一番ですね♪

投票してブログアップするとプレゼントが抽選で・・・・・とか書いてあったのでついつい釣られてアップしてしまいましたw狙うはDS♪
でも当んないだろうな~><
2009年12月18日 22:56
さめおです~ニコバンさんお疲れ様です!!
自分は実際に大阪モーターショーでLFA見たのですがすごいですwwww
やっぱり自動でGTウイング的なものが出るのにビックリしました。

あの演出はかっこいいです。

インプレッサにもなんか演出をかけたいですww
コメントへの返答
2009年12月18日 23:39
こんばんわ~♪
お疲れ様です♪今日は寒いですね><凍えながらSS弄ってましたがなかなかうまくいかないもんですね(´・ω・`)ショボーン

それはさておいてLFAマジかっこいいですよね。自動で出てくるところはポルシェみたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
乗るだけいいから運転席に座ってみたいwww
さめおさんのインプですが昔あったタクシーと言う映画に出てくるプジョーのように改造されてはいかがでしょう(* ̄▽ ̄*)にゃは
かなりいけるかも?って非現実的ですね><

明日は忘年会楽しんできてくださいね♪ボーリング逝きたいですwww

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation