• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

○○なショーの始まりだ・・・><

ども~、今日は外に出てたらくしゃみが連発していたニコバンです♪
悲惨な花粉ショー(症)の始まりですね。あ~、これから4月の終わりまでくしゃみと鼻水に悩まされるんだろうな~><辛い花粉の季節は早く過ぎ去って欲しいもんですね~><

まずは3度目の正直となりましたオール2への挑戦w

やりました♪見事に「2」が揃いましたw正確には2分ほどずれてるんでしけどねwww何シテルで応援していただいた方ありがとうございました♪

そんで今回は新しいジュースネタです。


上のは新型のなっちゃん♪果汁50%でおいしさアップしてます。今ならミッフィーのマグネットつきですよ。かわいいですね♪
そして下のはコンビニで発見したライフガードのブラックとファンタのホワイト♪どちらもいけますねwファンタのホワイトはよくあるホワイト系の炭酸なんですがこういう味大好きです♪

今日はお昼にマックに行ってきました♪食べたのはこれ♪

ハワイアンバーガーです♪これは今までの中で一番よかった♪デミグラスソースが絶妙ですねwしかしながらボリュームがすごい・・・。お腹いっぱいになりました(* ̄▽ ̄*)にゃは
お腹いっぱいになっての帰り道つい先日27日に3歳になったばかりの娘が「おしっこした~い」と大騒ぎ。慌てて公衆トイレにかけこむと近くにこんな車が・・・( ̄□ ̄;)!!

3輪車のようですがナンバーも付いていて公道も走れるようです(汗)出発寸前に気がついたので前からの写真が撮れなかったのが残念ですが気になる車ですねwww

帰宅後に今度はいつものABへ。じつは昼前にポイントもらいに行ってたんですがそん時に見かけていたこいつが気になって買いにいってきましたw

お店ではいつもお世話になってる店員さんがいなかったので購入後はそのまま帰宅。そして取り付け作業をしてましたwww

仕上がりはこんな感じですwこないだ付けたフロントテーブルですがコースターがもともと付いてるもコルクでしょぼいので交換です。安いもんですがサイズもピッタリで高級感がアップしましたね♪別角度からの比較写真を整備手帳にアップしたので気になる方はどうぞ♪
フロントテーブル用コースター交換♪整備手帳

そんなこんなであっという間に終っちゃいましたがチリの地震の影響で太平洋側の海では大変な事になってるようですね。三重県四日市市の港付近でも防潮扉が閉められていました。かなり広い範囲になってるようですが沿岸部分に住んでおられる方は今後の津波に注意してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 19:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 19:32
こんばんは~♪

22、2、22、22、22
見事に揃いましたね。
おめでとうございます。

三輪の車、レトロなんですかね??
それとも・・・・
見てみたいで~す。

ぱおぱおの家から1Kmほど離れた、国1沿いにマツダのオート三輪トラックが今でも働いてますよ。
材木屋さんの車です。
コメントへの返答
2010年2月28日 19:52
こんばんわ~♪
やりました。2月2日から始めて3回目の挑戦でようやく揃えることが出来ましたw最後にアップした時は時間見て「やった~♪」って思いましたね~www
これもひとえに愛の力かなwww

三輪の車はレトロなイメージでしたよwなにやらミッキーがついてるのが気になりましたが詳しい事が分からない謎の車ですwもっとじっくり見たかったのですが時間がなかったので後ろからの写真のみになってしまいましたが前からの画像も押さえときゃ良かったかなと後悔してます。
現役で働くオート3輪がいるんですか
( ̄□ ̄;)!!ガーン !
それもすごいですね。たま~に置いてあるのは見かけますがナンバーがないのがほとんどです。走行する姿も見てみたいもんですね~(・∀・)ニヤニヤ 
2010年2月28日 19:32
ファンタのホワイトよりカルピスソーダの方が好きかなw
ファンタは味が薄い気がします^^;

コースター、そこに萌な絵を貼って、萌コースターとかwww
ただし、ジュースが置けなくなるという欠点もありますw
コメントへの返答
2010年2月28日 21:32
こんばんわ~♪」
自分はスコールの方がいいかもとか思っちゃいましたよwたしかに味が少し薄い感じがしましたしね。自分的には濃い味が好みです。
カルピスもプレミアム派♪
って、関係ないですね(汗)

コースターに萌え画ですが・・・・。
確かにそれもありかも♪とか思いますがそんなことしたらジュースが置けません!
せっかくの萌え画がぁぁぁ。
でもテーブルに何かしら萌え要素を追加したいですね~(・∀・)ニヤニヤ 
2010年2月28日 19:58
( ゜▽゜)/コンバンハ

私もそろそろ鼻がムズムズですわ~!(笑
まぁ、そんなに酷くないので、マスクすれば大丈夫なんですが・・・(*^^*ゞ

しかし最近のジュース事情は凄いですね。
私はアルコール飲料しか目に入らないので、まったく知りませんが!(爆
ジュースネタの後にはコースターネタ♪(*^0゜)v ィエーイ☆彡
なかなか上手く続いてますよ!(^▽^)/

三輪車の詳しいレポートが欲しい!(笑
コメントへの返答
2010年2月28日 21:41
こんばんわ~♪
先ほどお風呂に入ってきたんですが上がって来た途端にくしゃみが連発して止まらなく・・・。お風呂ですっきりしたのに最悪です><
自分は年々ひどくなって言ってるのでこれからは外出時はマスクが手放せませんよ~><

最近はいろんなジュースが出てますよ♪自分はお子ちゃまなんで普段からジュースオンリーですwたまにオモロいのあるとついつい買っちゃいますねwしかしながら、少し前に買ったペプシあずきにははまりましたが・・・・。
じつはこのネタ繋がり考えてアップしました( ̄ー ̄)ニヤリ
気がついてコメントしていただき嬉しいです♪

三輪車については自分も詳しい事が知りたいですwよくよく調べてみたらナンバーがバイクのナンバーだったような・・・。どうやら普通の車ではないようですね。一度乗ってみたいですwww
2010年2月28日 20:07
こんばんわーー

自分は今の所花粉症とは縁がないんですが
皆さん大変ですね~~
こればかりはどうしようもないですもんね・・・(^_^;)

ハワイアン発売中には逝ってみたいです~~
美味しいらしいですね~~
コメントへの返答
2010年2月28日 22:00
こんばんわ~♪
マジッすか?羨ましい限りですよ~。自分は5~6年くらい前まではなんともなかったんですが最近になって年々ひどくなってきました><もはやどうする事もできず耳鼻科で薬もらってきて飲んでしのいでます。とりあえず早く過ぎ去って欲しいもんですね~。

ハワイアンはみんカラでも話題になってたので今日のお昼ご飯に行ってきました♪生地も変わっていてデミグラスソースとの相性もばっちりでめちゃ自分好みの味でしたよ♪
taneさんも期間中に行っちゃってくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年2月28日 20:14
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

同じもの食べましたね。
O(≧▽≦)O ワーイ♪

ボリュームは凄かったですが・・・( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:04
こんばんわ~♪
ブログで読みましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
うちは今日はお昼に食べに行ってきたんですが駐車場に入れるのに10分待ち(lll゚Д゚)ヒィィィィ
店内に入ってからはすぐに食べれたんですがすごい人ですね(汗)ボリュームがありすぎてついつい食べすぎちゃいましたwww
2010年2月28日 20:28
こんばんは!

オール2おめでとうございます!(b^ー°)
めげずに頑張るニコバンさんが好きに・・・あっ!応援したくなりました(爆)

せっかく、表に出掛けたくなる季節だというのに、花粉ですよね~(T_T)ホント、うっとうしいですf^_^;
娘さんお誕生日おめでとうでした!(b^ー°)ちゃんっトイレ出来て偉いな~(^w^)うちのチビ助もそろそろトレーニングです!頼むから車ではするなって願いたいとこです(爆)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:15
こんばんわ~♪
ありがとうございます♪何シテルからの応援見てましたが嬉しかったですよ♪
最後の最後で成功できたのは皆さんからの応援コメントのお陰ですwwwなんだか変えるのが惜しくてそのまま放置状態ですがそのうち変えると思います。このままにしとくのも使い勝手悪いですしね><

今日は暖かくてめっちゃお出かけ日よりでしたが雨上がりで風が強く花粉症にとっては最悪な日でしたよ。もうくしゃみ連発で・・・><
花粉なんてなくなっちゃえばいいのに!とか思うにコバンでしたwww

ありがとうございます♪娘も昨日3歳になりました♪もうおてんばで困ったもんです。コロコロした感じなんですがすごく元気で病気知らず。運動神経もよさそうなんで活発な子になりそうですね♪
しかしながらまだトイレトレーニングが完璧ではなく車に乗ってるときに「おしっこ~」と言うのであわてて止まりトイレに連れて行くと「でな~い」ってこともしばしば・・・><
頼むからあんまりそんなことしないでおくれというのですがまだまだ難しいようで・・・w
しっかし運転中にトイレ~って言われるとマジ焦りますよね~www
2010年2月28日 20:30
初コメ失礼します。

その三輪車、タイの方で走っている『トゥクトゥク』ってやつに似てる感じがします。

日本でも小数ながらあるらしく、雑誌のカートップで筑波サーキットを走ってる写真を見た事があります。
コメントへの返答
2010年2月28日 22:24
こんばんわ~♪
はじめまして♪初コメありがとうございます♪自分の方からも先ほど足跡を付けに(・∀・)ニヤニヤ 
どうぞまたいつでも遊びに来てくださいね♪

三輪車についてコメントありがとうございます♪「トゥクトゥク」ですか。確かに似てるかも♪
自分は初めて見たんで何か分かりませんでした。この写真国道沿いの駐車場で撮ってるのですがそこまで自走してきたんだなと思うとすごいなと思います。数少ない貴重な車のようで見れたのは運がよかったんだなと思うと嬉しくなりますね♪
2010年2月28日 20:37
こんばんは☆
オール2やりましたね~
知らぬ間にフロントテーブルがぁ(#^.^#)いい感じだよo(^-^)o
ちゃくちゃくと進化してますね♪
コメントへの返答
2010年2月28日 22:29
こんばんわ~♪
ありがとうございます♪いや~、よくよく考えるとすごく無駄な事でもあるような感じなんですがこういうのってすごく好きなんですよねwww

フロントテーブルはこないだオクでポチッと逝きましたwスローペースになりましたがボチボチと行きたいですねw
とか言うひーぽんさんも進化してるじゃないですか~wウィンカー全点灯リレーめちゃ気になります♪
2010年2月28日 20:39
こんばんわぁ~

もう花粉の時期ですねぇ~・・・
22日は見事に揃ってましたねwww

マックのそのシリーズは気づいたら終わってて
結局どれもたべてなかったり( ̄▽ ̄;

コースター良い感じですね~♪
コースターの下にLEDいれて光らせるとかいいですよ(*/∇\*)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:39
こんばんわ~♪
そうなんですよ~。もう悪魔の黄色い粉が飛んできてるようで今日はくしゃみが止まりませんでした><
オール2への挑戦は2月2日から挑戦してましたwじつは22日の昼間にも挑戦してたんですがアップしたら23分になってて最後の22時22分にかけてたんですよw成功して嬉しかったです♪

マックのシリーズって今やってませんか?地域によって違うのかな?また今度のシリーズ(カリフォルニア)もあるようなんで見かけたら是非食してみてくださいね♪

ありがとうございます♪じつはLED計画はできたらいいなと思ってますがどうにも電気配線が苦手で好きになれません><好きになれば上達も早いかもと思うのですがなかなかですね~。出来る方が羨ましいです。
2010年2月28日 20:43
こんばんは(*´∇`)ノ

僕も花粉症なんですよ~。
先週頭から急に暖かくなったと同時に酷くなっちゃいましたね~ (;´Д`)

2並びゲットおめでとうございます!
ちゃんと見てましたよ!

ハワイアン僕も食べたけど美味いですよね!
次はカリフォルニアバーガーだったかな?
それも挑戦してみたいですね~( *´艸`)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:58
こんばんわ~♪
奥君さんも花粉症でしたか。暖かくなってきて気持ちがよくお出かけ日和~って時になるとくしゃみがひどくて外に出られないんですよね><マジ辛いっす。早く終ってほしいですよね・・・。

ありがとうございます♪オール2の挑戦はうまくいくか心配でしたが3回目の挑戦で見事に成功しました♪しかし何シテルを変えるのが惜しくて使い勝手が悪く・・・・。
ブログにもアップしたのでそろそろ変えていこうと思いますwww

ハワイアンやっぱりおいしいですよね♪デミグラスソースが最高でした♪アメリカシリーズなかなかいけてます♪次のカリフォルニアバーガーも気になりますよね~(・∀・)ニヤニヤ 
自分も挑戦してみたいです♪
2010年2月28日 20:50
ニコバンさん、こんばんはです(゜▽゜)。何シテル? の題名に「平成22年2月22日22時22分22秒をお知らせします♪」。お~2が揃ってる、リベンジが達成出来ましたね(^_^)。オート三輪は珍しい!!。テレビか雑誌などで見たことはあるのですが(^^ゞ。15年前にミゼットIIがありましたね~。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:07
こんばんわ~♪
そうなんですよwしょうもないチャレンジだったのですが何年かに一度のチャンスとばかりにやってみました♪3度目のチャレンジでの成功で嬉しくて消しちゃう前にブログのアップネタとしてみましたwww

これはオート3輪なんですかね?正体がすごく気になります。自分も本物はだいぶ以前にしか見たことなくて詳しい事がわかんないんですよ~><そういやミゼットⅡなんてのありましたね~wって~、あれから15年もたつんですか?もっと最近の感じがしましたが時が経つのは早いもんですね~(汗)
2010年2月28日 20:51
こんばんは~♪

22,2,22,22,22,22
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
おめでとうございます(*´∇`*)
僕は、何してる?からも
リベンジガンバと
応援していましたよ(*^-^)ニコ

僕も、朝なっちゃんとファンタホワイトは
もう飲みましたよ(*´∇`*)
ホワイト炭酸大好きです( ̄ー ̄)
スコールとか、カルピスソーダ、コークハイなどは
お酒を覚える以前は、毎日のように飲んでました(*^-^)ニコ

ハワイアンバーガーまだ食していません
食べてみたいなぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

それにしても、3輪車?気になりますねぇ♪
先日夕方のニュースで、現在ドイツ?だったかな
のタクシー(3輪車)が日本で流行っているとか何とか・・・
もともと、日本からの輸入品で今回逆輸入で
数台集まってオフしている取材をTVで拝見していました

660CCで
最高時速100km
高速も走れるみたいですよ...ψ(。。)メモメモ...


僕も、フロントテーブルリメイクしないとなぁ(;´▽`A``
安物なんで、隅っこから表面のシートがはがれてきてます・・・

僕のおうちは海っぺたの高台なんで避難勧告などはありませんが
町内の防災用放送がなりっ放しですww

今晩ねれるかな(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年3月1日 0:10
こんばんわ~♪
ありがとうございます~♪次のぞろ目を狙えるのは平成33年3月3日3時33分33秒ですからね~w今回成功してよかったですよ♪っていうか、平成33年まで行くのかどうかが微妙ですが・・・wさらにはみんカラがあるかどうかwww
それはさておき何シテルでの応援嬉しかったです♪コメント書き換えようか迷いましたがそのままでした(汗)すごい励みになりましたよ~。なんとか成功させたいて言う思いが強くなり成功できてホントによかったと思います♪

ゆぅぅ君さんもなっちゃんとファンタホワイト逝きましたか(・∀・)ニヤニヤ
スコールもいですよね~。その昔アンバサってのがダイドーから出てましたがどれもうまかったです( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに自分はお酒が苦手なんでジュースばっかりですwww

ハワイアンバーガー今日食べてきたんですが自分的にはかなりいけてる味でしたよ♪あのパン生地とデミグラスソースがまたよく合うんですよね~♪機会が亜あったらぜひ食してみてくださいね♪お勧めですw

自分も3輪車については情報がなくてすごく気になってます。上の方でコメントいただきましたがタイのトゥクトゥクって乗り物にも見えますよね。
ドイツの3輪車ってのもあるんですね~。てっきしアジア界隈だけの事かと思ってましたよ~。ヨーロッパ方面にもあるとは驚きです。見た目が三輪だけに見た目のインパクトがすごいので今日停まっていた車もすぐ分かりましたwww

フロントテーブルですが自分のも安物なんで何年かしたらやばいかも・・・・。せっかくつけてるのに塗装が剥がれちゃ台無しですからね~。ちなみになにやらリメイクするんですか?

なんか朝から晩まで地震のネタばかりで画像は被ってるは見にくいわで悲惨でしたね。うちの辺は低いんで高潮は怖いですよ。早いところ解除されるのを祈るばかりですね~♪
2010年2月28日 21:14
こんばんわ☆

ハワイアンバーガー美味しそうですが,目玉焼きが入ってるみたいなので食べられない・・・あれが卵焼きだと食べられるんですが(;^_^A アセアセ…

コメントへの返答
2010年3月1日 0:17
こんばんわ~♪
ハワイアンバーガーはめっちゃおいしかったですよ♪昼時だったせいかマックの駐車場は人でごった返してましたし。評判も上々のようですね♪
って言うか、あぐっちさん目玉焼きがダメてなんですか?おいしいのに~。
でも卵焼き入りバーガーなんてのも面白いかもしれませんねw買っちゃうかもwww
2010年2月28日 21:15
言葉に~なら~ない~by津波w

死ぬときは死にます(^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 0:34
こんばんわ~♪
津波警報発令中ですお><
もう解除になったのかな?
いやいや何があっても死んじゃったらいけません~^^まあ天命には逆らえないでしょうけどねw
かがみん仕様から仕様変更視したヒナマーチをもう一度見せてくださいね(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月28日 21:24
ここ数日花粉症でひどかったですが、花粉症とは無縁の北の大地に来たと思ったら、上陸寸前で足止めされてます!?

ハワイアンバーガー食べたい。

ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2010年3月1日 0:38
こんばんわ~♪
北の台地では花粉症がないらしいですからね~。鼻にやさしい気候ですwww
今もまだ船の上ですよね?たまたまタイミングが悪かったというか大変ですね。まあ、考えようにってはなかなか狙ってできることではないのでいい体験かと・・・・w早く無事に着けるといいですね♪

ハワイアンバーガーうまかったですよ♪北の台地でマックを発見したら是非とも寄って食してくださいね♪
2010年2月28日 21:29
白いファンタ飲みましたよ~w
・・・カル○スのような味でした~。

オート三輪は、隣町のスタンドと石材屋さんで今でも使用してますよ~w
コメントへの返答
2010年3月1日 0:43
こんばんわ~♪
けっこう皆さん飲まれてるんですね~♪お味はカルロスのようでしたか?(謎w)
若干薄く感じましたがホワイト系の炭酸って感じでおいしかったですよね♪ファンタも種類が豊富ですよね~♪

konakonaさんの地元でも現役で活動するオート三輪がいるんですか?意外とまだまだ現役車がいるってことに驚きです。走ってるところ見てみたいですね(・∀・)ニヤニヤ 
2010年2月28日 22:57
オール2、通知表かと。
小学校のとき、1から5まで一気にフルコンプしたことがあります。
・・・何の自慢やねん、ほんま。

マツダの3輪トラックは大きくても小回りが利くので狭い山道を走る材木屋さんは好んで使ってるようですが、これは軽みたいだけどナンデせうね?
コメントへの返答
2010年3月1日 0:50
こんばんわ~♪
( ̄□ ̄;)!!ガーン !
ナンテコッタイ・・・・wそこまで悪く・・・・・
悪くは・・・・・・て、悪かったかも(汗)
少なくともオール5は取れませんでしたね><
hattekunさんコンプしてたんですか。おめでとうございます♪ある意味ゾロ目よりもすごいですよwww

マツダの三輪トラックってのがあるんですか?ミゼットじゃないですよね?そいつも気になる存在ですが三輪だけに山林で大活躍♪みたいな?
ヒュ~~~~(風)
スイマセン(滝汗)
ちなみにこの三輪車にはバイク用のナンバーが付いてましたよ~。大きさ的には軽より一回り小さい感じですね。色々と見てみたところトゥクトゥクの可能性が高いと思われます。
2010年2月28日 23:35
こんばんは♪

花粉症、辛いですね!
私は既に予防薬を飲んでます。杉とイネ科の様で6月頃までお世話に成ります(>_<)
飲み物は最近チェックしてませんね~
あっ、AZUKIは飲みましたよ!
確かに小豆でしたね~

マクドのアメリカンバーガーシリーズまだ食べてません。
初回のテキサスバーガーが品切れで食べれ無かったのでささやかな抵抗です(/_;)
コメントへの返答
2010年3月1日 6:36
おはようございます~♪
自分は杉だけですが年々ひどくなってきてます。
っと、キタやんさん準備万端ですね(笑)ホントは早いうちから飲んでおくと良いのですが何だかんだでまだ耳鼻科に行ってません(汗)そろそろ行かなきゃなぁ。

飲み物はたまたま寄ったコンビニで発見しました♪物珍しいものがあるとついつい手が出てしまいます。
AZUKIよりは全然飲みやすいですね(笑)

テキサスバーガーに続きアメリカンバーガーシリーズ逝きましたが今回のもうまかったですよ♪
こういうシリーズ物は最初の食べ逃すとちょっぴり買う気がなくなりますよね。
2010年2月28日 23:43
こんばんは(*´・ω・`)ノ

マックでは最近 シェイクばかり頼んでます~。Big Americaは高くてなかなか頼めず…。
一度くらいは食べたいと思ってます^^
明日から平日限定でポテトが150円らしいので自分はそっちを買うかも^^

それにしても、今の4輪の時代に3輪も健在とは恐れ入ります。
メンテ・物持ちが良いんでしょうね~^^
コメントへの返答
2010年3月1日 22:27
こんばんわ~♪
マックシェイクもおいしいですよね~♪自分も好きでたまに頼みますよwww
今回のアメリカシリーズ・・・たしかにおいしいのですが仰るとおり値段が高い><もう少し安いともっと食べにいけるのですが値段が値段なだけに簡単に「もう一回」ってなわけには行きませんよね~w
このシリーズも次のカリフォルニアで終わりみたいなんで終っちゃう前に一度は食べに行ってみてください♪新しいマックの魅力に気がつくかもですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
って~、平日限定でポテトが150円?!安いじゃないですか~♪でも、平日は仕事でマックにいけないニコバンです><

確かに今は三輪の車は珍しいですよね~。けっこうメンテもされてるんだろうな・・・。
あと、見かけても車庫で放置状態とかも多いですよね。
街中で走ってる姿も見てみたいもんです。
2010年3月1日 6:13
おはようございます♪

私もモォモォホワイト買いましたよ^^
まだ冷蔵庫にしまってありますけど♪
今日ドライブ中に飲もうかなぁ?

それにしても紫色の車(?)は
衝撃的ですねwwwwww
前からの写真も見たかったです!!
コレは一体何て車?
いや、車じゃないのか???
でもナンバーあるし・・・。
コメントへの返答
2010年3月1日 22:44
こんばんわ~♪
なかなかおいしかったですよ~♪ただちょっぴり味が薄いかなと思っちゃいました。自分的にはスコールとかアンバサ(古っ)の方があってるかな?って感じでしたね。

やはりこの車には皆さん衝撃を受けられますねw自分もそうでしたがwww
ホント今になって思うのは前からの写真も押さえときゃ良かった~><ってことですよ。気になって仕方ありません。
ちなみに上の方でタイのトゥクトゥクじゃないかというコメントいただきました。自分的にもそれではないかと思います。
ちなみにナンバーはバイク用に物がついてたので軽自動車や普通車とは扱いが違うようですね。いまだに謎の多い車ですwww
2010年3月1日 9:51
オール2おいらも狙ったんですけど、忘れてましたw

気付いた時には普通に時間がオーバーしてましたよw

白いファンタおいらも飲みましたよw
なかなか飲みやすかったです♪

それにしても津波情報凄かったですねw
テレビ付けたらずっと地図が出てて、テレビが見えにくかったですw

大した被害が出なくてよかったですよね♪

コースターまたまたお洒落になりましたね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 23:06
こんばんわ~♪
自分は忘れないように10分前くらいからスタンバイしてましたよwしかし一番最初はピッタリにアップしても時間がずれてる><
3回目にてようやく成功しましたが何シテルは正確には20分くらいにアップしてます(* ̄▽ ̄*)にゃは

昨日はずっと津波警報でTVが見にくかったですね~。画面外にL型に出てるのはまだいいのですが画面内に表示されてるのは許せません。
まあ予想してた3メートルとかの津波が来なくてよかったですが・・・。

ありがとうございます♪コースターは値段の割りに大きく進化したのでよかったですよ♪しかも半額www最近の買ったものの中では一番効果的なアイテムでしたね♪
2010年3月1日 9:52
テーブルはコルクより断然高級感がありますね~。

私も昨年,レトロ車の展示で”青色”の三輪車(ダイハツ・ミゼット)を見ました。
昭和33年製で,排気量250cc,10馬力,バーハンドル。
もちろん1人乗り。
紫だとレトロを感じませんね~。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:17
こんばんわ~♪
そうなんですよ~。自分も最初にコルクコースターをセットした時はそれほど気にならなかったんですが今のクリスタルコースターつけたのを見たあとはもう駄目ですねw高級感が違いますw昨日はいい買い物が出来ました♪

当時のミゼットですか・・・・。58年前の車が現存してるところがすごいです。250ccの10馬力と言えど当時としては画期的だったんでしょうね~。
オート三輪は青色が多い感じがしますがこの写真の車のような色だとレトロって感じがしませんね。でもこれはこれでありですが・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
三輪車一度近くで見てみたいです♪
2010年3月1日 18:00
ファンタもぉ〜もぉ〜は、サークルKで会員特価チュウ(^ε^)だったと思います。

せっかく津波を見に行ったのに、お巡りさんに追い返されてしまいましたσ(>o<;
おまけに、期待ハズレだったし(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月1日 23:39
こんばんわ~♪
もぉ~もぉ~ファンタはミニストップで買ってきました♪サークルKの方がいいかな( ̄ー ̄)ニヤリ
とか思いましたがよくよく考えたら会員ではなかったです><

津波は思ったよりも小さかったようですね。その割には海岸沿いで厳戒態勢がひかれてましたが・・・・。四日市の方はすごい警戒態勢でしたよ~。

っていうか、まぁぶるさん危ないですよwご無事で何よりです♪
2010年3月1日 18:01
ヾ(〃⌒ー⌒)ノ こんばんは♪

花粉は私にはあまり影響ありませんね~
目がしょぼしょぼするくらいかな
オオーw(*゚o゚*)w
コースター付けただけでかなり
ゴージャスになりましたね~
これはまた拝ませてもらわないと(*^.^*)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:16
こんばんわ~♪
( ̄□ ̄;)!!ガーン !
めっちゃ羨ましいですね~♪自分はこの時期にマスク無しで出かけるとくしゃみが連発しますw目もしょぼしょぼするしたまりません><
早いうちに薬をもらいに行かなくては・・・。

ありがとうございます♪これはかなりの掘り出し物でしたwまあ、実際にホコリかぶっててホントに掘り出し物でしたけどねwww
もともと付いていたコルクと違ってキラキラで高級感がアップしました♪またオフ会とかでお会いできた時にはガン見してやってください♪
2010年3月2日 18:55
津波は私が観察に出かけた西の海岸では無く、反対の東の海岸の方が高い波が押し寄せてたようです。

それでも70センチでしたが(^o^)
コメントへの返答
2010年3月2日 23:37
こんばんわ~♪
気象庁の予想では東北に3メートルの津波が来るとか言ってましたよね( ̄□ ̄;)!!ガーン !
「どんなんだろう?」と、気になる反面で「そんなのありえね~」とか思いましたが色々と紹介されるニュースの画像見てちょっと焦りました。津波って怖いもんです・・・・。
TVでやってましたが70センチの津波でも威力はすごいらしいですよ~。
2010年3月3日 3:16
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

ファンタとライフガードってよくコンビニとかで見かけますね~♪

度胸が無いのでまだ飲んでいませんが・・・どんな味なのでしょう?

最近は「旬」と言う言葉に吊られて紙パックの『はっさく』をよく飲んでいます(^^)


マックのハワイアンバーガーも美味しいですが・・・自分のなかでは5番目くらいかな?

学生の頃に名駅のマックでバイトしていたので、そのときにみんなで勝手に作ったハンバーガー(てりやきとフィレオフィッシュを合体したもの)が今までの中で1番かと(o_ _)ノ彡☆ポムポム

今さらながら、商品化しないのがとても謎ですヾ(´Д`;)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:50
こんばんわ~♪
自分はどちらも好きで20年以上前から愛飲してますよw特にライフガードは最高です♪
ちなみに今回アップの白いファンタですがスコールとか白いサイダーとか昔あったアンバサとかに似た味です♪ちょっと分かりにくいですかね?自分的にはもう少し味が濃い方がいいかなと思いましたがなかなかいけてます。
そして黒いライフガード。こちらはコーヒーの
炭酸のような味です。こちらは自分の好みではオリジナルの方がうまいと思いました♪こちらは意外性があるって面では面白いかもですwww

「旬」ですか・・・・wいい響きですね♪紙パックのはっさくはまだ飲んだ事ありません。見かけたら試してみたいですね(・∀・)ニヤニヤ

マックのハワイアンバーガー自分の中では3本の指に入るくらいはまりましたよ。迅狼さんの中ではハワイアンバーガーにも勝るバーガーがあるんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
って、自作オリジナルハンバーガーってどんだけ~~~って感じですよwww
てりやきとフィレオフィッシュってかなりボリュームありそうですねwどんな味か一度食してみたいです(・∀・)ニヤニヤ 
是非とも商品化して欲しいですねwww
2010年3月3日 18:27
津波警報は1〜3メートルと出ましたもなね。
でも、日本へ1番始めに到達したのは10センチと発表されたので、我家の近所へも予想ほどの大きな津波は来ないと思ってました。
気象庁、プライドを捨てて直ぐに計算しなおせば、あんな事にはならなかったのにね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月3日 23:56
こんばんわ~♪
ですよねw朝起きたときにTV付けてみてビックリしましたから(汗)
ホントに3メートルの津波が来ていたら大変な事になってましたよ。
自分の住んでるところは海からけっこう距離があるのですが地形的に浸水しやすいところなんで大雨とか台風とか水の被害がでそうな時はけっこう気になります。
しっかし気象庁も大きな発言力があるのでプライドにこだわらず正確な情報を提供してほしいもんですね。
2010年3月3日 20:44
こんばんわ☆

お邪魔しまーす^^

早速!!!
マックのハワイアンバーガーどうでした???
自分も買おうと思うんですが、名前からしてどうなんだろう・・・。

それと、
ライフガードANDファンタ!!全然見たことないんですが、普通に売ってます????
スゴイ興味津津!!!@-@

WISHはサイドテーブルついてるんですね^^
俺も欲しいんですが、取付にビス打ちがあるみたいですので
嫌だなって感じです・・・。
コメントへの返答
2010年3月4日 0:40
こんばんわ~♪
いらっしゃいませ~w
マックのハワイアンバーガーは自分としては一押しです♪デミグラスソースの味がかなり濃いのですがそれがまたいいんですわ~wレギュラー化して欲しい一品ですね。
ウィスパーさんのお口に合うかは分かりませんがよかったら食べてみてくださいね♪

このライフガードとファンタって普通にコンビニで売ってません?ファンタは薬局なんかでも売ってると思いますよ♪ライフガードのブラックは薬局とかでは売ってないかもですが・・・。
それぞれホワイトサイダーとコーヒー炭酸って感じですw

ウィッシュにサイドテーブルですか?助手席のシートバックについてる奴でしたら付いてるのもありますが通常はサイドテーブルはありませんよ~。ちなみに自分がつけたフロントテーブルはビス打ちは無く挟み込むだけです。リアの方にはサイドテーブル欲しいなとか思いますがビス止めがあるのならちょっと嫌かも。でも色んなメーカーから出てるから探せばビス打ち無しでいけるのもあるかもしれません♪
2010年3月4日 19:13
3メートル津波が押し寄せていたならば、私の住んでる所は半島から、島になっていたかも(^o^)

ねっ、あとで謝るのならば、直ぐに訂正して、告知しなおせば良いのに。。。
その方が情報に信頼性が出て、皆さんがもっと避難してたと思いますよ(^ー^)
コメントへの返答
2010年3月5日 0:18
こんばんわ~♪
( ̄□ ̄;)!!ガーン !
完全水没ですね・・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こう言う時は海から近いと大変ですね><
山は山で土砂崩れとかあるから一概にどこがいいとは言えないのですが・・・。

仰るとおり・・・・。変にプライドとか高いところがあってこだわってるんですよね。何より大切なのはプライドでも名声でもなく何よりも「信頼」ですよね~(´・ω・`)ショボーン
2010年3月5日 2:28
お久しぶりです^^

確か、9時30分ぐらいからずっと津波警報出てましたね~^^;
ハワイアンバーガーってこういう色してるんですね^^
近いうちに食べようかなぁと予定してますよ~。

ファンタは正直期待はずれな味でしたね^^;
ライフガードは近日購入予定・・・(笑
ペプシシリーズのようにキワモノシリーズではないので大丈夫かなと思いますが・・^^;
ニコバンさんのウィッシュはいつのまにか結構変わってますね^^


コメントへの返答
2010年3月5日 23:42
こんばんわ~♪
ちなみに起きてきたのがそれより少し早いくらいの時間でしたw日曜はついつい寝過ごします(汗)でも今週は予定がぎっしりなんで早く起きますよ・・・。多分w
それはさておきとして、ハワイアンバーガーはこんな感じです。自分も想像していたのとは違っていたのでまず見た目に驚かされましたがおいしかったです♪出来たらばレギュラー化して欲しいくらいですねwww
さるささんも是非とも逝っちゃってください♪

ファンタ&ライフガードはファンタの方が自分は好きです♪ちょっと味が薄い感じがするけどまあおいしい(・∀・)ニヤニヤ
ライフガードはブラックじゃなくて普通のが飲みたいですねwwwちなみにコーヒーの炭酸のような味ですw

久しぶりに見ると変わって見えるでしょwでもそんなたいそうな事はしてませんよ。ちなみに今週は車内のLED部分を交換する予定です。また交換できましたらアップしますね♪
2010年3月5日 18:28
私の住んでる所は、けっこう平坦な土地が多いです。
東京地方とか他の都会へ出かけると、思いのほか坂道が多くて驚きますからねσ(^−^;

ねっ、大事なのはチッポケなプライドでは無く、信頼のおける情報を国民に伝える事ですもんね。
コメントへの返答
2010年3月6日 0:05
こんばんわ~♪
そうなんですか~。平地が多い方が楽でいいですよ。アップダウンのある地形は動くだけで大変です。ちなみに自分が住んでるところも平地ですよ♪かなり田舎なんで買い物とかが不便だったりしますが長閑でいいところです♪
場所によってはアップダウンの激しいところとか多くて大変ですよ・・・><
凹凸が激しいのも場所によりますね~(・∀・)ニヤニヤ

そうですよ~。プライドにこだわっていては国民の心は離れていくばかりです。本当に必要なものを正確に伝える事が大切ですよね♪
2010年3月6日 18:31
平地が多いので、通勤で走ってても燃費が悪く無いんです。
遠出してアップダウンの多い道を走る方のが、悪い時がありますσ(^−^;

っで、今日は雨降りで、ポートメッセ館内は思ってよりも肌寒かったです。
特に1号館が。
明日の天気、晴れると良いですね(^ー^)
コメントへの返答
2010年3月7日 0:59
こんばんわ~♪
車にやさしい地形ですね(・∀・)ニヤニヤ
うちのほうも平地なんですがいかんせん田舎の為近所のスーパーに行くにしてもけっこう走らなくてはならず燃費がよくてもガソリン代はかかると言う状態です><車に優しいんだか悪いんだか良く分かりませんねwww
これでアップダウンまであったら最悪ですよ><

ポートメッセのお姉さん画像・・・じゃなくてブログ読みに行ってきましたよ♪いい下見が出来ましたwww
今日は夕方天気が回復してましたが寒かったですね。明日もなんだか生憎の天気のようでちょっとショックです。まあこればかりはどうにもなりませんからね。雨降ってなかったら洗車してから行ってこようと思います。
ありがとうございます♪暖かくして出かけますね♪
2010年3月6日 18:42
そうそう、キャンギャルのアップは「その3」で終了です。

車は明日にアップ予定ですσ(^−^;
コメントへの返答
2010年3月7日 1:01
連コメありがとうございます♪
お姉さんは3で終了ですか><残念。でもまだ2までしか見てなかったんでこのあと見に行きますよ♪
明日からの車のアップも楽しみにしています♪

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation