• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

やれるもんならやってみろと言いたいかな・・・・。

早いもので11月も後半に入ってきましたね。もう今年もあとわずか・・・。年末が近づいてくると何かと慌ただしくなってきますがこないだ車で走っていたらこんな輩がおりました。
どんな奴かと言いますと・・・・。私の車はウィッシュではなく軽の仕事用車両でした。ボックスタイプでいかにも商用車って言う感じの車です。相手の車はT社の元祖ハイブリッド車P。2車線ある幹線道路への合流地点で私の車は合流側から幹線道路へ入るところ。相手の車は幹線道路の走行車線側を直進してきていました。追い越し側は走行車がない状態でした。私の車は加速帯(と言っても30mほどですが)を使って相手の車の前に合流しました。そこそこ間を開けたつもりで合流後ハザードでサインしました。しかし間隔が気に入らなかったのかパッシング。その後あおり倒して追い越し車線側から追い越したと思ったら私の車の前に割り込んできました。下手すりゃぶつかるくらいの間隔です。少し進みましたが間隔も狭くうっとおしかったのと右折する予定だったので自分の車は追い越し車線へ。そしたら相手の車も続いて私の前にまた割り込み。あんまりうっとおしいので右に左に避けてましたが避ける方向に来てはゆっくり走るので強引に追い越して右折レーンに入ってやりすごりました。結局その車は自分が右折していった道をまっすぐ行きました。乗っていたのは結構な歳のオッチャンでした。もし仮に自分が運転していたのがレクサスやクラウンとかの高級車だったらそんな行為はしなかったと思います。もっと言うならばパトカ―だったら絶対にできないでしょうね。調子こいてくれるのはそんなに言うほど気にならないですが人を見た目で判断したり乗っている車で判断してそういった行為に及ぶのはやめていただきたいなと思いました。みんながみんなそんな事はないでしょうがハイブリッド車に乗っているのならもっともっと環境に優しい運転をしてもらいたいなと言うのと、調子こいてそんなことすんならどんな車相手でもやってみろ!!!と言いたくなりました。
今回はちょっと世の中の愚痴を書いてみました。ではまた来月この場でお目にかかりましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 22:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:45
こんばんは(^-^*)/
オッサンプリウスはまじ運転荒いですよ!
前にこちら右折の相手直進の赤になってあきらかに信号無視のプリウスにクラクション鳴らした所追い込んだろか!とか意味不明な事言われましたよ。ずっと文句言ってきたのでナンバー撮影してやりました。ドラレコも付けてるのでどちらに非があるか直ぐにわかりますがね(笑)
そんな輩は警察に通報を!
コメントへの返答
2013年11月25日 23:25
こんばんわ~♪
おっさんPとしときますが←のことですwホントに何考えてんだ!って言いたくなるくらい運転が荒いんですよ。あそこまで行くとハイブリッドのエンブレムは飾りでしかないです。
だいごろうさんも経験があるんですね。しかしドラレコで撮影されてるとも知らずまさに意味不明ですね。「追い込まれてるのはあなたの方では?」とツッコミを入れてやりたいです。
今日もたまたま帰り道に明らかな信号無視をする輩がいました。完全に赤なのを確認の上に反対車線に突っ込んできての追い越し・・・。もはや最近の道路は無法地帯と化してますね。
自分は今のところまだドラレコは導入していないのですがあんましこんなんばかりだと付けたくなります。最悪携帯でナンバーを撮影するのもありですね。今回はナンバーとかを控えてなかったので次回同じような事があったらナンバーを控えれる体制をとっておきたいと思います^^
2013年11月25日 0:17
こんばんは♪

変な輩は、所構わずいてるモノですね!
私も似たような経験が有ります。
相手にしないのが一番ですがしつこいのは困りもの。
取敢えずドラレコ付けて証拠を残しましょう。
いやはや、無事で何よりでしたね(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月25日 23:36
こんばんわ~♪
自分は通勤で毎日高速走ってるんですが変な輩は多いですよ。今日の出来事なんですが高速出口付近で一般道が渋滞していたため高速の出口も渋滞してたんですよ。自分も列に1列になって並んで前が空くのを待っていたのですが突然後方で「ガシャーン」と言う音が・・・。ミラー越しに見ると何故か渋滞中の車が壁に左サイドをこすり付けた状態でぶつかっていました。最後尾の車に気が付かず突っ込んできたと言う訳ではなく渋滞中の事故のようなんですがなぜそこでぶつかったのかが全く不明な状態でした。巻き添え食わなくてよかったですが何よりも証拠を残すようにすることは大切ですね。ブログで書いた一件も今回のコメントで書いた一件もたまたま自分は無事でしたが事故はいつ起こるか分かりません。お互い気を付けていきましょう^^
2013年11月25日 1:53
こんばんは、そしてお久しぶりです^^

高速だとプリウスユーザーは絶対エコカーじゃない!って思えるほど飛ばす人が多いですし、中には軽自動車を見かければ煽るバカもいますからね。。
僕なんか軽自動車なうえにバン(商用向けの車)なので、煽られっぷりが酷いもんですよ^^;
MT車なので、速度によっては余裕で追い抜くことは可能ですが、場合によっては相手に火をつけちゃいますからね(笑
本当に困ったものですよね。。
コメントへの返答
2013年11月25日 23:55
こんばんわ~♪
こちらこそご無沙汰しております。すっかり放置気味でまともにコメントはしていない上に最近の活動は月一のブログアップとパーツレビューアップと徘徊していいねを付けるくらいしかやってません(汗)そんなニコバンにコメントいただきありがとうございます♪

そうなんですよ。自分も高速をほぼ毎日走るのですがではP乗りはめっちゃとばしていきます。全部が全部ではなくごく一部の輩なんでしょうが何故かやたらと多く感じてしまいますね。元祖エコカーともいうべき存在のくせにどうしてこんな運転すんのかなと毎回思います。
それと軽自動車に乗ってるとやたらと煽られる・・・・。絶対これは見た目で判断してますよね。中には商用車系の軽自動車でもやばそうな方が乗っていたりするので車で判断するような輩は一度痛い目に合うといいのだと思います。でも行き過ぎた行動は逆に相手を逆なですることにもなりますから気を付けたいですね。
2013年11月25日 6:15
お久しぶりです。
どこにでもいるもんですね、心中察します。
私もよく煽られますが、何故かT社のP臼ばかりです。燃費では太刀打ち出来ませんのでやり過ごします。(笑)
コメントへの返答
2013年11月26日 23:28
こんばんわ~♪
ご無沙汰しております。上でも書きましたが最近放置気味なんでどの方にもお久しぶりです~って感じになってしまってます(汗)
まあ、それはさておいてホント嫌になっちゃいますよね。こうなんと言いますか自己中心的な方が多いように思えます。急ぐ気持ちは分からんでもないですが煽りをかけてくるのはいかがなもんかと・・・・。後ろにぴったりついてきたら思いっきりブレーキ踏んでやりたいですねw
まあそんなことしたら自分も痛い目に合うのでやりませんが・・・・。
2013年11月25日 10:46
風邪引いてみんカラ観れませんでした。
やっと治ってきました♪

下手に煽ってくる輩は何処にでもいますよね。
おいらVIP系?親父さんのクラウン、セドリック、マークX等乗ってる時は煽られた事ないですねw
信号で停車してるときも何故か間隔開けて止めてる車がチラホラ・・・
ナンバーが一桁とかゾロ目で一番濃いスモークだったからかな?
安全運転してるVIP系が一番怖いような気がしますw

煽られたら無視ですね♪
根性がないとかではありませんが、公道ですからねぇ・・・
捕まりたくないし、他の人の迷惑でしょw
本当に危険運転でこちらが危ないときは考えますがw

自分が一番とか思ってる馬鹿ですからねえ・・・
人の気持ちが分からない可哀想な人なんですよ。

おいら今ジムニーですが、今のところあまり煽られたりはしてませんね。
ただ車間距離を詰めてくる馬鹿はかなりいます。
イラっとしますが、燃費が悪い車なので燃費走りを心掛けながら運転してますw

信号が黄色で停車したりするとクラクション鳴らす馬鹿は居ましたねw
最近は特に感じるのはマナーが悪い人が本当多いです。ホントこちらの県では酷いです。

そういうのは単独で事故って爆発したら良いのにw

うっぷんが溜まってたのか長文になりましたw
申し訳ないですm(・ω・)m
コメントへの返答
2013年11月27日 0:12
こんばんわ~♪
風邪の方の具合はいかがですか?自分も少し前から風邪気味でまだ治りきっていません。こじらせると厄介なんでお互いにきっちり治しちゃいましょう♪

やはりこういった輩は相手の車を見て判断していますよね。自分もセドリック乗っていた時は煽られたりクラクション鳴らされたりする事は全く無かったですよ。なぜか後ろについた車の間隔があいたり、2車線の道路での信号待ちでは真横に止まらず少し離れて後方に止まったりしてましたね。ちなみにうちの車はナンバーは4ケタのぞろ目でしたよ~。

煽ってくる奴は無視するのが一番ではありますが自分はつい気になってしまいますね。確かに相手にしないのが一番なのかもしれません。何を考えてるか分からない上に切れるととんでもない暴挙に出る可能性がありますからね。こっそりドラレコで撮影して出すとこに出しちゃうとかがいいのかもw

黄色信号でクラクション鳴らす奴はたまにいますね。こちらの方は信号は黄色で停まるのではなく赤でも平気で突破してきます。実際、矢印信号で矢印が出たからさあいくぞ!と進むと直進してきた車とぶつかると言う事故もよくあるようです。逆に直進車の方側からすると黄色から赤のタイミングで停まっても後ろから追突されることになりかねません。交通ルールを守るのが逆に危ないと言う矛盾した世界観がありますね。ホントにそういった無謀な輩は1人で自爆していてほしいものです。
ココのコメントには思ったことを素直に書いて戴ければ構いませんよ~。全力で返信いたしますw
2013年11月25日 17:47
ニコバンさん  こんばんは!

確かに、「軽自動車」だと煽られる事が
多いですよね~

僕も、kei君に乗っていると、煽って
くる車多いです。

1番多いのが、「プリウス系」の
ハイブリット車です。

あと、高速でも、追い越し車線を
走っていくのは「ハイブリット系」が
多いかな~?と思います。
コメントへの返答
2013年11月27日 23:13
こんばんわ~♪
返信が遅くなりすいません><
車で走っているときもそうですがけっこう見た目で人のことを判断する方多いですよね。軽自動車だと思ってバカにしてるみたいな感じがします。
軽自動車と普通車では根本的に排気量が違うので全く勝負にならないのが分かっていて煽って来るからたまったもんじゃないですよね。
まあそれと、みんながみんなではないのですがホントにハイブリッド系の車のマナーが悪い感じがします。普通に乗ってみえる方には申し訳ないですが・・・・。
エコカーに乗ってるんでしたらそれなりにエコナ運転を心がけてほしいですね~。
2013年11月25日 23:48
むかし。。
クビにしたかったらクビにしてみろ!!って言ったらクビになった!!σ(≧ω≦*)
前のプチから1年過ぎましたよね!?( ・∇・)
今年はもうウロウロ出来ずに職さがしです!(T▽T)
ラパちゃんに逆らうヤツは…!!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年11月27日 23:28
こんばんわ~♪
返信が遅くなりすいません><
それはひどい話ですね。そんなこと言ってホントにクビにする事があるだなんて・・・。口は災いの元とはよく言ったものです。
前のプチからもうそんなに経つんですね。相変わらず忙しい日々ですがまた都合が合えばプチしたいですね♪
・・・・の前に、とりあえずいい仕事が見つかるようお祈りします^^
2013年12月11日 20:59
こんばんは♪

今までの経験上、T社のハイブリッドを運転している人は二通りにハッキリと分けられます。

一つ目は常にエコ走行に心がけ、周りの交通状況を気にせずマイペース走行。

二つ目はエコとは無縁のスピード狂で、高速道路は制限速度無視で飛ばしまくり。

丁度良い運転手、沢山増えて欲しいものです。
コメントへの返答
2013年12月12日 23:43
こんばんわ~♪
たしかにまぁぶるさんが仰る通りですね。
エコな方はめっちゃエコな運転されてます。駐車場で後ろから近付いてきても全く分からないくらいです。ちょっと怖いくらいです。ハイブリッドの静寂性は半端ないですねw
のんびり屋のお年寄りもたまに見かけますね。安全運転を通りこして逆に危険です。

あとは暴走するパターンwこれはこれで危険です。ハイブリッドの名が泣きますね。
ホントにちょうどいい運転手さん。増えて欲しいものです。

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation