• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコバンのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

やれるもんならやってみろと言いたいかな・・・・。

早いもので11月も後半に入ってきましたね。もう今年もあとわずか・・・。年末が近づいてくると何かと慌ただしくなってきますがこないだ車で走っていたらこんな輩がおりました。
どんな奴かと言いますと・・・・。私の車はウィッシュではなく軽の仕事用車両でした。ボックスタイプでいかにも商用車って言う感じの車です。相手の車はT社の元祖ハイブリッド車P。2車線ある幹線道路への合流地点で私の車は合流側から幹線道路へ入るところ。相手の車は幹線道路の走行車線側を直進してきていました。追い越し側は走行車がない状態でした。私の車は加速帯(と言っても30mほどですが)を使って相手の車の前に合流しました。そこそこ間を開けたつもりで合流後ハザードでサインしました。しかし間隔が気に入らなかったのかパッシング。その後あおり倒して追い越し車線側から追い越したと思ったら私の車の前に割り込んできました。下手すりゃぶつかるくらいの間隔です。少し進みましたが間隔も狭くうっとおしかったのと右折する予定だったので自分の車は追い越し車線へ。そしたら相手の車も続いて私の前にまた割り込み。あんまりうっとおしいので右に左に避けてましたが避ける方向に来てはゆっくり走るので強引に追い越して右折レーンに入ってやりすごりました。結局その車は自分が右折していった道をまっすぐ行きました。乗っていたのは結構な歳のオッチャンでした。もし仮に自分が運転していたのがレクサスやクラウンとかの高級車だったらそんな行為はしなかったと思います。もっと言うならばパトカ―だったら絶対にできないでしょうね。調子こいてくれるのはそんなに言うほど気にならないですが人を見た目で判断したり乗っている車で判断してそういった行為に及ぶのはやめていただきたいなと思いました。みんながみんなそんな事はないでしょうがハイブリッド車に乗っているのならもっともっと環境に優しい運転をしてもらいたいなと言うのと、調子こいてそんなことすんならどんな車相手でもやってみろ!!!と言いたくなりました。
今回はちょっと世の中の愚痴を書いてみました。ではまた来月この場でお目にかかりましょう。
Posted at 2013/11/24 22:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

祝5年♪

2008年10月24日に初めて登録したみんカラですがもう丸5年の月日が経ちました。登録した頃とは見た目的に全く別のページになってると思います。これでも最初は普通なページだったんですよ。今はこんなんでもw5年と言う月日は人を変えてしまうんですね~。
正直最初に登録したころの自分を知ってるのはもう数少ないのではと思います。お友達も時間と共に随分入れ替わってしまいましたからね。自分が見てきた中でもみんカラは様変わりしたと思います。あんまり楽しくないなと思えることも、続けていてよかったとか、やってよかったと思えることもたくさんのことがありました。でもまだまだみんカラは好きですしまだまだ続けたいと思います。始めた頃の毎日ブログアップとかはもうやる気力がありませんけどwww
でも月一ではありますがブログアップやたまのパーツレビューに対してたくさんの方からのいいね♪やコメントは嬉しいもんですね。なかには全く知らない方からもいただいたりで・・・。しょうもないネタとか、くだらない話だったりしますがたくさんの方に読んでもらえるのは書いてる側としては冥利に尽きるってやつですね。これからもたくさんの方に読んで頂けると嬉しいです。

そんなみんカラですが最近はご近所でのプチオフにちょこちょことだけ顔出させていただいてました。やっぱり楽しいですね。大人しいのであんまし喋りませんがいい刺激になってます。ホントは大きなオフ会とかにも出たいのですがなかなか都合が合わずで出られなくて悲しいです><
いつかは出てなかなか会えない方とも交流を図りたいですね。
せっかくなのでこないだのだいごろうさんとm・a・r・i・oさんとのプチオフでの名古屋港某所での写真撮影の一コマを載せておきます。
ニコバン撮影

m・a・r・i・oさん撮影

ニコバン撮影

m・a・r・i・oさん撮影

この写真は同じカメラで撮ってるのですがどうしてこう違うんでしょうねwまだまだですよと謙遜してらっしゃいましたが衝撃的でしたよ。かなり勉強になりました♪またいい写真撮れるように頑張りたいですね♪

ちなみに今日は子供の剣道の大会があり名古屋市北区へ行ってたのですが帰りに初のエアポへ行ってきました。エアポとしては初めてでしたがあそこはその昔オーストラリアへ新婚旅行に旅立った場所。懐かしく思える部分もあって楽しんで来れました。ただ飯を食べてまったりしてた時にだいごろうさんからみんカラでメッセが来たのでここにいるのが見つかったか?と一瞬あせりましたが別の要件でしたw
今度は夜に一人で来たいとこですがなかなかそうもいかないのが現状だったりします(泣)でもまあお会いできた時には皆様よろしくお願いします。それでは今日はこの辺で・・・。
Posted at 2013/10/27 21:07:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年09月29日 イイね!

いざという時の対応は・・・。

皆さまこん○○わ♪
毎度ご無沙汰のニコバンです(汗)今回は少し前にありました出来事から書いていきたいと思います。
何がありましたかと言いますと、通勤中に車が走っていたらいきなり止まってしまいました。まあ、ウィッシュではなく会社の車なんですけどね。
しかし!停まった場所ってのがまた厄介で高速道路上で時速80キロで走行中にいきなりエンジンが停止。車は惰性で進みましたがそのままスローダウンって感じでした。何とかインターの出口付近までは進めましたのでハザードを出して路肩に停止。何とか動き出さないかと色々と試すも全く動く気配がありません。仕方がないので車屋さんに連絡したところ場所が場所だけに引き取りに行くことができないとの事。そこからJAFに救援要請。そして高速道路の管理者が分からなかったのでたまたま携帯に登録していたとある料金所に電話して確認したら「#9910」に電話してと・・・・。どちらも電話をする前に「どこの高速でどっち方面か(上りか下りか)どのあたりか(キロポスト)を確認しておくといいと思います。あとは自分の車の状況ですね。大型・小型。どのような状況か。こちらの情報を伝えておく事により道路の管理者側が故障停止位置の手前で注意勧告を出すことが可能となります。
電話をすると取りあえず車が全く動かないと言う事であればハザードを出して車の外に出て待っていてくれと支持されます。

車の外に脱出した時に安全な場所から撮ってみました。

車の中の方がいいのでは?とか思われる方もみえると思いますが追突された時に車の中は危険だそうです。ガードレールの外側に避難出来たらガードレールの外の方がいいそうですが時と場合によりその場での状況判断によると思います。今回の場合は高架部分でしたので道路の端で救助が来るのを待ってました。どれくらい待ったか・・・・。長い時間ではなかったとは思いますがかなり長く感じました。そこへ連絡を受けた救世主JAFが到着♪手際よく車を積車に積んでくれました。

そこから近くのインターまで運んでいただき高速から降りたところで車を降して頂きJAFさんの仕事は終了。そこからは車屋さんの積車に来てもらい引き取ってもらいました。私はと言いますと会社の営業マンに迎えに来ていただき事なきを得ました。全くもって大変なめに合いましたがいい教訓になったと思います。ちなみに車は寿命だったようです。毎日の走行で走行距離200000キロ超えてる車でしたからね。皆さまも高速道路でのトラブルには気を付けてください♪

それとここから別のネタになりますが今日は超久々にオフ会に行ってきました。


写真は前日の洗車の一コマ。数か月ぶりの洗車となってしまったので外装の洗車はもちろんのこと、内装の掃除とタイヤを外して4本とも外し内側から洗浄ついでに色がくすんで傷がついてしまっていたキャリパーも塗り直し。主にパーツの継承が目的のプチオフ会でしたが久々のオフと言う事で気合が入った洗車となりました。オフの方は全部で7台集まりましてお初の方ともお会いすることができました。ちなみに継承されたのはワイトレ15mm。だいごろうさん、装着後の面具合めっちゃかっこよかったですよ♪大事にしてやってくださいね。オフの方はカニエのABでやっていたのですが近隣の迷惑を考慮して途中で移動。6台の連帯走行で移動しました。移動後にゲーセンでゆっくりするつもりがあったはずのゲーセンが何故か釣具屋に?!せっかく移動してゆっくりしようと思ったのですがすいませんでした><
あともう少しゆっくりしていたかったのですが後の予定があり私も途中で退散。短い間ではありましたが付き合っていただきありがとうございました♪ちなみに写真は撮り忘れてました(汗)誰か別の方が上げてくれることでしょう(他力本願でスイマセン)

今回は長いブログになりましたが車のトラブルにはホントに気を付けていきたいと思いました。いざトラブルがあるとなかなか落ち着いて行動できないものです。しかしながら普段から意識していることで非常時にもやるべき行動が思い出せると思います。携帯からも繋がりますので非常時の電話番号「#9910」は登録しておいた方がいいですよ♪
それでは今回はこの辺で・・・・。
Posted at 2013/09/29 20:54:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月25日 イイね!

夏休みあっという間にも終わってしまいました~><

毎度お疲れ気味のニコバンです。最近はまともに徘徊すら出来てない状況ですが出来る限り見て回れたらと思ってます。まあ、いいねを付けるくらいしかできてないですが(汗)

これと言ったネタもないのですがこないだのブログで上げましたスペーサーはとりあえず倉庫で眠っておりますwあと10mm出せたらと色々と意見等頂きましたがまだどうするか決めかねてます。実際に装着してみないとわからない商品ってのは厄介ですね。

さてもう過ぎちゃいましたが皆さんは夏休みはいかがお過ごしでしたか?うちは今年は長野の赤沢自然休養林と言うところに行ってきました。日帰りで予定していたので朝3時30分に家を出発。意外と道が空いていて早く目的地に着いちゃいました。とりあえず朝食がまだだったので近くで食べようかと思ったのですがナビで検索してみると近くのコンビニまで片道24キロ・・・w
ちょっと遠すぎやしないか?先に買っておけばよかったと後悔しつつ往復40キロ以上あるコンビニへ・・・。遊びに行くときは現地の近くの調査が必要ですね。それ以外は魚のつかみ取りができたり、トロッコ電車に乗ったりと、自然がたくさんでのんびりできる良いところでした♪
しかし遊びに夢中で写真を撮り忘れてしまい写真がまったくありません。期待されてた方スイマセン(汗)

毎日暑い日が続き弄りスピードが遅くなるのに拍車をかけてますが少しずつ涼しくなってきたら何かしら弄って行こうと思います。先月もそんなことを言いつつ全然進んでない気もしますがまた来月のブログで会いましょう。それでは今月はこの辺で・・・・。
Posted at 2013/08/25 19:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

どなたか・・・。

7月も速いものであと残りわずかとなりましたのでここらで生存報告でもしておこうかと思いますw
相変わらずの忙しさで特に何をすることもなくカーライフを送っていますがこないだリアのツラを出そうかとスペーサーを購入しました♪さっそく装着してみようかと暑い中で作業してみましたがうちのホイールには純正ハブボルトが若干干渉してしまい装着不可・・・。せっかく買ったのに残念です。まだ仮装着のみのKスペックのデジキャン ワイドトレッドスペーサーPCD100 5H-1.5 ハブ径73mmです。

どなたか興味ある方買いませんか?気になる方みえましたらメッセ下さい。価格は5000円くらい。値下げにも応じますよ。よろしくお願いします。

こないだオクでこんな商品をポチッてみました。子供たちが好きな「トムとジェリー」のDVDです♪1枚2800円とか書いてありましたが5枚組で1円落札でしたwww

しかしさすがに1円品質。中身はこんなもんですwww

いかにも海賊版って感じですね。これで送料が1200円くらいかかってるのも納得がいかないような?
これなら自宅で作った方がきれいにできたかもしれませんw
自作版DVD↓

まあ作るの面倒なんでこれで構いませんが・・・wまた懲りずにオク徘徊を続けたいと思います♪

オクではありませんがこないだ子供が画数が多くて難しい漢字って何と聞いてきたのでネットで調べてみたらこんなんでが出てきました。

同じような字がたくさん並んでいますがこれで一文字だそうです。読み方はホウ・ビョウで意味は雷の音だそうです。なんでこんな感じにしたのかが全くもって分かりません。
意味が分からないと言えばこんなのもありました。

こちらもこれで一文字です。読み方は「かみついたすっぽんがはなれない」だそうです。何となくイメージは付きますがここまでくると笑うしかないですねwちなみに総画数一文字で驚愕の142画wこんなんが漢字テストに出てきたら正解率は限りなく0に近いでしょうw
くだらないネタですいませんwまだ暑い日が続きますが体調に気を付けて暑い夏を乗り切って下さい♪
Posted at 2013/07/28 12:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation