• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

3Dモデル しかも現品も完成

こちらの続きです。


前回載せなかった3Dモデルです。
結論から言うと、半額以下になりました!!!
予想金額¥15,000を下回ったので、オーダーしました。
お金を振り込んでいないのに、今日電話したら既に完成しているとのこと。
(契約は成立してますが、気が早いような・・・)
ちなみに納期を遅くしても、安くはなりません。

樹脂材を変えると、値段に反映されます。
一番安いのが黒ABS樹脂でした。

どうやって半額にしたかというと・・・
違いわかりますかね???

 
最初の見積もり形状
黒ABS樹脂で¥31,537

---------------------------------------------------------

 
製作形状
黒ABS樹脂で¥14,529



<変化点>
・ドラフトを2度 ⇒ ドラフト無
・面取り有 ⇒ 面取り無
・形状簡略化(since2005をなくしたり、細かい部分を修正)

要は加工時間を減らせばよいわけです。

ということで、身をもって勉強しました。
(自分のお金だと必死にがんばりますね~)
ブログ一覧 | エリーゼ・その他 | 日記
Posted at 2012/02/01 23:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 23:43
sinceの部分はあった方がかっこよくねぇ?

安く作るのは、仕事でもいっしよやで~
コメントへの返答
2012年2月2日 0:11
実際の大きさを考えると、φ0.4mmのエンドミルを多用するのでコストに効くんです。
あと、モデルは出来ても細か過ぎて後工程に響くので諦めました。

有った方がいいんですけどね〜
2012年2月2日 0:15
φ0.4って、削るってゆうよりむしるに近くなるから、無い方がきれいに出来るかもね。

あまりに細かいのも考え物だよ。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:32
どの程度のものができるか楽しみです。

モデルだといくらでも細かくできますが、実際には・・・無理ですね。
パソコンだけ見てると何でも出来そうな気がするので危険です。(笑)
2012年2月13日 23:21
プロトラブズで何か作っているのは知ってたが
こういうの作ってたんだぁ。
いいねぇ。(^.^)

> (自分のお金だと必死にがんばりますね~)
ぷぷぷ・・・。^m^
言いたいことは沢山あるが、何も言わず・・・。
コメントへの返答
2012年2月13日 23:50
そうなんです~
今度完成品もって行きます。


モデル修正が面倒でしたが、結構勉強になりました。


プロフィール

「GoPro購入 http://cvw.jp/b/447683/48026010/
何シテル?   10/14 10:42
アラフォーの車大好き人間です。 ホンダ車を乗り継いでますが、エリーゼを買ってから2台体制になりました。 エリーゼは走りがメイン、ステップワゴンはアクセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLX ワイドバンドA/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 13:51:11
ボロなホイールを再塗装(BBS RG-R をDBK塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:11:53
インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 01:33:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G.EX(RP1) 2017年モデル '16/4/9:契約 '16/5/30:納車
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2 STD 2001年式(並行輸入車) エアコン無し 5ナンバー登録 2005年11月 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
'09/5/31:契約 '09/6/12:納車 タイプ:G 色:ブリリアントスカイ・メ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation