• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadakitiのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

CAN通信(データ読み取り)

CAN通信(回路作製) の続きです。 とりあえず、インサイトのデータを読んでみました。 OBDカプラーにつなぐだけです。 読んだデータは処理せずに、シリアルでPCにデータを送っています。 イグニッションONで、いろいろの情報が流れてきています。 (車両がCANに対応していることが前 ...
続きを読む
2011年11月09日 イイね!

ロータスコレクション

ロータスコレクション
会社でこれをもらいました。 サントリーコーヒー ボスのキャンペーンだそうです。 惹かれたのは、(27℃前後で)色が変化する点! 暖かくなると黄色くなります。 (画像はその途中の様子) 温度を変化させて、楽しんでしまいました。 だれかこの塗装を車でやりませんかね・・・ リンク
続きを読む
Posted at 2011/11/09 01:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・その他 | 日記
2011年11月06日 イイね!

CAN通信(回路作製)

インサイト(ZE2)のCAN通信を読み取るための回路です。 OBDコネクタとMCP2551(CANドライバ)とmbed(画像には載っていません)を使います。 ピンは最低限にしています。 とりあえずPCに接続して、データが読み取れることは確認しました。 あとは、プログラム次第です。
続きを読む
2011年10月08日 イイね!

動画合成

久しぶりの更新です。 以前こちらで紹介したRaceChronoAVIを使って、走行動画にGPSデータを合成してみました。 作ったのは、とりあえず2バージョン。 背景の透明化範囲が違うだけです。 すべてフリーソフトで構築したいのですが、走行動画とGPS動画の合成(+GPS動画の背景透明化) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 01:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・サーキット | 日記
2011年08月09日 イイね!

RaceChronoの使い方

RaceChronoはWindows Mobile スマート フォンで動き、GPSからの位置データを使用してラップタイムとパフォーマンスを決定するソフトウェアです(と書いてあります)。 といってもWindows Mobile携帯は持っていないので、ちょっと違う使い方をします。 どう使うかと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ・サーキット | 日記
2011年08月08日 イイね!

RaceChronoAVIを使う

とてもいいソフトなのに、あまり知られてないようですね。 GPSで取ったログをaviにするソフトです。 走行動画に重ねれば、かっこいい動画ができます。 VSD for GPSが有名ですが、RaceChronoAVIは  1)表示項目が多い(タコメーター、ペダル開度を表示できる)  2) ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ・サーキット | 日記
2011年08月04日 イイね!

冷凍ペットボトルを使ったシートクーラー

エアコンがないので夏は空冷のシートクーラーを付けてますが、水冷もあるようで・・・。 ちょっといいかもと思ってしまいました。 直リンクはこちら
続きを読む
Posted at 2011/08/04 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・その他 | 日記
2011年07月31日 イイね!

テスラ ロードスターを見た

初めて近くで見ました。 思ったことを書きます。 ホイールはカッコいいけど、5穴。 4穴にした車があるということは、ハブ交換で付く?  ⇒ホイールのバリエーションが広がっていいな リアスタビが付いている、リアのロアアームに取り付けがありアームが専用っぽい。 タイヤはAD07 LTS。 フロントキャ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月18日 イイね!

自作データロガーの概要

今作り途中のデータロガーの概要です。 簡単にいうと、市販のGPSロガーにセンサーを追加したものです。 GPSの位置情報から、現在地・速度・進行方向がわかり さらに縦G、横Gを計算して算出することができます。 そこに・・・ Gセンサー、アクセル/ブレーキ開度、エンジン回転数etcを記録します。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 22:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ・サーキット | 日記
2011年07月15日 イイね!

エリーゼ(S2 STD) エンジン回転数パルス解析

こちらのつづきです。 筑波1000 ファミリー走行に行く前に、エンジン回転数パルスを取り込めるようにしました。 サーキット走行でのデータは取れてませんが・・・※、自宅に戻る途中のデータが取れたので、解析してみました。 解析というほどのこともしてませんが~(笑) エンジン回転数は読み取 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ・モディファイ | 日記

プロフィール

「GoPro購入 http://cvw.jp/b/447683/48026010/
何シテル?   10/14 10:42
アラフォーの車大好き人間です。 ホンダ車を乗り継いでますが、エリーゼを買ってから2台体制になりました。 エリーゼは走りがメイン、ステップワゴンはアクセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLX ワイドバンドA/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 13:51:11
ボロなホイールを再塗装(BBS RG-R をDBK塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:11:53
インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 01:33:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G.EX(RP1) 2017年モデル '16/4/9:契約 '16/5/30:納車
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2 STD 2001年式(並行輸入車) エアコン無し 5ナンバー登録 2005年11月 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
'09/5/31:契約 '09/6/12:納車 タイプ:G 色:ブリリアントスカイ・メ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation