• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadakitiのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

続・クーラント漏れ ⇒ 要修理…

クーラント漏れの続きです。

クーラントが少し漏れていることはわかっていたので、クーラントを補充し、アンダーカウルは外したまま、タイミングベルトカバーも仮留めでモーターランドに向かいました。
(ガソリン不足もあり、3000rpm程度までしか回してません…)

着いてから、リフトで上げさせてもらったら…、結構漏れてました。



オイルポンプとタイミングベルトカバーの間、下側を通るハーネスにクーラントが付着してます。
ウォーターポンプのメカシールは多少は漏れる部分なので、オイルポンプ部に水抜きの溝がありますが、そこからも出てました。
これはダメですね。


タイミングベルトカバー内側の様子です。
クーラントの付着が確認できます
(わかりにくいですが)中央下よりのカバーが丸く逃げているところにウォーターポンプが付きます。


ということで、そのまま入院しました。
ついでなのでタイミングベルト、テンショナプーリも同時交換をお願いしてます。
(モタランさん、よろしくお願いします)


ちなみに丸10年、走行距離25330mile(約4万キロ)でダメになりました。
Posted at 2011/03/24 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・トラブル | 日記
2011年02月20日 イイね!

クーラント漏れ

足回りの増し締めのために右リアタイヤを外したら、赤い液体が・・・。
少しクーラントが漏れてます。

クランクプーリ近くを通るハーネスと、オイルパンのボルトに付いてました。
この辺で水が通る所は、ウォーターポンプ・サーモスタットですかね。

原因探しはまた今度です。
せっかく走れると思ったのに・・・。

Posted at 2011/02/20 18:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・トラブル | 日記
2011年01月19日 イイね!

リバースランプスイッチ不良

去年の6月の車検で発覚したリバースランプスイッチ不良についてです。
車検は別スイッチをつけることで対応しました。

純正部品の値段を調べるため部品番号で検索をかけると、Lotus 111 wiki
に同じ事象があることがわかりました。

wikiに書いてあったホンダ車用スイッチを頼んで、無事に交換完了しました。
自分で流用部品を探そうと思っていたので、手間が省けたのと、純正部品より安いし、しかも作りがしっかりしてました。(防水キャップが付いてます)
そもそもリバーススイッチなんてほとんど使わないのに壊れるなんて・・・
壊れたスイッチをばらす時間ももったいないので、壊れた原因は調べてません。



Posted at 2011/01/19 21:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・トラブル | 日記
2010年12月03日 イイね!

チェックランプ点灯

GTI忘年会に向けて、超久々にエンジンを掛けてみたら・・・チェックランプが点灯!
ちょうどバックランプが付かなくなった原因を調査していたので(←ミッションに付くセンサー不良と判明)何かの拍子にフェールに入ったかと思い、
とりあえずECUリセットで消そう思い・・・、
EOSで消し方を調べ(止まった状態で回転を上げてしばらく保持するやり方)、
駐車場でやるとうるさいのでちょっとドライブして迷惑にならないところに行こうと思い、
周りが畑の交差点で回転数を上げて保持してエンジンを切ったら・・・
エンジンが掛からなくなりました。
バッテリーが弱くてセルが回らない感じでした。






とりあえず、自宅の駐車場に退避です。


オルタネーターは発電しているので、バッテリーが逝っている説が有力です。
オデッセイのバッテリーですが、5年持てばいい方ですかね?


気づいたのは、アイドリングで14.5Vくらい電圧があります。
バッテリー過充電で使っている気がしてます・・・。

Posted at 2010/12/03 18:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ・トラブル | 日記
2010年07月21日 イイね!

ヘッドライトのガタ

ヘッドライトのガタ車検に行く前に予備車検場で光軸を合わせていて発覚しました。

光軸合わせのボルトの先のピボットが逝っています。
手で動かすとガタがあります。

車検は通りましたが、直したいところです。
Posted at 2010/07/21 22:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ・トラブル | 日記

プロフィール

「GoPro購入 http://cvw.jp/b/447683/48026010/
何シテル?   10/14 10:42
アラフォーの車大好き人間です。 ホンダ車を乗り継いでますが、エリーゼを買ってから2台体制になりました。 エリーゼは走りがメイン、ステップワゴンはアクセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLX ワイドバンドA/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 13:51:11
ボロなホイールを再塗装(BBS RG-R をDBK塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:11:53
インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 01:33:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G.EX(RP1) 2017年モデル '16/4/9:契約 '16/5/30:納車
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2 STD 2001年式(並行輸入車) エアコン無し 5ナンバー登録 2005年11月 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
'09/5/31:契約 '09/6/12:納車 タイプ:G 色:ブリリアントスカイ・メ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation