まいど!!ご無沙汰し過ぎてます・・・m(_ _"m)ペコリ(# ゚Д゚)ハァ!?っと気付けば、早2ヶ月も過ぎ去ってしまってますが・・・5月末に南国四国へ旅行に行ってきましたぁ~(*^o^*)v途中、淡路で開催されたオーナーズオフ会の受付嬢の元気を頂きに、淡路ハイウェイオアシスへ寄り道~d(≧∀≦)b元気を頂いて、四国は琴平目指して出発琴平サンでは時間の都合上、石段を20段程上がったダケ・・・(・_・そそくさと祖谷峡目指して移動 ムッチャ手抜きですが・・・ 琴平&祖谷峡画像は → こちら5/31この日は、高知→松山まで移動その前に、大歩危・小歩危の川下りへ出発おっとりとした流れに任せての川下り(*^o^*)vエメラルドグリーンの水面と新緑が、とっても綺麗やったぁ~天候は、どんよりと曇ってたお陰で、真っ黒クロスケにはならんかったぁ~ゞ(≧ε≦; )お次は〝かずら橋へ〟つり橋は苦手なモンで、ここでは見学を兼ねて写真ダケ~ゞ(≧ε≦; )私達の後に、たぶん老人会らしい方達が〝かずら橋〟を渡って行ったんですが・・・途中で、おばぁちゃん連中が吊り橋を揺らし始めて((((;゚;Д;゚;))))ヒェと思ってた矢先『他のお客様のご迷惑になりますので、橋を揺らさないで下さい!!』って受付から注意放送されてました・・・(*≧m≦*)ププッおばぁちゃん連中も、お子チャマ気分に帰ったんでしょうネ~ 祖谷峡は → こちらムッチャクチャ手抜きMAXですが・・・ 高知は → こちら高知を後にし、松山へ移動懐かしい面影を、そのマンマに残してる『道後温泉』6/1は簾を掛ける日やったらしく、こんな風に面変わりしてました( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・道後温泉は、夏目漱石の〝坊っちゃん〟で有名ですが・・・商店街では何故か???グッズだらけd(≧∀≦)bもぉニャン子ファンにはタマリマセン 松山 道後は→ こちら道後温泉では、急なゲリラ豪雨に遭ってしまいましたが・・・お昼ご飯済ましてる間にも止み、一路大阪へ(≧▽≦)o帰りは〝しまなみ海峡〟を渡って岡山経由で~途中、大三島に立寄り〝幸せの鐘〟を鳴らしてきたぁ~ゞ(≧ε≦; )道後のがウソみたいに快晴(*^o^*)v しまなみ海峡は → こちら他にも立寄りたい所がイッパイある四国でしたが・・・o(TヘTo) クウ何分2泊3日の日程やったんで、慌ただしい約1200kmの旅でした・・・でも、楽しかったぁ~d(≧∀≦)bニャッハハこれは、祖谷峡で買ってきた〝蘭!!〟ですが、見事にお花を咲かしてくれましたぁ~(*^o^*)vうん、でっ約1200kmの旅行のお陰もあり、6/17にキリ番Getです~d(≧∀≦)bしかし・・・・2年超えて、この距離じゃ・・・かなりの亀ダワ・・・(・_・我が家のカワユイ子達です~(*≧m≦*)ププッヤンチャMAXな=^・^=嬢は → こちらカワユイ=^・^=姫は → こちらほんでもって、私事ですが・・・6月半ばから、やっとこお仕事に就いたはイイんですが1年のブランクは大きく・・・5時間ほどの立ち仕事に老体がついて行かず、慣れるのに苦労しましたようやく体も慣れ、時間にも余裕が出て来たところで、早2ヶ月ブリのアップとなりました事深く御容赦下さいマセ~m(_ _"m)ペコリ