• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshikunn777の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

ユピテルレーダー探知機 Z100L取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユピテルレーダー探知機Z100L取り付け
2
ODB12-M3を右ピラー下から取り付け
3
設定はマツダで🆗との情報でディップスイッチ4だけoff これで電源🔌入ります。
但し保証は無いので自己責任でお願いします。
4
ODB12-MⅢを取り付けると蓋ができないので
取り付け部が薄い延長ケーブルで繋ぎます。
5
この通り収まりました!
6
後は内張外すのが面倒なので内張の繋ぎにコードを押し込んで配線。
7
右ピラ〜まで押し込んで取り付けました。
8
一応回転数などある程度情報が取れるみたいです。
9
取説は自前で作成しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月20日 8:40
おはようさんです

OBD2は自己責任ですよね😅
コメントへの返答
2025年2月20日 8:41
先人から聴きましたが自己責任です♪

プロフィール

「海岸で」
何シテル?   07/04 07:17
車弄りが好き! 既成のモノよりDIYするのが好きです いろんな発想がまた楽しいもんです いろんな情報┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVO ID5からID6へコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:55:23
CarPlay有効化挑戦①調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 21:23:16

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
メインで使用中 カーチューンで写真公開中 良ければどうぞ https://cartun ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーとして遊び車です
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
レジアスウインドツアラー 3000 エンジン型式 1KZ-TE 種類 直列4気筒SOH ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
イストNCP60 限定 アクアバージョン 車両情報 型式 NCP60 ドア数 5 ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation