• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンダーステアのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ローテンプサーモ&サーモスイッチ

ローテンプサーモ&サーモスイッチ
無限のローテンプサーモスタットとサーモスイッチを調達しました。DC5時代もつけていましたが、純正では渋滞時100℃近くまで上昇してしまう水温が、走行時は79℃位、渋滞でも83度~87℃位になります。特に弊害もなかったのでS2000にも装着することにしました。さすがに自分ではできないので、ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 21:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月14日 イイね!

ソフトトップ撥水剤の効果

ソフトトップ撥水剤の効果
撥水剤MK-01Gを施工しました。 2缶使用してしまう予定でしたが、1缶で2回塗りできたので、1缶は次回のため保管します。 効果はご覧のとおりで、これまで濡れると布に滲みこんでいましたが、見事な水玉になっています。ただし、この効果がどのくらい続くのかが問題です。
続きを読む
Posted at 2009/06/14 08:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ブレーキメンテナンス

ブレーキメンテナンス
ブレーキパットとフールドを交換しました。 シムは入れるかどうか迷いましたが、とりあえず入れてみました。 フルードはプロジェクトμ G-fourを全量交換しましたが、ワンウェイバルブを使って1人で行ったため、量的には少し多めで1L缶をほとんど全部使ってしまいました。 G-fourは緑色なので、古い ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月10日 イイね!

ソフトトップ撥水剤

ソフトトップ撥水剤
ソフトトップのメンテナンス剤でいいものがないかと探していると、MK-01Gというメンテナンス剤が見つかりました。メーカーによると「キャンパス地幌専用に開発された商品で、東京都立産業技術センターでの赤外分光分析・認定証明済み、JIS水性試験結果最高の100獲得」と言うもので、良く分かりませんが凄く良 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 22:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月09日 イイね!

ブレーキパットを調達しました

ブレーキパットを調達しました
通販で注文しておいたプロジェクトμ タイプHCが届きました。DC5時代に一番使ったパットで、何より安心感があり購入しました。次の土曜日にでも交換しようと思います。フルードは確か近くの南海部品にG-four335があったので大丈夫です。
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月08日 イイね!

i-MIEV

i-MIEV
つくばの日本自動車研究所(JARI)一般公開にいってきました。研究所内には、環境や安全などさまざまなテーマのコーナーが設けられて、大勢来場して大盛況でした。特に関心したのは、EV車両のコーナーでした。模擬市街路を三菱や日産などの電動車両7台と燃料電池車両1台で体験試乗するもので、1・2分程度の試乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年06月07日 イイね!

S2000乗り換え

S2000乗り換え
DC5インテグラからS2000に乗り換えました。 かねてより、年齢相応の車にとS2000が気になっていましたが、生産中止という話を聞いて急きょ中古車ですが乗り換えることを決断しました。 2006年式のAP2です。完全ノーマル車なので、まだサーキットには行けませんが、とりあえず、ブレーキパット、フ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 23:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2009年03月23日 イイね!

筑波1000

筑波1000
3月15日の4輪ファミリー走行日は、風が強かったですが天気も良くまあまあの走行日でした。 9時走行開始なので、早めに7時30分ごろ到着しましたが、受付は49番でした。9時からの1番目と3番目をねらっていましたが、結局2番と5番になってしまいました。暖かくなったので皆さん出足も早くなったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月12日 イイね!

お手軽オイル交換

お手軽オイル交換
サボってましたが、ネタもたまったので、少しまとめて投稿をして行きたいと思います。 今回は、オイル交換についてです。 最近は写真のとおり、もっぱらポンプを使った上抜きがほとんどです。下から抜いてもどうせ全部は抜けないのだから、上から抜いてもあまり変わらないだろうという考えです。この方法だと手も汚 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 23:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月29日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイル
新年1月25日の富士出撃に向けてオイルを調達しました。 普段のオイルは写真右のSUMIX(5W-40)ですが、今回は左のカストロール(10W-50)にしてみました。SUMIXは近くのホームセンターで売っている格安オイルですが、化学合成油でサーキットを含めて日常的に重宝して使っているオイルです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 00:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

休日をドライブやサーキット走行会で楽しんでます。 月1回はサーキットに行かないとストレスがたまります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 17:32:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000が生産終了になるというので、急に欲しくなって購入しました。 新車は無理なので中 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ドライブと日常の足は専らコチラを使用 3年落ち15000kmの中古でしたが当たりの車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤とサーキットに使用していたライトチューン 足:無限スポーツサスペンション、キャンバ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
次男の愛車 購入にあたって相談を受けたので、私の趣味で買わせましたが、気に入ってもらえて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation