• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンダーステアのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

2013.6.27 朝日峠展望台

2013.6.27 朝日峠展望台
青空がきれいだったので、表筑波スカイライン(パープルライン)土浦入口の朝日峠展望台に行ってきました。 標高は310メートルしかありませんが、眼下に霞ヶ浦、土浦市街、遠くは東京の高層ビル群や富士山も見下ろせる貴重な穴場スポットです。 パラグライダーの離陸場にもなっています。
続きを読む
Posted at 2013/06/29 23:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年06月13日 イイね!

蔵王エコーライン

先週6日になりますが、日帰りで蔵王エコーラインを走ってきました。 朝5時に自宅を出発、常磐~磐越~東北のルートで9時頃の到着でした。 走行距離は往復でおよそ700km 下の方は新緑のトンネル サクも気持ちいいかな 気持ちのいいワインディング 水墨画のような展望 道路わきのコマクサの花 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 11:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年07月21日 イイね!

2012.7.16丸沼は肌寒かった

猛暑の予報だったので、丸沼に涼みに行ってきました。 月曜ということで交通量が少なく快適なドライブでした。 前を走っているバスのステッカーに MIDSHIP ENGINE って書いてあります。コーナリング良さそうでした。 奥日光の国道沿いは新緑でいっぱいでした。 戦場ヶ原も新緑に包まれて ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年07月12日 イイね!

2012.7.8  ビーナスライン

天気予報が晴れだったので、一度走ってみたいと思っていたビーナスラインに、奥方、サクラをつれて行ってきました。 自宅を朝5時に出発して、常磐道・首都高速・中央道をひた走って8時半ごろに白樺湖に到着しました。 サクラも久しぶりの長距離ドライブで満足げです。 ビーナスラインは予想どおり緑の草原 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年08月23日 イイね!

涼をもとめてサクラとドライブ

暑い日が続いているので,涼を求めて群馬県片品の丸沼に行ってきました。 朝6時30分に土浦の自宅を出発して,一般道と日光有料道路を使って丸沼までの所要時間は約3時間30分でした。 丸沼の標高は確か1200mくらいあったと思いますが,気温は22度でそよ風でも半そででは少し寒さを感じるほどでした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月21日 イイね!

尚仁沢散策

尚仁沢散策
サクラ(飼い犬のボーダーコリー)と栃木県塩谷町の尚仁沢まで散策に行ってきました。 尚仁沢は,高原山からの湧水を水源とする流れで,水源の水量は1日6万5千トンだそうです。 流れの水はすごくきれいで,周囲には手付かずの自然がいっぱいです。 駐車場から水源までは約1キロ弱なので,手軽にハイキングを ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月21日 イイね!

上高地ドライブ

上高地ドライブ
3連休最終日の海の日、天気が回復するというので、急に思い立って上高地に行ってきました。 前日の夜に出発して、中央高速諏訪湖SAで仮眠し、翌朝6時過ぎにはシャトルバス乗り場の沢渡大橋駐車場へ、7時過ぎには上高地バスターミナルに到着しました。 天気は雨だった前日とはうって変わって穏やかな晴れで、前 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 23:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年12月23日 イイね!

富士山観放題

富士山観放題
富士山が見たくなって箱根方面にドライブに出かけました。 はじめにロープウェイで駒ヶ岳に登って富士山を眺めてから、ポーラ美術館で芸術鑑賞の予定でしたが、駒ヶ岳山頂は雲がかかって何も見えない状況。 急遽予定を変更して、かねてより行ってみたいと思っていた、羽衣の松で有名な三保の松原と由比の桜えび賞味に変 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年11月12日 イイね!

栃木県 尚仁沢

栃木県 尚仁沢
11月9日の日曜日、思い立って栃木県塩谷町の尚仁沢までドライブしました。 尚仁沢は高原山の伏流水が湧き出しています。湧水量は一日6.5万トンといわれ、日本有数の水量を誇っています。 水源までは駐車場からおよそ1km弱で、渓流沿いの林道を30分くらいハイキングすることになりますが、周囲は自然がいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 00:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

休日をドライブやサーキット走行会で楽しんでます。 月1回はサーキットに行かないとストレスがたまります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 17:32:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000が生産終了になるというので、急に欲しくなって購入しました。 新車は無理なので中 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ドライブと日常の足は専らコチラを使用 3年落ち15000kmの中古でしたが当たりの車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤とサーキットに使用していたライトチューン 足:無限スポーツサスペンション、キャンバ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
次男の愛車 購入にあたって相談を受けたので、私の趣味で買わせましたが、気に入ってもらえて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation