• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンダーステアのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

雨のもてぎ

雨のもてぎ
11月22日のもてぎスキルアップミーティングαに参加してきました。 今回は,途中から雨になったのと,ブレーキ調子が悪く悔いの残る走行会になってしまいました。 天候はともかく,ブレーキはパットをプロミューのLevelMAX900を選択したの裏目に出ました。1回目の3周目くらいからダウンヒルストレート ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 00:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月08日 イイね!

もてぎスキルアップミーティングα

もてぎスキルアップミーティングα
6月6日,ツインリンクもてぎスキルアップミーティングαに参加してきました。 前回はドシャブリで残念な思いをしましたが,今回は快晴で気温は少し高めだがコンデーションはまあまあです。 当日,トライアル世界選手権が開催されていたので,東コースによる開催です。(写真は東ピットロード) 私のBクラスは休日に ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月29日 イイね!

スキルアップミーティングα

スキルアップミーティングα
28日のもてぎスキルアップミーティングαに参加しました。 前日の天気予報では,午前は雨で午後から回復する予報でしたが,結局は終日雨で,コースは全体が酷いウェットで超危険。コーナはもちろん直線でもアクセルオンでお尻が振られる始末でした。3クラス4回の走行で,私が確認しただけで2台がガードレールに当 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 20:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月23日 イイね!

ハンドリングクラブ

ハンドリングクラブ
今日ツインリンクもてぎ南コースのハンドリングクラブ参加してきました。 何故いまさらハンドリングクラブかというと、まだエスを限界を超えて走らせたことがなことに気がついたからです。ハンドリングクラブはコースアウト、スピン何でも安全にトライできるプログラムです。最高速は100kmくらいで、案外車にはやさ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 23:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月11日 イイね!

2010年走り初め

2010年走り初め
1月9日のTC1000ファミリー走行に行ってきました。 今回は、今年の走り初めとオーリンズ装着の効果チェックが目的です。 最近は参加者が少なくなってきていたので、余裕で8時に現地に到着すると受付は45番でした。今年最初の走行日で、土曜日ということでさすがに参加者もこれまでになく多かったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 00:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月21日 イイね!

TC1000走り初め

S2000で初めてTC1000を走ってきました。 久しぶりのサーキットで興奮したのか、カメラを忘れたので今回は写真なしです。 7:00に現地に到着し受付に行くと、走行のシステムが変わっていました。以前は終日1走行枠20分でしたが、8:00から9:00までは1走行枠15分が4本、9:00からは従来 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 00:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月23日 イイね!

筑波1000

筑波1000
3月15日の4輪ファミリー走行日は、風が強かったですが天気も良くまあまあの走行日でした。 9時走行開始なので、早めに7時30分ごろ到着しましたが、受付は49番でした。9時からの1番目と3番目をねらっていましたが、結局2番と5番になってしまいました。暖かくなったので皆さん出足も早くなったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月11日 イイね!

新年の走り初め

新年の走り初め
1月25日の富士スピードウェイ走行会にエントリーできました。チョットのんびりしていたら、エキスパートクラスが満車で、かろうじてミドルクラスで滑り込みました。 今回は、1走行40分×2回なので、車とドライバーの負担が心配です。多分途中1回はピットで車のチェックを兼ねた休憩が必要ではないかと考えていま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 23:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月04日 イイね!

筑波1000 ファミリー走行

筑波1000 ファミリー走行
走行日:つい先日(わけあって秘密) 天気 :雨あがりの曇り(路面は少し濡れている) 気温 :8℃ 路面 :8℃ 今回のテーマはパット(ディクセルタイプZ)の評価とコーナーでのステア&アクセル操作に設定しました。 1000km走ったオイルなので、8000回転に抑えての走行に心がけました。 《1回 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 01:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

休日をドライブやサーキット走行会で楽しんでます。 月1回はサーキットに行かないとストレスがたまります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ TOUCH B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 17:32:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000が生産終了になるというので、急に欲しくなって購入しました。 新車は無理なので中 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ドライブと日常の足は専らコチラを使用 3年落ち15000kmの中古でしたが当たりの車です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤とサーキットに使用していたライトチューン 足:無限スポーツサスペンション、キャンバ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
次男の愛車 購入にあたって相談を受けたので、私の趣味で買わせましたが、気に入ってもらえて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation