• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naopoohの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

アクセル&ブレーキペダルSサイズに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けた『GTスペック アクセル&ブレーキペダル Lサイズ』ですが。。。

パッドの大きさにどうしても慣れず、Sサイズに交換しました。
2
SサイズとLサイズの比較。

『アクセルペダル』
3
SサイズとLサイズの比較。

『ブレーキペダル』
4
ベースも違うので取り付け直してペダルを装着。

ブレーキペダルはゴムペダルとほぼ同じサイズ。
アクセルペダルはベース取り付け位置が若干上になるので、ペダルが少し短い気がしましたがゴムペダルが収まる位です。

これで気にせず運転する事が出来ます。( ̄ー ̄)ニヤリッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月18日 2:33
ずいぶん大きさが違うんですね!
どうみても、
こちらのサイズの方がピッタリかも、

自分はもう慣れてしまいましたが、
やはり適合はAT-Lではなくて、
こちらのサイズですね。

コメントへの返答
2009年11月18日 8:36
見た目はLサイズがいいですが、アクセルワークはSサイズの方がやりやすいです。

ティーダの適合もAT-Sなので、これで十分だと思います。。。

「カー○イトさん、適合違いますよ~」と思ってしまいました。(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/447900/car/
何シテル?   12/29 18:12
2008年9月からウイングロード(JY12)に乗っています。 WINを買うなら、『キングフィッシャーブルー』と決めていました。 まだまだノーマル車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:07:11
トヨタ ヴィッツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 13:39:09
トヨタ ヴィッツ RS2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 13:37:16

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ワゴンがほしくてウイングロードにしたのですが、実は2005年のモーターショーで見た時から ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後、人生初のマイカー。 自身で3人目のオーナーだった為、色々な所にガタが!! 維 ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
先月部署の移動があり、走行距離170,000kmをもって降りることに。。。 今は後輩に譲 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
雪の多い妻の実家では、頼りになる車。 (義理の父所有) 両親曰く、前車の代車で乗って気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation