グリップ付けたら、お次はモニタを武装化しましょう^^
以前の武装化関連は下記をご覧下さい。
ソニーWX300の武装化。
ソニーミラーレスの武装化。
そのミラーレスの武装化が任務を遂行して犠牲になってくれた記事はこちら^^
リコーGXRの武装化。
これが用意したアーマー。
薄っぺらいプラケースに入っています。
内容物。
上から、ガラス脱脂用アルコールシート、ガラス拭きペーパークロス、ホコリ取り用粘着シート、強化ガラス製アーマー。
それではモニタを綺麗に脱脂して、ホコリもペタペタと取って、強化ガラス製アーマーをRX100に貼り付けましょう。
下に敷いてある、そこそこ派手なハンカチは家族お気に入りのハンカチ。
ドイツ・フェイラー(FEILER)社 のとてもしっかりした厚手のハンカチで、こういう作業をやる際の下敷きにはぴったりなんですよ、分厚いしクッション性あるし^^
って、家族に見つかったら怒られますね;;
さて、
見つかる前に武装化しちゃいましょう^^
はい、終わり^^
ペランペランのフィルムじゃなくて強化ガラス製なので、位置決めしてモニタの上にそっと乗せると、ス~っと空気が抜けていき、武装化完了^^
ラウンドエッジ加工された強化ガラスは厚0.33㎜なので貼り付け後の違和感がなく、撥油コーティングされているので指跡がほとんど目立たないのも◎
指滑りも超滑らかで、モニタの触指グレードが上がったかのような滑らかさ。
全周でラウンドエッジ加工がされているので、段差感無く、一体感もバッチリ^^
ボディが小さなRX100なので、モニターに指をかけて持ってしまうこともありますが、この撥油コーティングされた強化ガラス製アーマーのお陰で、モニタの汚れを気にすることなく持つことができます^^
ペラのフィルムではなく、厚0.33㎜の強化ガラスなので、貼り付けの際に気泡が全く入らない(残らない)のも良い感じ^^
そうそう、
フェイラーのハンカチを下敷きに使ったことが家族にバレなかった武装化所要時間(2分)も良い感じ^^
イイね!0件
![]() |
テスラ モデルY 2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ... |
![]() |
テスラ モデルS たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ... |
![]() |
アイミーブ (三菱 i-MiEV) 家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ... |
![]() |
ポルシェ カイエン ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!