• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

ぶらり歳末買い物ドライブ^^

ぶらり歳末買い物ドライブ^^大きなケーキ!




alt


ファンタ350缶が48円!



ここは・・・




alt


我が家の買い物のお約束、コストコさん。
美味しいテイスティングもあります^^

今日のコストコさん、予想はしていましたが、激混みでしたね。
年末らしい賑やかな雰囲気でした。






alt


さて、

コストコさんのあと、2つのお店で買い物して、こんな感じ。
明日も買い物に行くので今日のところは、このくらいで切り上げましょう。

ここ最近、妻のi3ばかり乗っているのでカイエンがご機嫌斜めかと思いきや、ブロロロロ~ン!の絶好調な走りで安心しました。
(そろそろメンテナンスに出さないとね)

ピュアEVのi3からカイエンに乗り換えると、その走りのギャップの大きさに少々ではなく大いに驚きますね。

無音で静寂のなか瞬間移動的加速をするi3、まるで雷のようなマフラーサウンドとエンジンの躍動を感じながら猛進するカイエン。
i3もカイエンもとても楽しいFUNな走りをする魅力溢れたクルマだと思います。
でも、最近はやっぱりちょっとi3寄りですかね。
i3用のパーツばかり買ってますからね^^





alt


ちょっと早めの夕食でやってきたこちらは・・・




alt


バーミヤンさん。
この海鮮餡かけ麺、美味しいですね。
海鮮の食感、コクのある出汁、野菜の旨味・・・中華料理屋レベルのとても美味しい一杯でした。




alt


これも美味しかったなぁ。
豚肉とキクラゲと玉子の炒め。



alt


野菜炒めも触感のピーク出しが良くシャキシャキしていて美味しかったですね。




alt


中華ちまき
これ、大好きなんですよ^^
食材の美味しさが染み込んだもち米がもっちもちで。
バーミヤンさんの美味しさのレベルに驚いた夕食でした。

それではぼちぼち安全運転で帰りましょう。


Posted at 2019/12/29 23:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

クリスマスに食べたいものは・・・

さて、

今日はクリスマス(^.^)

世の中的にはチキンやピザ、お寿司、すき焼き、焼き肉などご馳走を食べる日ですよね。

そんななか夕方、家族から「夕飯、何食べたい?(^.^)」

っと連絡がありました。

当たり前の返答では面白くないので・・・

焼き葱!

っと返信したところ・・・







予想以上のクオリティの深谷葱の焼き葱が出てきました(^.^)
上手い具合に焦がし焼きされた深谷葱、甘い甘い!
抜群のテイストです。



この深谷葱の焼き葱を・・・




比内地鶏のうどんすきに入れて・・・






言うこと無しの最強の美味しさです(^.^)

ありがとう。
ご馳走さま。






この絵柄入りのリンゴは年が明けたら頂きましょう(^.^)
Posted at 2019/12/25 21:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

イブのイオンモールへ^^

イブのイオンモールへ^^
夕方、家族から連絡が・・・

「今日、早く帰って来れるかなぁ~?^^」

もちろんもちろん!
イブだから何時もより1時間くらい早く仕事切り上げて帰るつもりだよ。
5時ちょいくらいで帰るから待ち合わせしよう^^

っということで、家族と待ち合わせしてイオンモールさんにやってきました。
イオンモールさんではWAON認証で200V普通充電が1時間無料なので利用させて頂きましょう。
1時間で約25キロくらい走ることが出来る電力が貰えます。
このサービスはありがたいですよね。

ガソリン車の場合で言うと(リッターあたり燃費5キロのカイエンの場合だと)、イオンモールに車で買い物に来ると、ガソリン5リットルプレゼント!みたいなものですからね。
妻もよく利用するわけですね。
妻の普段の買い物の〆はイオンモールさんでお茶休憩ですからね。
1時間お茶休憩している間に約25キロ分の電気を無料でもらって帰るわけですね。
主婦はなかなか強かですね^^

そう言えば、昨年のクリスマスもイオンモールさんに買い物に来てましたね。
アイミーブ乗ってきて充電してる間に食事して買い物して、って今年も同じことしてますね^^





alt

イオンモールさんに到着してスマホでBMWコネクテッド・ドライブ&リモートコックピット を見てみるとこんな感じ。

200V普通充電が開始されたことで充電完了時刻を表示しています。
1時間の充電なので走行可能距離56キロ → 80キロくらいになるでしょうね。

それではイブのイオンモールさんをぶらぶらしましょう。







alt

まずは惣菜コーナー。
いつもはピザや唐揚げ、煮魚、その他惣菜が並ぶこちらのコーナーですが、イブの夜8時は見事に完売御礼でした。






alt

クリスマスケーキの臨時販売コーナー。
一部売り切れているケーキもありましたが、まだ残っていましたね。






alt

ケンタッキーフライドチキンさん。
大勢の方がチキンを求めて並んでいました。
私もチキンを食べようかと思いましたが、今日はチキンな気分ではなかったので他を探すことに。





alt

手まり寿司コーナー。
夜8時を回って値引きされていました。
でも、寿司な気分でもないなぁ~。





alt

結局、リンガーハットさんの皿うどんにしました^^
ちょい甘めのテイストが野菜の旨味を引き出していて美味しい一皿でした。


美味しい皿うどんを食べた後、ちょっとモール内をぶらぶらすることに。




alt

特設コーナーにお正月用食材が並んでいました。
ここだけではなく、あちこちのコーナーでスタッフさんが慌ただしそうにお正月用の食材を並べていました。





alt

alt

福袋もたくさん並んでいました。
家族はジロジロと福袋を見ていました^^
まぁまぁ、まだちょっと早いですかね、福袋は。





alt

イオンモールさんの2020年の恵方巻の早得予約の締め切りは1月10日のようです。

って、これもちょっと早いけど、家族はチラシを1枚もらってましたね^^

それではぼちぼち帰りましょう。



Posted at 2019/12/24 23:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

ぶらり大掃除用の買い物ドライブ^^

ぶらり大掃除用の買い物ドライブ^^さて、

今日も妻のi3を借りてぶらぶら行きましょう。
i3、走りもメカもITもとても面白いクルマなのでハマッてしまいました。

妻はi3に乗り込むとブリックスパワーにスマホを置いてワイヤレスチャージングしていました。




alt

ぶらりやって来たこちらは・・・






alt

大きなホームセンター。
今日は大掃除用のグッズその他の買い物ですね。






alt

もうそろそろですからね。
ちょこちょこ買っておきましょう。






alt

先日買ってその驚異の汚れ落ちに感動したオキシクリーン。
まとめ買いしておきましょう。






alt

オキシクリーン3つ、その他ちょこちょこと買い物。

ほどなくして、お腹が空いてきたので・・・






alt

はなまるうどんさんで美味しい一杯(^.^)

うどんだけでは、ちょっとなんなので・・・



alt

マックをちょい足し(^.^)
オマールエビソース、けっこう濃厚で美味しいですね。




alt

クリスマスケーキもありました
あさってですからね。




alt

ちょこちょこ買い物してこんな感じ。
i3、見た目以上にラゲッジ広いんですよ。
あのメッツスイカは安かったので箱で買いました(^.^)





alt

次の買い物場所にて。
家族が買い物の間、私はi3のインテリア小物を取り付けたり写真撮ったり(^.^)





alt

i3もブリックスパワーのように止めるだけで充電できたらなぁ。
イタリアでは既に数年前から実用実験されているEVのワイヤレスチャージングですが、日本での実用開始はいつになるのか今から待ち遠しいなぁ。


ポツポツと雨が降ってきたので、帰って大掃除の準備でもしましょう。





alt


帰宅してからカイエンとi3のインテリアを掃除して自宅の大掃除の準備をしましょう。





alt

オキシクリーン、これだけあれば大掃除に事足りるでしょう(^.^)

先日買って使ってみたら、今まで何回洗っても落ちなかった汚れがオキシクリーンにほんの数分浸けただけで跡形もなく綺麗になったのには驚きましたね。まるでマジックのように汚れが落ちるので掃除が楽しくなります。


大掃除はまだ準備段階ですが、準備する気持ちで疲れてしまったので・・・




alt

モンブランロールで甘味タイム(^.^)

年末休みに入ったらぼちぼち大掃除しましょうかね。
Posted at 2019/12/22 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

i3でGO! ぶらり中華納めドライブ^^

i3でGO! ぶらり中華納めドライブ^^
金曜の仕事終わりに私のスマホから妻のi3に今回の目的地を転送しておきました。

i3に標準装備されているBMWコネクテッド・ドライブは便利ですね。
スマホで現在の充電状況、残バッテリーでの走行可能距離、その残バッテリーで到達可能な目的地設定などができ、さらにスマホと連携した各種リモートコントロール、接続されたEVコンセントから供給される電力を使った乗車前の暖房&駆動用バッテリーの最適効率のための事前暖気、愛車のエコ運転状況やi3コミュニティと愛車の比較などとても面白いと思います。
基本機能が利用料無料なのも嬉しいですね。

レスポンスがイマイチですが、セキュリティ対策とドイツ本国サーバ経由などを考慮すると仕方ないのかな、と思いますね。




alt

メッセージをクリックすると・・・





alt


転送した目的地(駐車場)の情報が出てきました。
あとはチェッカーフラッグマークをクリックすれば目的地設定は完了です。
BMW コネクテッド・ドライブを使うと、とても簡単に目的地設定ができスマートに出発できますね。


さてと、

出発までまだ時間があるのでi3とカイエンを綺麗にしながら家族の支度を待って出発しましょう。






alt

i3の快適なピュアEVドライブでやってきたのはDパーキング横浜中華街第一。
時間は11時ちょい前。







alt

今見ても十分に新鮮なカッコ良さがあるなぁ。





alt

カッコ可愛い雰囲気のi3ですが、けっこう鋭い目付きなんですよ。
フロントにエンジンが無いのでキドニーグリルにルーバーは無くデザインのみです。





alt

30プリウスとの横並びの全長の比較。

i3
4010×1780×1550(mm)
(全長×全幅×全高)

30プリウス
4460×1745×1490(mm)
(全長×全幅×全高)

30プリウスの方が45センチ長く、3.5センチ幅が細いんですね。
そう考えると、いかにi3が短くて幅が広いかが分かりますね。

i3の走りはこのディメンションからもお分かりになるかと思いますが、レーシングカートを乗用車風に乗り心地を改善したかのような走りです^^
車高調で本国仕様に比べ20ミリローダウンされた足回りは荒れた路面でこそストロークの不足を感じることはありますが、普通の道路では至ってフラットライドで地を這うかのような走りです。
カーボンシェル・キャビンの剛性は抜群でコンビニに入るときなどの極低速での段差超えの時もミシリとも言わないガッチリ感、塊感があります。
このカーボンシェルのお陰で気持ち固めの車高調の足がコーナリング時などに良く動いているのが分かります。
155タイヤのi3ですが、コーナリングも侮れないですよ。





alt

さて、

ランチ予約時間までまだちょっとあるので中華街をぶらぶら散策しましょう。
快晴の日曜日とあって横浜中華街はとても賑わっていました。





alt

ランチ場所のお店に到着。
店頭で点心師が小籠包を作っていました。
早く食べたいなぁ^^





alt

予約していたのでナイスな奥の角テーブルでした^^
それでは美味しい中華料理をガッツリと頂きましょう。


料理の写真を1枚1枚アップしているとダラダラしてしまうので、一気にまとめてアップしますね^^




altalt

ゆっくりダラダラと約120分くらいかけて美味しい中華料理を頂いてお腹いっぱいになりました^^



alt

さて、
ランチ終わりの横浜中華街ぶらぶら^^
こちらは重慶飯店さんのお土産コーナー。
入口にオシ品の干支番餅がありました。





alt

ネズミの番餅。
これは年賀のご挨拶用に良いかも^^





alt

っということで年賀のご挨拶用にいくつか買って帰りましょう。


さて、


ぼちぼち帰りのドライブにしましょう^^





alt

帰りに立ち寄ったスーパーにて。
もうそろそろクリスマスですね^^

家族はこのまま買い物続行、私は・・・




alt

i3の写真でも^^
予想以上にi3が楽しくてハマってしまいました。





alt

スモールランプ点灯状態。
デイライトONすると眩し過ぎて上手く撮影できなかったので光量の弱いスモールランプで撮影しました。




alt

ドッシリ感、骨太感、路面鷲掴み感がたまりません^^





alt

帰宅してから甘栗タイム^^
甘くてほっこりしてて美味しい甘栗でした。


あっ、そうそう、

横浜中華街の帰りにスーパー2件に立ち寄ってもまだ残走行可能距離は46キロ残っていました^^


Posted at 2019/12/15 20:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車半年を記念してマットカーボンに仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 23:25:00
ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation