• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sの"レクサス GS350" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

 完成! ヌメ革オーダーストラップ!(フルスペックVer)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

いよいよ完成しました!

ミラーレス君用のオーダーストラップ!
(フルスペックVer)

ヌメの良い匂いがするよ~(^^)

いやぁ、たまりません!

職人さん、またHIROの帯を作って、包んでくれていました。
いつもありがとうございます。


それでは、フルスペックの、このヌメストラップのディテールを見てみましょう(^^)





他のレザーアイテムの記事は下記リンクを参照下さい。

2013年09月13日(金) ダイヤモンドパイソン君が・・・
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20130913

ヌメ革バッグのリニューアル(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1298750/2557433/note.aspx

スマートキーケースが・・・(XX)
http://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1298750/2653131/note.aspx

ヌメ革でオーダーストラップを作ろう! 1/2
http://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1298750/2751461/note.aspx
2
この見た目、もう今日は興奮して寝れませんよ(^^)


さて、このストラップ、よ~く見て下さい、よ~く・・・




普通はあるものが無いんですよ・・・




それは・・・




長さ調整のためのベルト具の類が一切無し!
カッコ良い~!


そう!

長さ(1m)を決めて、その長さで製作して頂きました(^^)

この長さ、肩に掛けたときに、ちょうどヌメのバッグにミラーレスのレンズが当たらない長さで、尚且つ、そのままカメラを持ち上げると、カメラが目の高さ(ちょい上)でピタリと止まる長さなんですよ。


しかも、

ちょっとワガママ言って・・・


細く切った1mのヌメ革を4本使い、継ぎ足し無しで、つまり1本モノで1mの四つ編み紐を作って頂きました(^^)

こんなストラップ、他では見たこと無いですよ、これマジで(^^)

牛の背中からしか採れない1m超えの革からのみしか、この1本モノの四つ編み紐は組むことが出来ない、なんとも贅沢な紐!

この紐だけでコンデジ1台買える位のコスト掛けちゃったけど、1本モノで編み込んだこの紐のテンションの掛かり具合、多少の伸び感は、他では(継ぎ足し紐)では出し得ない、格別な味があります。

クゥ~ッ!
鼻血出てきた(^^)
3
家にあったベリーカットのパイソンレザーをヌメに貼り付けるんじゃなく、レザクラテクニックを駆使し、パッド部に埋め込み、ツライチセッティング!

パイソンの周りをインディゴブルーで芯染めし、他のレザーアイテムとカラーコーデ。

もう言う事無し!

鼻血止まらないよ~(^^)

ブルー化計画 コンプリート!♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1298750/2596318/note.aspx
4
そのパイソンが埋め込まれたパッド部の裏側。

首に掛けることもあるので、比較的柔らかな薄手レザー銀面にクロームなめしという加工をして頂き、汗対策もぬかり無し(^^)

このあたり、さすがの仕事ぶり(^^)

ん~細部まで完璧仕上げ!

鼻血出っ放し~!
5
しかし、ヌメの四つ編み、美しい!
美し過ぎる・・・

パッド部外周のダブルステッチ革と厚を変えた紐部のヌメ革は、しっかりした、キュッ!っと詰まった引き締まった印象。

しかも、紐1本1本に対してフチネン仕上げを施しているので、手触り良く、表情も生き生きしています(^^)

四つ編みということで、スプリング効果もあって、多少の伸び感がまた素晴らしいですね。

パイソンの周りに縫い紐は目立たない糸色で縫いこんで頂きました(^^)


そうそう、今回のこのストラップですが、HIROのロゴはどこかと言うと・・・
6
ココ(^^)

ミニタグを作って頂き、そこにHIROのロゴを当ててもらいました。

縫糸は、もちろんビニモ・ダブルローのインディゴブルーの1番手。



あのスポンジで保護されているところ、あれはなんでしょうか・・・(^^)






他の文字入れアイテムの記事は下記を参照下さい。

末次製作所 フロントフロアブレース(特注レーザー文字入れ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1298750/5563428/parts.aspx

2013年09月20日(金) パイソン君 REBORN!(フライングパイソン誕生!)
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20130920
7
これ!

そう、オーダーコンチョ!

シルバー925の台座にキングマン(米・アリゾナ)のターコイズと地中海産(サルディ)のレッドコーラル(赤珊瑚)を埋め込んだコンチョ(^^)

いやぁ、もう誰か鼻血止めて~!


キングマン・ターコイズ、爽やかなブルー出してるなぁ。
レッドコーラルも血赤で濁トロ、渋味、最高!
インディゴブルーの縫糸もグッと来る~(^^)

それぞれに意味も掛けていて、その思いも詰まったオーダーコンチョです。

まさにフルスペックVerに相応しい細部へのコダワリと仕上げ(^^)

そうそう、四つ編み紐とコンチョ部の繋ぎ部にパイソン君がいます(^^)

職人さん、ツライチで埋め込んで余ったパイソン君をココに使ってくれました。
どうもありがとうございます(^^)


Colbaugh Processing Inc
http://www.colbaugh.net/
8
コンチョの裏側は固定具。

真鍮製シカゴスクリューを合せて頂きました(^^)

ミラーレス君のストラップホールが縦細ホールなので、そこにピタリとツラッツラで入るようにレザーを薄~くすいてもらっています。


いやぁ、まさか、こんなにスペシャルなストラップが出来上がるとは!

まさにフルスペック(^^)

これは、もはやカメラのストラップを越えた、レザーアクセサリーですね。

たまたまカメラをぶら下げることが出来るレザーアイテム、そんな逸品だと思います。

なんとかGWの旅行に間に合って良かった!



職人さん、

色々とワガママ言いましたが、これほどの完成度で作って頂けるとは、正直、驚愕です(^^)

他では見たことない、どこにも売ってない、まさに1点モノのレザーアイテムになりました(^^)

他のレザーアイテム同様、末永く、この先、何十年先までも使い倒しますので、今後とも、宜しく面倒お掛け致しま~す(^^)


次はいよいよミラーレス君にこのストラップを取り付けますよ~!




でも・・・



今日はカメラに付けずに、このストラップを手でスリスリやりながら、一緒に寝ま~す(^^)
良い夢見れそう(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

個人用記録オイル交換エレメント交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

A.S.H. FSE 0W-20 オイル交換

難易度:

LANBO ドアレザーパネル C-HR [ZYX10NGX50] ブラックレザ ...

難易度:

ボンネット開閉調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月2日 6:19
こんにちは!
こりゃー、スーパー贅沢なストラップですね!
みている僕まで鼻血が止まりません!
ほんとに隅から隅まで贅沢仕様。
自分のカメラはハードに扱われお疲れ気味です(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 6:57
おはようございます(^^)/

いやいや。まだ鼻血が止まりませんよ(^-^)

あのイメージスケッチから、まさか、ここまで進化するとは驚きでした。

カメラよりも目立つストラップにしたかったので、これは理想的なストラップになりました(^-^)

2014年5月2日 7:08
おはようございます☆⌒(*^∇゜)v

とうとう完成!!!!
オンリーワンの逸品ぢぁないですか( ☆∀☆)
細部に渡るまで素晴らしい技術、面一のパイソンくん♪編み編みのアミアミ(笑)
涎と鼻血が止まらないですネ~🌌

溺れない様に注意して下さいネ(^-^)
コメントへの返答
2014年5月2日 7:47
おはようございます(^^)/

待ちに待ったストラップ、ついに完成しました(^-^)

さすがに、ここまで凝った造りのストラップは、初めて見ました。

細部までこだわって造り、多少コストかかりましたが、納得以上の驚愕レベルの逸品に仕上がりました。

朝起きたら、しっかりストラップを握って寝てました(^-^)

しかもニュースで、川崎の多摩川河川敷に錦蛇が出た!っと(^-^)

2014年5月2日 9:45
おはようございます♪

遂に完成ですか~^^

最初のHIROの帯に小さな心配りに感動。

パイソンの埋め込み
レザーの四つ編みは良いですよね~
また、コンチョのワンアクセント 

首からかけた時に後ろから見える コンチョ ^^

隅々までこだわった 車でいうフルOP状態ですね。
良いもの見せて頂きました♪
コメントへの返答
2014年5月2日 10:37
おはようございます(^^)/

ついに完成しました(^-^)

職人さんの技術に裏打ちされたアドバイスをもらう度に、それも!それも!っとなって、気がついたら全部盛りになってました(^-^)

予想以上の仕上がりに、私自身驚いてます(^^)/
2014年5月8日 16:58
お久しぶりです~♪
ターコイズがとても似合ってますね(*^^*)
このヌメちゃんも色味の変化か楽しみです( v^-゜)
コメントへの返答
2014年5月8日 18:13
久しぶり(^^)/

レザー好きのとも君なら、このストラップ、グッとくるでしょう(^^)/

スペック満載で、むしろ、カメラ掛けるのがもったいないくらいの出来映えです。

日光浴させるために、土日でぶらぶら出掛けてきます(^^)/

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation