• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

ハイドラ!神奈川県

毎日、猛暑が続いてますが如何お過ごしでしょうか?
patioはアレルギー性湿疹で気力・体力とも低下中(>_<)

でもそんな中、3回ほど、神奈川県のCP(川崎市・横浜市を重点的)を巡っておりました♪
写真はほとんど有りませんので、ハイドラの走行地図を貼り付けておきます♪









唯一、写真を撮った『寒川神社』です♪




怪しい光が・・・・(逆光です)








主な獲得CP
<タワー>
横浜マリンタワー、横浜ランドマークタワー、三ツ池タワー、シーパラダイスタワー、江の島シーキャンドル
<県庁所在地>
横浜市
<名橋>
横浜ベイブリッジ、六郷橋、馬入橋
<都市公園>
東高根森林公園、山下公園、港の見える丘公園
<野球場>
横浜スタジアム
<サッカー場>
等々力陸上競技場、日産スタジアム
<遊園地>
よこはまコスモワールド、横浜・八景島シーパラダイス
<神社>
寒川神社、鶴岡八幡宮、江島神社、平塚八幡宮、稲毛神社、鎌倉宮
<動物園>
夢見ヶ崎動物園、野毛山動物園、横浜市立金沢動物園、よこはま動物園ズーラシア
<水族館>
八景島シーパラダイス、よしもとおもしろ水族館、間門小学校付属まかどシーマリンパーク、新江ノ島水族館
<岬>
稲村ヶ崎
<日本の道>
山下公園通り・山手本通、若宮大路

まだ、全然廻れていませんが、『ヤビツ峠』をクリアすれば観光名所巡り神奈川県コンプリート出来ます。取りあえず、体調が良いときにアタックしてきます(^_^;)

追伸)ブレンボはオーバーホールも完了し後は取り付けだけですが、暑いので暫らく放置しておきます♪

それでは!
(^_^)/~暑い
Posted at 2015/07/27 12:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2015年07月18日 イイね!

Bremboキャリパーの塗装!


台風の影響でスッキリしない天気ですね♪



そんな中、
やっとBremboキャリパーの塗装が終了しました!

これはオリジナルのBrembo♪




これが、塗りあがったBrembo♪
なかなか良い感じに塗りあがりました
これから、ピストンを組み込みます(^o^)/



次回は「かつおぶし」に取付けます♪
では(^_^)/~
Posted at 2015/07/18 11:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年07月10日 イイね!

bremboの小物達

昨日はDらーに発注したbremboのショートパーツを取りに行きました♪
あれやこれやでこんな感じになりました♪



細かく書いちゃいますね・・・
901120103:ボルト アセンブリ @260×4=1,040
26232FE010:クロス スプリング @550×2=1,100
26231FE030:ピン,デイスク ブレーキ @550×4=2,200
114130151:ガスケット、ブレーキ ホース @50×4=200
26536AA001:ユニオン ボルト ブレーキ ホース @120×2=240
26298FE000:シム キット デイスク ブレーキ @2,490×1=2,490
26233FE020:シム デイスク ブレーキ インナ @600×2=1,200
26233FE030:シム デイスク ブレーキ アウタ @600×2=1,200
26231FE040:クリツプ スライド ピン @380×4=1,520
26241FE000:キャップ ブリーダ @220×4=880
26238FE001:ブリーダ スクリユ @430×4=1,720

合計14,893円(税込)でした。

そして、キャリパー本体の塗装は外注に出してます♪
こんな感じ!(このキャリパーは8ポットで違いますよ)


bremboレッドにロゴは白文字・・・・
2週間程度かかります♪

O/Hがさらに進行したら、また報告します!
では(^_^)/~
Posted at 2015/07/10 10:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月04日 イイね!

ブレーキ強化!

久しぶりに車ネタです(^o^)

かつおぶしの弱点であるブレーキの貧弱さ。
5月の走行会の前まではフロントにはAVOのビックローターをセットしていましたが、再三のジャダー現象のため、現在はノーマルサイズのディクセルSDローターを使用しています。
5月のTC2000ではベストを更新しましたが、やはりブレーキは貧弱すぎました。

そんな折、サーキット仲間でみん友さんのGDB-Gさんがフロントブレーキを純正ブレンボからこれに交換されたので、ブレンボを格安で譲って頂きました♪
GDB-Gさん有難うございます<(_ _)>

ブラックのブレンボ♪


フロントローターも一緒に譲って貰ったんですが、PCDが1114.3と98?(測定方法の誤り)の10穴で、何と使用できませんでしたショック(>_<)

そこで、ネットで一番安いショップを探しフロントローターを購入しました♪
ディクセルのFSローター(φ326、熱処理&6スリット、PCD100&114.3)


序にリアも購入しました♪
オートアキユのPDローター(φ316、ディクセルPDローターを熱処理&6本スリット追加、PCD114.3)。


リアローターは埼玉県久喜市のグローバルさんに送って、PCD100の5穴を追加して貰っています。取り付けはグローバルさんのスバル2ポット用ブラケットを使用する予定です。バックプレートはGRB用に交換したいのですが、予算が足りません。GRBのバックプレートは2枚で1万オーバー、高すぎです♪


キャリパーの方は(サーキット走行で)ダストシールがボロボロになっていたため、現在オーバーホール中です(自分でやるよ!)。キャリパー本体のシリンダーホールにはダストシールの一部が硬化してガチガチになっていました。


何時間もかかりやっと取れました♪


実は簡単に取れる方法があったんです・・・それは秘密です♪


キャリパー本体は中性洗剤に漬けて汚れを洗い流し、現在はショートパーツ待ちの状態になっています。色はブラックですが、リアがスバルレッドなので塗り替えるか、塗装を剥がしてアルマイトシルバーにするか検討中です♪

取り付けはまだ先ですが、完成したらまた報告します♪
では!(^o^)/

Posted at 2015/07/04 21:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュ ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation