• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

終戦(てか休戦?)

終戦(てか休戦?) 一週間書き込みストップしてましたが、
その間、ネットにつなげては書き込む暇もなく
オークションでホイールの落札目指して
日夜闘っておりまして。
ようやく先日、五度目の入札で
それなりに納得のいくものを競り落とすことができました。
ちょっと(大分?(^^;)予算オーバーでしたが
まぁ良い買い物ができたかな、と。

モノは18インチで7.5J、気になる(笑)オフセットは
+55!という理想的なサイズ(ちょっと幅広な気もするけど)♪
まだ手元にないので披露できませんが、
今から装着が楽しみです(^-^)

さて、ホイールに予定よりお金を買えちゃった分、
益々タイヤを安く入手しなくては。
サイズは215/45R18がベストサイズかな?
持ち込み取り付けOKな近所のショップを探しつつ
安価な通販サイトをうろうろ…。
…ぶっちゃけ、某アジアン産格安タイヤって、
品質はどうなんだろう…。


とりあえずホイールが届くまでの間の
つなぎネタとして、余ってたダイノックカーボンを
リアバンパー下に貼りつけてみたり。
深い意味はありませんが、地味~な前期純正のリアに
ディフューザー形状の変化がつけばなぁ…と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/11 21:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

ホットスポット巡る
のにわさん

ゾン。
.ξさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 21:59
落札おめでとうございます!
どんなホイールなんだろう、お披露目が楽しみです。

オークションは競りあってると気がつけば予算オーバーって良くありますね。
私もこれは絶対欲しいと言う品以外は、パソコン君に入札をお願いして、寝ちゃってます(^_^)
コメントへの返答
2010年5月12日 8:38
狙ったモノがモノなだけに
予算オーバーは覚悟してましたが、
この程度のオーバーで
納得いくものが手に入れば、
まぁ高くはないかな…と。

…いや、高いんですけど(^^;

私もこれ以上なら諦めるギリギリの予算で
パソコン君に任せましたが、
結局落札まで気になって
パソコンの前で終了時間を迎えましたw
2010年5月11日 22:32
18インチか〜!
燃費悪化するか?w
コメントへの返答
2010年5月12日 8:39
17でも幅が広がる時点で
燃費悪化は覚悟してましたので…。

やっぱりエコタイヤ履かせるか?
2010年5月11日 23:12
こんばんは。

ホイール変更されたんですね。また、お会いしたときに見せていただけると嬉しいです^^
ちなみに、私もホイールを変更したのですが、平均燃費計の表示上、12.8kmぐらい->12.0kmになってしまってます。。。
コメントへの返答
2010年5月12日 8:41
まだモノ自体到着していないので
実際うまくマッチングできるか
ドキドキです。

燃費悪化もドキドキですw
2010年5月11日 23:20
はぶりいいですね~w
自分でやってみます?
http://www.garage-pitone.com/index.html
コメントへの返答
2010年5月12日 8:44
はぶり…よくないから
何とか安価ですませようという
プロジェクトのはずが…
企画倒れになりそうですw

安全にかかわるところは
自分で施工するのは怖いです((((;゚Д゚)))
2010年5月11日 23:36
こんばんわ(^^♪

タイヤは品質重視なら、絶対国産です(^^)
問題ないという声も聞きますが…

問題ありです!! www

コメントへの返答
2010年5月12日 8:42
あ~…やっぱりそうですか…。

グリップ性能よりも長寿命なのがいいなぁ。
2010年5月12日 7:02
いいっすねー!また更にレーシーになりますね!
アップ楽しみにしてまーすd(^_^o)
いいなぁ、羨ましいなぁーw
コメントへの返答
2010年5月12日 8:43
レーシーになりますかどうか…。
最近、方向性見失ってますので
なんとかホイールで軌道修正できればと。
2010年5月12日 20:44
おめでとうございます。

お披露目オフはいつですかww
コメントへの返答
2010年5月13日 15:26
では、koji0770号への
某フロント外装パーツ装着オフ
のときにでもw
2010年5月16日 23:56
タイヤの話。
私、いま愛車のフロントに韓国のネクセン(NEXEN)というメーカーのベーシックラジアルを履いて半年経ちますが、何らの不安も不満もありません。みんカラのメンバーさんでもけっこうこのメーカー製のコンフォート系やスポーツ系のタイヤを履いていらっしゃる方、居ますよ。レビューをご覧になって一応検討してみては?
コメントへの返答
2010年5月18日 21:49
ネット上ではわりと評判の良い
アジアンタイヤですが、
一方で、やっぱり値段なりだよ~
という噂も飛び交っていたりで、
なかなかどの情報を信じればよいのやら
といった感じです。
経済力があれば、性能y
コストパフォーマンスをある程度無視しても
国産を買ってあげたい、と思う
愛国心を持ち合わせてはいるのですがw

とりあえず今回は、間を取って(?)
USA製を検討しています。

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation