• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

タイヤ到着

タイヤ到着 ホイールに続いて、タイヤも無事ゲット。

安価なアジアンタイヤと、品質重視な国産タイヤで
散々悩んだ挙句、今回は間を取るつもりで
某ネット通販で米国製を買ってみました。
かつてはF1のタイヤも作っていたメーカーだし、
アジアンメーカーよりは
信用してますが、どうでしょう...(^^;

国産で最安のタイヤにも手が届きそうだったんですが、
ネットで評判を見ると、減りが早そうだったので
今回はやめました。
ホイールに予算つぎ込んじゃったし、
様子を見ながら次を決めていきたいと思います。

近所のショップに持ち込み取り付け依頼のため、
早速ストリームに積み込んでみましたが、
タイヤ4本とホイール4本がバラであるので、
空間的に、載せるのにひと苦労。
我ながら、よく8本も詰めたもんだと思います。
ストリームの積載性も、捨てたもんじゃないw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/19 21:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

イイね!
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 21:42
交換後タイヤはどうですか?

トータルいくらでついたんだろう?
コメントへの返答
2010年5月22日 17:25
風邪で撃沈中のため、
新タイヤのインプレができません...orz

ホイールの落札価格は内緒ですが、
タイヤは一本9880円(+送料500円)
ホイールへのはめ込み工賃は4本で
4000円でした。
ホイール4本の送料6000円弱と合わせても
5万円強+ホイール代で済んでます。
2010年5月22日 21:31
私もそろそろタイヤを…
11月の車検は今のままではムリそうですw

うん、2列目使えば8本は載るな…( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2010年5月24日 22:05
3列目倒したカーゴルームに
ホイール2本、
2列目にタイヤ4本、
助手席にホイール2本積みました。
後ろに積み過ぎると
後方視界が…(^^;
2010年5月24日 0:20
でも、高い買い物ですね。。。
丁寧な運転でタイヤを長持ちさせないとw
コメントへの返答
2010年5月24日 22:11
痛い出費ですが、安全には
変えられませんし、なにより
車検に通らないので(笑)仕方ないですね。

値段だけでなく寿命も考えないと
コストパフォーマンスは分りませんね。
2010年5月24日 10:56
あー、「よいお年を!」の「ワシ」になりましたね。
あのメーカー好きですよ。いまリヤにスタンダードモデルを履いてます。アメリカ産じゃなくて、住友製ですけど。
コメントへの返答
2010年5月24日 22:12
ご名答!
製造国は、正直タイヤが届くまでは
分らなかったんですが、
見事にMADE IN USAと書かれてましたw

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation