• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

鳥取…オフ?

土曜日に鳥取まで遠征してきました。
何故今頃のアップになったのかというと、
単に疲れて轟沈していただけだったりします(^^;ゞ


この夏は全然家族サービス出来ていなかったので、
単独オフ参加をあきらめ、
集合場所でオフも覗きつつ家族旅行も兼ねようかという算段。
参加者の皆様には毎度ガッツリ参加できずに失礼しました。

早朝、未だ夢の中にいる妻子を半ば無理やりストに乗りこませ、
播州組の集合地点・別所PAへ。
駐車場が思った以上に混んでましたが、まずはアルズさん発見。


akira1212さんとポルンガさんはトラックの間に駐車されました。

車から降りて、nippyさん待ち~。

と、ここで、早朝から怪しいオサーンがたむろしているという
噂を聞きつけてか(嘘)K察車両出現。
スト乗りたちに戦慄が走りま……せんw



nippyさんも無事到着されたので

アルズさん先導で、一路鳥取へ。
最初は編隊の真ん中を走っていたかづのり号ですが、
あまりの亀さにポルンガさんにブチ抜かれ(違)最後尾に。
家族連れだし、マターリいきましょい。


マターリ走っていたつもりが、
鳥取道無料区間効果もあって
集合時間よりかなり早めに鳥取に到着しました。

道の駅 清流茶屋 かわはら にて。
出発時よりも一台増えているのは、現地にて
当日未明に鳥取入りしたという福山ナンバーの猛者
加わったからですw

某猛者のマフラー。RSTは初めて間近で拝見しましたが、
純正でイイモノつけてますね~。
てっきりS2000流用マフラーカッターかと思いました。

エンブレムの青も綺麗な処理。さすがです。


キャリパーも青で、統一感があります。
純正でこのホイール。やっぱりイイモノ奢られてるなぁ。


モデューロ羽根に互換性があるというクリアタイプのハイマウント。
羽根自体ももっと形状が似ているのかと思ってましたが、
結構形違いますね。

リアにはC.S.O.Cのステッカー。色の組み合わせがイイです。

TEAM OSA-Nは濃色が多いので、
白いストが居てくれて嬉しかったですw



暑いので、道の駅内で“お城散策”(笑)をしていると…

地元鳥取勢一番乗りのSHANPUさんが到着。

生まれ変わった自作LEDテールが拝見できなくて残念です。
でも、それ以外のネタも充実(?)

ナンバーは何気に字光式。エンブレムはレアな(?)マジョーラカラーでした。

こちらはS2000流用マフラーカッター。

車高の低さはさすがです。

フロントガラスへのステッカー貼りつけは、車検が微妙?
この位置なら大丈夫なのかな?気になるところ。

アイライン(くまどり)は青をチョイス。黒/青の組み合わせって好き。

そして、さりげなくスト魂w

ここで、今回のホスト役(お疲れ様です!)koji0770さん登場。
お仕事が大変な中、貴重な時間をありがとうございます。

何が見たかったかって、今回このカーボンリップが
見たかったんですよね。
噂通り、フィッティングには難がありそうですが、やっぱりイイ!
ピカピカボディに変なオサーンが映り込んでいるのは
気にしない方向でwww

仕事の合間を縫って、YU-☆さんも到着。

電飾メインでナイト仕様のストとのことでしたが、
昼間もなかなか。

ホイールナットネタとか、純正流用ホイールだと
真似できない(ホンダは特殊形状なので)ことなので、羨ましいです。

リアにはStyleDBAステッカー。
これって、こんな大きかったんですね。スッゴイ目立ってます。
お仕事の都合で早々に帰られましたが、
イイモノ見せていただきました。

入れ替わるように、ナイト仕様の代名詞(?)
しんたおさんが到着。

以下、改めて今回の参加車両です。


アルズさん

nippyさん

ポルンガさん

akira1212さん

かづのり

ツッチーさん

YU-☆さん

SHANPUさん

そして幹事koji0770さん

ここから先は、1歳児連れには厳しい行程が予想されたので、
後ろ髪をひかれつつ、私はここで離脱しました。
短時間でしたが、たくさんのストが見られて
充実したひと時でした。
皆様、ありがとうございます&すみませんでした(^^;ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 21:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 21:47
乙ですヽ(・∀・)ゝ

いやー少しの間しか入れなくてとても残念でした(´;ω;`)

かづのりさんの完成度MAX仕様wwかっこいいですw

これからも色々と参考にさせていただきますw

また、必ず御会いしましょう( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2010年9月1日 13:13
短時間でしたが眼福でした。
次は、ぜひナイトバージョンを
拝みたいと思います(^-^)

ヘッドライトインナーの
オレンジカバーが無いと、
やっぱりすっきりして見えますね。
挑戦したいけどカラ割が…(^^;
2010年8月30日 21:50
暑い中、わざわざ鳥取までおいで頂き感謝感謝です。

ステッカーも夜なべで製作、お疲れサマーでした。


リップ、参考になりましたでしょうか!?
フッティングさえクリアできればいいアイテムなんですがね。


これからはおいらが早退組になるかもですが、今後ともよろしこです。
コメントへの返答
2010年9月1日 13:14
いやいや、夜なべはジョークで
以前からコツコツ作業してただけです。
kojiさんこそ、何かとお忙しい中の幹事役、
本当にお疲れ様でした。
また懲りずに遊んでやって下さいね。
2010年8月30日 21:52
こんばんわ(^^♪

先日はお疲れ様でした<(_ _)>

いや~、おチビちゃん、カワイイ~!!
OSA-Nは家族優先チームなので、
お気遣いなく!! (^_-)-☆

っで、続きは…? (^^♪
コメントへの返答
2010年9月1日 13:21
チビ同伴、皆に気を遣わせて
すみませんでした。

続きは…涼しくなったらアップしますw
2010年8月30日 22:10
乙カレ〜様でした!

あの後、どこに行ってたのかと思えばw
砂丘に行ってたんですね( ̄▽ ̄;)
お子さん大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年9月1日 13:23
砂丘は覗き見程度でダウンし、
早々に鳥取から立ち去りました(^^;ゞ

熱砂の中を海岸線まで行く体力は
持ち合わせておりませんでしたのでw
2010年8月30日 22:38
お子さん、むちゃくちゃ可愛かったなぁ。
おいしそうな?ホッペもプニプニさせてもらったし。

家族最優先のOSA-Nですよね。
僕は真逆ですから。
家族そっちのけで、ゴーイング・マイ・ウェイ。

また、OSA-Nオフにお邪魔させてもたいますので、
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月1日 13:24
何かとチビをかまって頂いて
ありがとう&すみませんでした。
いつも丁寧にコメントをくださるツッチーさん、
実際にお会いできて嬉しかったです。

またぜひ、ゆっくりと(^-^)
2010年8月30日 23:11
家族優先のOSA-Nなのでおかまいなくw
いつでも家族連れでもオッケーですよw
抱っこが軽そうでいいなぁwww
ウチの子、重すぎる・・・・

改めてステッカーありがとうございます♪
コメントへの返答
2010年9月1日 13:31
今でも充分、重くてやっかいだと思ってるのに、
周囲の先輩パパママさんが
口をそろえて「今が一番いい時期」と仰るので、
今後の展開にビビってしまう新米パパです。

ステッカー、早速貼られてましたね。
まだまだ余ってますので、
どんどん貼っていって下さい。千寿札状態でw
2010年8月30日 23:41
こんばんは!
遅刻してすんません!

また、改めてお会いできる日を楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2010年9月1日 13:34
大物真打ちは遅れて登場するものですw

私が初めて参加した、カメオフ以来ですね。
直後に離脱しちゃったんで、
ゆっくりお話もできず残念でした。
またに機会に!

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation