• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

帰宅報告

帰宅報告 ストリーム西日本オフに参加された皆様
お疲れ様でした。
帰路は画像のような酷道を通ることなく(笑)
少し早めに出させて頂いたお陰で
19時には無事兵庫に帰りつきました。



自宅に着くと玄関のチェーンロックがかけられていて
解錠できず、仕方なく執拗に呼び鈴鳴らしていたら
嫁は電話中だったらしく
「自分で開けて入ってきてよ!」と
めっさ怒られましたが、どうやって開ければよかったのでしょう?

ともかく、取り急ぎ報告まで。
オフレポは…いつかアップできるんだろうか(^^;ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 21:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:17
わんばんこ♪

昨夜の闇に続きお疲れ様でした。
こう見えて胆は小さいのでその道は通りませんでしたw


にしてもチェーンロックは痛いね・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 21:51
こちらこそ、前夜祭では
わざわざ携帯に
お電話いただきまして、
ありがとうございました。

酷道、肝試しにピッタリですw
2010年10月17日 22:24
こんばんは(*^-^)ノ

今日はお疲れさまでした♪わーい(嬉しい顔)
しかしここは酷道なん号線ですか!?ww
ここにも鬼?嫁さんいらっしゃいましたかw冷や汗2

あまり絡めませんでしたが、またよろしくお願いしますw手(チョキ)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:52
お疲れ様でした。
写真は、もみのき森林公園に向かう
酷道488号線です。
詳しくはググってみてくださいw

嫁は鬼ではなく天然ですwww
2010年10月17日 23:31
乙カレ様でした!

奥さんを強制送還したバツですw
コメントへの返答
2010年10月18日 21:53
スタッ風、乙でした。
スーパーエクスプレス便での強制送還、
息子は大喜びだったんですがw
2010年10月17日 23:40
お疲れ様でした♪

写真は近道ですかwww
草木でステッカーの「U」の文字が
剥がれたのでは???
コメントへの返答
2010年10月18日 21:55
ホテルから、高速を通れば70数キロ。
下道酷道だと40キロ強だったので、
挑戦してみましたが、寿命が縮まりました(^^;
「U」はお陰さまで無事でした。
人徳ですね(違)
2010年10月17日 23:48
お疲れ様でした。

この道は凄いな、対向車着たら完全アウトですね!

それと、奥さんの気持ちもわかる。

私の嫁もめっさ機嫌悪いですwww
コメントへの返答
2010年10月18日 21:56
対向車さえ来なければ
こういう道も楽しいですけどね。
冬場は絶対に走りたくないですが(^^;
2010年10月17日 23:55
お疲れ様でした!
ステッカー、バイナルがかっこよかったです!
にしても・・・怖い(xx)
僕も結婚したらそうなるのかな・・・w
コメントへの返答
2010年10月18日 21:58
前夜祭から引き続き
お疲れ様でした。
オサーンのビンボーカスタム車ですが、
良く言って頂けると素直に嬉しいです(^-^)

あ、結婚はクルマ選びよりも慎重にwww
2010年10月18日 0:29
おこんばんわ♪

写真は、どこの道ですか?
もしかしてご近所の道www
コメントへの返答
2010年10月18日 22:01
写真は、広島県廿日市市を走り、
今回の西オフ会場へと続く
唯一の(嘘)道、酷道488号線ですw

来年、同じ場所で開催された場合には
是非一度チャレンジしてみて下さい。
ダックれおんさんの“いつものペース”でwww
2010年10月18日 9:11
お疲れ様でした!

コレが例の道ですか・・・・( ̄▽ ̄;)
高速で良かったw

鬼?嫁3号に認定しますか?w
コメントへの返答
2010年10月18日 22:05
陰の?スタッフ、お疲れ様でした。

途中まではすごく気持ちのいい
ワインディングが続いてて
快調だったんですけど…(=_=;

あのフロントリップで道を均しながら
先導して頂ければありがたかったのですがw

鬼指定、もう少し様子を
見てからにしてくださいwww
2010年10月18日 15:26
お疲れ様でした!

楽しんでいただけましたでしょうか?

カッティング仲間!?今後もいろいろステッカーカットしましょう!(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:07
スタッフとしてのお務め等々、
お疲れ様でした。
写真等では拝見してましたが
実車はさすがの迫力でしたね。
眼福でした(^-^)

カッティング、1Mを超える物を切る時には
是非ご協力くださいw
2010年10月18日 22:44
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?けものみちっすね。。。


鍵は。。。ん~今テレビで話題の鍵師かな。。。。


どこの嫁も厳しいですな。。。。おいらは結婚するんだろうか。。。

かづのりさん今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2010年10月19日 17:20
前夜祭から引き続き
お付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
ホテル出発時の御愛車への勲章、
ご愁傷様です。
酷道を通れば傷が増える
だけですので、回避して正解ですw
2010年10月19日 0:59
こんばんは~~

遅コメっす。

この道通ったんですか?

地元の人も敬遠する悪路…

オイラもこりごり遠回りで…

で…西オフお疲れでした。

飛び入り部外者なオイラでしたけど
いろいろありがとうでした~~~


コメントへの返答
2010年10月19日 17:21
高速代とガソリン代をケチって
下道アタックしましたが、
板金代がかさまずに良かった…
と思えるようなけもの道でした(^^;

西オフ、前夜祭からお疲れさまです。
夜は全然なウチのストなので、
また色々と勉強させてください。
2010年10月19日 20:29
こんばんわ(^^♪

先日はお疲れ様でした。
ウチは、あの日から口をきいてくれませんwww

ウチも遅くなった時はチェーンロックでしたw
コメントへの返答
2010年10月20日 21:25
乙でした。
いや~、ウチの嫁は
鬼と言うより天然なので、
わざとじゃなくて、たまたま
チェーンロックかけて解除し忘れてた
というのが本当のところだったりします。

しつこげにチャイム鳴らして怒られたのは
本当ですが(^^;ゞ
2010年10月20日 20:36
お疲れ様でした!
今回はあまり絡めませんでしたが次回はゆっくりお話ししたいですね^^

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:28
お疲れ様でした。
今回は自分の弄りの参考に…
と思って回っていたので、
初代の方とは余計に
絡めてなかったかもです(^^;ゞ
失礼しました。

現行型にはない綺麗な青で、
この色が設定されてたら
自分も青を買ったのに~と
思って見てました。
内装赤くしてますが、何気に
青好きだったりしますw
2010年10月21日 20:32
お疲れ様です~♪
友人の嫁の得意技もチェーンロックだったりしますw
独身のわたしにはまだ未知の体験ですが、そのうち仲間入りするんだろうなぁ・・はぁ。。

またどこかでお会いしましょうー!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:50
チェーンロック、“嫁”と名のつく生き物には
純正で備わっている仕様のようですねw

無理してオフったお陰で、なかなかハードな
一週間を過ごしてます(^^;ゞ
オフレポなんて書けるのか…?

これからもジェイズを刺激して、
スト対応パーツのラインナップ増加促進に
努めて下さいw 期待してます。

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation