• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

TVを買ってみた

TVを買ってみた すっかり書き込みサボっているうちに
もうGW前半終了ですが、
この間、全くもってクルマいじりとか
していなかったわけで。
いじる以前に、殆ど車に乗ってすら
無かった気もしますが、
クルマいじりが沈静化している一方、
家の方をいじるというか、
インテリアにハマりつつあって、
新宅の方をちょこちょこ飾り付けたり、
引越の荷物も片づけないまま
新しい家具やら家電やらを買い足したりして
クルマ同様にカオス化させてしまってたり
してました(^^;ゞ

TVボードも近所のアウトレットな家具屋で
比較的リーズナブルだったのをいいことに
調子に乗って大きいのを買ったら、
以前から使っていた32型のTVが
全くTVボードとサイズ違いで貧相に見えてしまい、
結局TV自体買い直す羽目になりまして。

よくよくサイズを調べてみると、
60型でも置けるようなTVボードで、
色々と物色して、結局55型を購入しました。

SONY BRAVIA KDL-55HX850

この大きさで、この画質と機能で、20万切ってるとか
ちょっと安過ぎじゃね?と思うのは私だけでしょうか。
価格.comの最安値が一時13万円台まで下がっていて、
それに比べると数万アップしてしまいましたが、
6月には4Kの新製品と入れ替わって
価格も上がっちゃうだろうし(新製品も魅力だけど)
いつ買うの?今でしょ!って感じで
近所の量販店、某E社で買っちゃいました。

最大手某Y社は、ネット価格にも対抗します
とか広告出しておきながら、
大手家電量販店のWEB価格しか参考にしてくれないし、
アルズさんに紹介していただいた某J社は
Y社と同じまでなら下げます~としか言わなかったので、
一番頑張ってくれたE社にしました。
アルズさん、すみません(^^;ゞ

最後の在庫をそのままストリームでお持ち帰りして、
一人で設置しましたが、
デカ過ぎてかなり苦労することに。
「配送しなくて大丈夫ですか?本当に載りますか?」と
E社の営業に心配されましたが、
実際載るもんですね~。腐っても(?)ミニバンですねw

他にも、散々家のことで散財してしまってますけど、
少しずつ紹介できたらと思います。
使った総額は、怖くて計算してませんが、
次回のカード明細は見ないことにしましょうか。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/30 00:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 6:52
テレビ買い直しですかw
ウチもそろそろスタートするので、参考にさせて頂きます~m(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月30日 22:34
次世代の4Kテレビは
店頭デモが美し過ぎて
心惹かれましたが、
新製品を見出すとキリがないし、
経済の動向的にも
今後は値段が上がる一方かなと
勝手に底値判断を下して
購入に踏み切りました。
このクラスのTVは
“今”でないと、どんどん在庫が枯渇して
価格も上がり気味ですよ~。
2013年4月30日 22:49
安く変えたならOKです☆彡
相性もあるんで、気にしないでください^^
コメントへの返答
2013年4月30日 23:01
J社には
「これ以上だと原価割っちゃうんで…」
と値引き交渉を断られてしまい、
その後すぐ近くのE社に
ダメ元で寄ったら、話聞いてくれました。
営業さんとの相性もあるんでしょうが、
結婚直後に色々と家電揃えてた時も
E社(当時はM社)の対応が
私が回った中では一番でした。
最大手Y社は、いつも営業さんの
巡り合い運が悪いのか、
あんまりまともに話聞いてもらえずに
心象悪いんですよね。。。
2013年5月2日 18:00
思えば、バブル期に大画面と言われていた32インチクラスが、液晶やプラズマパネルになったら、すっかりパーソナルサイズですもんね。
いやいや隔世の感がある話です。
コメントへの返答
2013年5月2日 18:22
ブラウン管方式だと
とんでもないサイズになりますからね(^^;
55型のデカさよりも、
新しいTVボードに置いてみた
32型の小ささ(小さく見えた自分の感覚)
に、ビックリしました。

使わなくなった32型は
自室に引き上げてみたのですが、
パーソナルユーズにはさすがに
ちょっと大きく見えたので、
以前からあったもう1台の
20型に戻して、32型は寝室に置いてます。
殆ど稼働してませんけど。。。

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation