• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

春の味覚

春の味覚ちょっと時期遅れかもですが、
歩き始めたチビと新居の周囲を散歩中、
つくしが群生している所を発見しました。

少し生えているのを見つけただけで
結構嬉しいつくしですが、
こんなにかたまって大量発生しているのを見たのは
初めてで、ちょっとビックリ。
足の踏み場もないくらいでしたが、いくつか摘んで帰って
嫁に調理してもらいました。

袴取りは面倒だったけど、苦味も少なく
旨く出来ていたので満足です(^-^)

ところでつくしを食べる時って、
アタマの部分は、閉じてる若いのがいいのか
開いててもいいのか、どっちでしたっけ?
Posted at 2010/04/06 22:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 1516 17
1819 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation