• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

うぁ~(>_<;

うぁ~(&gt;_&lt;;体調が戻るのを待って、
満を持して(?)タイヤホイール交換に行ったら
ショップの入り口に止まっていた
自販機にジュースを補充していたトラックと
運転席側のリアドア接触させて、
小キズが…(T_T)
コンパウンドで磨いてみて、
大方の傷は塗膜レベルで止まってたけど、
結構深い奴も。
安く済ませるための持ち込み交換だったのに
トホホ…。

車内に無理矢理タイヤを詰め込んだから、
内装と接触して、インテリアパネルの一部にも
傷を作っちゃったし。詰めが甘いなぁ。



…気を取り直して、とりあえず交換完了です。
工賃は4本で4000円と激安でした。

シビックTYPE-Rユーロ(FN2)の純正白ホイールに、
GOODYEAR EAGLE-F1 A/S-C 215/45R18の組み合わせ。
履き替えたばかりなのでインプレは書けませんが
特に違和感なく乗れてます。

TYPE-R流用はDC5インテとかFD2シビックが定番ですが
スト純性と同じ、オフセット+55にしたくて
レアなFN2のものを狙うあまり、予算オーバー気味に
なってしまいました。
FN2って、シルバーホイールの物の方が多いみたいで
白の出物は益々少なく、苦戦しました。

オフセットが同じでも7.5Jなので、純正車高だと
フロントはツラツラですw

てか、リップを外した影響もあってか
妙に車高が高く見える希ガス。。。orz
Posted at 2010/05/26 17:04:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
910 1112131415
16 17 18 192021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation