• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

佐用

佐用約1年ぶりに、佐用町まで出かけてきました。
昨年同様、家族でひまわりを見に行ったのですが、
ついでに水害復興ボランティアに参加させていただいた
JR佐用駅周辺の家屋が、1年経って今
どんな感じになっているのかな?と
気になっていたのもあって、ぐるっと町内を
ドライブして回り、ついでに名物のホルモン焼きうどんを
味見して帰りました。

ひまわりは、昨年と多少、会場が変わっていたりしましたが
種まき=開花時期をずらして、夏休み中
いつ行っても見ごろの場所があるように工夫されていて、
お陰で去年とは違った風景を楽しませてもらいました。
地元にもひまわり畑はありますが、
こういう風景の多様性は、佐用ならではです。

ホルモン焼きうどんは…まぁ、想像していた程度の物で
もう少し期待を良い意味で裏切ってほしかったんですけど、
まぁ地域振興に役立てたなら、
こういう名物モノに手を出したのも無駄ではなかったかな、と。

一番の関心事だった被災地域ですが、
知っている人でないと水害があったことに気づかないくらい
1年で驚くほど復興してました。
ボランティアに行かせていただいた2件のうち
一軒の家は、ちょうどリフォーム工事されているところで
見た目はすっかり様変わり。
正直、昨年は2日間お手伝いさせてもらっても
全く仕事がはかどらず、絶望的な感じで
仕事をやり残した感満々で引き揚げた記憶があるのですが、
あの状況からの1年での持ち直し。
色々と苦労はあったとは思いますが
個人的には「人間って逞しいな」と驚かされた光景でした。
Posted at 2010/08/07 21:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 16 1718 192021
2223 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation