• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

新車納入

新車納入先日のパンク&前輪消失事件以来
未だ復活できていないマイチャリ。
近距離とはいえ、毎日のことなので
駅までの徒歩は辛く、
早々に自転車をゲットしなければ
という状況で、
お金をかけて旧来の
スポーツサイクルを復活させるのか、
その分の資金で安価なママチャリでも
買ってしまうのか、
悩んだ末に、新車購入と相成りました。

ママチャリではなくフォールディング(折り畳み)
ですが、これは先日のように
いざパンク!となった時に、車に積んで
自転車屋に持って行きやすいためです。
まぁスポーツ自転車も
いつかは復活させるつもりだし、
その時にフルサイズの自転車が
2台あってもなぁ…という、
棲み分けも考えてのことですが、
盗難の危険性は増した気もします(^^;

結局、遠距離を乗るのでない限り、
現状、今の最寄り駅までの通勤での使途では
スポーツサイクルよりも普通のママチャリの
便利さが再確認できたわけで。
普通に、買った時点で
フェンダー(泥除け)もチェーンガードも
スタンドもついてる。
今回の折り畳みにはついてませんが、
普通ママチャリだと前カゴや荷台もついてます。
なんて便利な乗り物なんでしょう。
勿論、走行性能は比較になりませんが、
趣味で乗るのでなければ
これで充分だと思えます。

もし、スポーツ自転車を復活させて
同じ使途に使うなら、もう怖くて
無料駅前駐輪場には停められないし、
そうなってくると修理費に加えて
月極駐輪料金がかかってきます。
計算してみると、数か月盗難被害に遭わなければ
安価な自転車なら買えてしまう金額です。

盗られる前提、いたずらされる前提で
使い捨てのように安価チャリを買うのも
物を大切にする観点から心苦しいのですが、
上記のように色々考えての
新車購入となりました。

安物とはいえ、ダサダササイドステッカーを
剥がしてみれば、これでなかなか
お洒落なカタチをしている気がします。
そのうち、ステカで何か貼りつけて、
盗難防止も兼ねてオリジナリティを出したいなと
思っていますが、いつになることやら。
Posted at 2011/06/17 22:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
1920 21 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation