• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

雪山

雪山昨日断念した雪遊びですが、
チビもそれなりに一日反省した様子だったし
なによりやっぱり準備が勿体ないので(汗)
今日改めて北へ足を延ばしてきました。

この辺りだと定番の戸倉から、一歩奥の
大屋スキー場まで、約90kmドライブ。
全く雪のない景色から、ひと山越えると
急に銀世界になり、兵庫県って広いなぁと実感しました。

連休も最終日だし、戸倉よりは空いてるかも
と若干失礼な期待を抱いて行ったのですが、
出遅れて到着が昼前になったこともあり
駐車場は満車寸前。

途中からは新規購入した樹脂製の
タイヤチェーンを巻いて走ったのですが、
あんな振動がして乗り心地の悪いモノなんですね。
スタッドレスタイヤは経験がありますが
チェーンは初めてだったかも。
地元じゃほとんど雪が降らないから
スタッドレスだと勿体ないんですよね。。。
工事現場の掘削機を連想させる揺れでしたが、
そのうち慣れました(^^;
まぁオヤクソクのように「慣れれば60秒で着脱OK!」
とか書かれているチェーンの着脱には
10分以上かかりましたが...il||li _| ̄|〇 il||li


スキー場では、嫁は一人でレンタルスキー、
チビと私とでソリ滑りを楽しみました。
スキーは、嫌いとかいうよりもメチャクチャ苦手なんですよね。
学生時代に何度か滑りましたが、まぁ見事に上達しない!(^^;
練習しないから上達しないんだ、とよく言われますし、
確かにメチャクチャ頑張って練習すれば
そこそこ滑れるようになるんでしょうが、
運動音痴なことは否めないので
多分他人の10倍ほどは努力が必要です。
嫁と新婚旅行?で北海道に行った時も滑りましたが
風吹の中コケまくって、なんだか苦行に来ているみたいで、
レジャーに来ているのに修行並みに気合入れなきゃ
ろくに楽しめないんじゃ、もういいや~みたいな。
とくに出来なくても日常生活ではほぼ困らないし、
まぁいいや~みたいな。

どっちみちチビの子守は必要だったし
嫁もチビを練習させながら滑られるほどには上手くないので
別行動で家族サービスもできて良かったかな、と思います。

嫁のココア号での雪道ドライブも
なんだかんだで楽しかったし。


でも、昨日の方が天気は良かったし
翌日から仕事なことを考えると
どうせ行くならやっぱり昨日行っていた方が…?(^^;
Posted at 2014/01/13 21:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation