• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

虹昨日、帰りの電車を降りると
皆が空に向けてスマホ撮影。
レンズの先を見上げると
見事な虹が架かっていました。

初めに下校中の学生が撮り始めたみたいですが、
サクラ効果?で次々と皆が撮り始めて
その光景を見ている方が圧巻でした。
カメラ付き携帯~スマホが普及して、
本当に皆がシャッターチャンスを逃さずに
気軽に写真を撮るようになりましたね。

私もミラーレスのGM1で何枚か撮影。
こういう予期せぬシャッターチャンスの遭遇時に、
μ4/3とはいえ、一眼レフカメラを
いつも持ち運べている状況に感謝です。

とはいえ、心の準備が出来ていなかったので
ろくに工夫して撮る余裕が無く、
ごくフツーの記録写真になっちゃいましたが(^^;

駅から撮った1枚目(上の画像)は電線に邪魔されつつ
2重に虹が架かっているの(副虹)が、かすかに見えますね。
普段f1.7の明るさに魅了されて
20mm(換算40mm)のレンズをつけっぱなしだったので、
虹の全景が撮れず、急いで帰宅後に
キットレンズの12-32mmで撮ったのが2枚目(画像下)。
換算24mm。虹を撮るには広角があと一歩というところでしょうか。

自宅からなのでNikonD5100も持ち出しましたが、
レンズが一番広角でも17mm(APS-Cなので換算25.5mm?)なので
似たような感じに。
どう撮ればよいのか悩んでいるうちに
静かに雲に溶け込むように虹は消えていきました。

こういう刹那の自然現象を
綺麗に撮るのって、腕もセンスも要りますよね。
駅から自宅までの自転車走行中に
iPhoneで撮った動画が、一番面白く綺麗に撮れていたというオチ。
まだまだです。
Posted at 2014/07/05 23:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation