• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

うェ…ッぷ

うェ…ッぷ近所のお気に入りのケーキ屋が、
水曜日のみ食べ放題のケーキバイキングをしている
と聞いたので、家族で行ってきました。
普段は土日祝と、ほぼカレンダー通りの休みなので
なかなか水曜日に行けるチャンスが無かったのですが、
春休み期間中で水曜に休みが取れたので、
チャンスと思ってトライ。

結果…

…おえ…ップ..._| ̄|○


昼食を抜いてトライしたのですが
ショートケーキ7個の時点で
気分が悪くなり、そのまま夜まで胃がもたれたままです。
特に甘党でもない私が、バイキングに行きたくなるほど
普段はすごく美味しいと思えるケーキ屋なんですが…。

やっぱり、こういう食べ放題とかって
貧乏症でついつい無駄に詰め込み過ぎて
ダメになってしまいますね。
美味しく食べられないんじゃ、逆にもったいない。
反省です。
Posted at 2010/03/31 21:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月30日 イイね!

神戸へ

神戸へこの4月から、通算4年通ったK郡I町の職場を離れ、
神戸の方へ異動することになりました。

“神戸”と聞いて、兵庫県外の人は
お洒落な街をイメージするらしいのですが、
東京都でも色々な地域が存在するように
神戸も街から田舎まで、色々ありまして。
で、今回の新職場は
写真のような場所だったりします。

…なかなか自然の溢れる
魅力的な職場のようです(T_T)

しかも、どうせ田舎なら
徹底して田舎ならいいのに、
通勤道中にはそれなりに街中も
通過せねばならず、
距離の割に時間がかかるというオマケ付き。


それにしても、職場引っ越しのために
現職場から荷物を引き払ってきたんだけど、
数年しかいなかったのに
何故こんなに荷物がたまるんだ?!
って感じの荷物量で、
ストリームでは一度に全部運べませんでしたw
10年分くらいはあるんじゃね?みたいな。

美術科って、グッズ増えるからなぁ。
新職場はメチャ狭いし、荷物どうしよう…。
Posted at 2010/03/30 22:02:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

オフ日和

オフ日和半年ぶり?くらいに、車のオフに参加してきました。
ストリームでは2回目です。
前回は初参加でうまく絡めず、
Club keiのオフとのギャップを感じてしまいましたが、
今回は2回目という以上に参加者も多く、
作業中心のオフだったので、何かと話せる機会もあって
楽しいオフになりました。

ホームセンターの屋上にたむろして、
大の大人がクルマの前で寝っ転がって作業…
とか、どこのオフでも共通で見られそうな
お馴染の光景(笑)で、クルマ好きに
流れている空気は、軽でもなんでも
同じなんだなぁ…と嬉しくなりました(^-^)

前ストオーナーさんから形見分けがあって、
ジャンケン大会で大層なブツをゲットできましたし。
その後、。そそくさと貰い逃げしてしまったのが
心苦しくはありますが。。。
また参加したいなぁ(ブツが得られるからではなくw)。

一応、私も貰いっぱなしじゃ悪いと思って、
自作ステッカーを残念賞にと提供したんですよ。
だから、貰い逃げじゃありませんw
ありません......
Posted at 2010/03/29 08:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

もういっちょ!

もういっちょ!雨で貼れていなかった自作ステッカーを貼ってみました。

STREAM TYPE-R…SZ


…なにも間違ったことはしておりません。
だって、このストリームはTYPE-RSZですからw

切り抜き作業自体はステカがしてくれたので
それほど手間ではありませんでしたが、
元データづくりと、貼り合わせが結構大変でした。

もちろんステカはプリンターじゃないので
多色ステッカーは、カラー版画のように
カッティングステッカーを自分で
組み合わせなきゃいけません。

今回は黒の上に銀を貼って、その上に赤…と
3色貼り合わせました。

近づかないと「SZ」が見えにくいので、
遠目には本当にただのなんちゃってTYPE-Rですね。
ちょっと恥ずかしいかも(^^;ゞ
Posted at 2010/03/27 20:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月26日 イイね!

フレア…レッド?

フレア…レッド?さて、リアガーニッシュ交換後のエンブレム。
以前の赤マジカルカーボンと同じじゃつまらないし
(っていうか、ぶっちゃけ前に使ってた赤カーボンの
 粘着が強過ぎて再利用できなかっただけですが)、
他に何か面白いネタはないかな…と探していて
見つけたコレ↓
「Valenti オーナメントプレート」

某T社のハイブリッド風に仕立てるフレアブルーのアイテムですが、
アイデアはいいとして、正直実勢価格が高い!
マジカルカーボンの倍もしちゃダメでしょう。

あと、黒/青でドレスアップしていた前の軽なら
飛びついていたであろうフレアブルーですが、
白/赤を基調にと思っている今のストには
青は似合わないんじゃなかろうか、と。

てなわけで、オリジナルステッカー作成キットを使って
赤いのを自作してみました。
PhotoShopで作ったデータをプリンターで刷っただけですが
まずまずの出来かと。

でも、耐水性とか対候性とか、
色褪せがちょっと気になります。
しばらく貼って、様子を見ながら他のネタも考えてみます。
Posted at 2010/03/26 22:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 456
7 8 9 1011 1213
14 1516 17181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation