• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

S2000

S2000仕事帰り、近所で
マイミク某氏のS2000を見かけたので、
無理矢理隣に駐車して、
強制無人撮影オフを敢行しました。

みやさんのSと姫路でオフったときにも
車高の違いに愕然としましたが、
やっぱり並べてみるとSは低いです。
ストリームは所詮ミニバンか…。

ホンダ入魂のFRオープンスポーツ。
こういうクルマが無くなってしまったのは
やっぱり残念ですね。




ていうかこのS、タイヤ太過ぎ。
Posted at 2010/03/17 15:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月15日 イイね!

誕生日?

誕生日?ホンダVTR(250)が納車された日から
今日で1年です。

http://kaznori.fc2web.com/vtr.htm

あの日、あの時間に、あの場所を通らなければ
今も元気に、一緒に走り回ってたのかな…って。
時々、眠れない夜なんか思い返してしまいます。

まぁVTRが身代わりになってくれたから
拾った命だと思って、前向きに頑張ってますが。

いい子だったのになぁ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/03/15 21:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

WhiteDay Cycling

WhiteDay Cyclingホワイトデーなんてイベントは
いつから始まったんでしょう。

とりあえず、頂いたモノは返しておかねば
ということで、何を買おうかあれこれ考えてたんですが、
14日直前になって、ケーキを下げた来客が続き
冷蔵庫がスイーツまみれに!
これで、ホワイトデーだからってクッキーとか
買って来たらアカンやろ。人として…。

ってことで、今年は趣向を変えて?
地元の名物・焼きアナゴを買いに走りました。
http://www.anago-simomura.jp/
値段はひと串2000円前後なので、一匹1000円程度
ということになります。
ウナギじゃあるまいし、焼きアナゴに1000円?!
って感じですが、これがウマーなのですよ。

早朝から開いているお店なので、
嫁の起床前に(笑)自転車でプチサイクリング。
春めいた風の中、川を横切り気持のよい自転車行でした。


それにしても、このお店。
高砂本店の支店かと思ってたら、
親戚のやってる別のお店らしい。
やっぱり高砂の方が味が良い気がしたので
また誕生日にでもリベンジです。
Posted at 2010/03/14 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月12日 イイね!

姫路のお城も今宵限り

姫路のお城も今宵限り日本人の死因No,1な、よろしくない病気が口腔内に発見され、
父が姫路の病院へ入院して半年。
明日土曜日に、ようやく、とりあえず退院できることになりました。
車に乗れない母の通院送迎やら何やらで
周囲も大変な半年でしたが、何より辛かったのは本人で
疲れたのは母でしょうから、なにはともあれ快方に向かい、
退院までこぎつけられたのは嬉しい限りです。

今の職場とは逆方向だし、仕事もあって
なかなか毎日とはいかなかったけど、早めに職場を出られた日には
姫路まで見舞いに行ったりしてました。
前にも書きましたが、病院から見える姫路城が絶景で
行く度に「次は一眼レフ持って来よう」と思ったものです。
不謹慎な気がして、結局持って行きませんでしたが。

病院の駐車場に止められなかった時には
時々お城周辺の駐車場も利用してたんですが、
今年に入ってから急に満車が多くて
駐車しにくい状況に。
お城ブームとか言われてますが、姫路は改修間近ということもあって
駆け込み観光客が多いんでしょうね。
ETC1000円の影響もあってか、土日は県外ナンバー車も増えた気が。

来る度見る度、改修工事の足場が大きくなってきた姫路城。
今度こそ、当分見納めかな?
Posted at 2010/03/12 22:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

赤いの

赤いの↓つけてみました。
http://kaznori.fc2web.com/stream10.htm#J

日没と闘いつつ、口に懐中電灯をくわえての作業でした(=_=;

ジェイズの新製品です。
日焼けや手垢での変色が心配で、最後まで既製品と迷いましたが、
同じ値段なら目立たにゃ損!という貧乏症丸出しで
赤にしましたw

日常運転していて一番目にし、手に触れる場所なので、
交換の効果は高いと思います。

…値段も高かったんですけど_| ̄|○

年末年始に、ボーナス~クリスマス~誕生日…と
臨時収入が続いて、タンス貯金が潤ってきてたんで
思わず…。
Posted at 2010/03/10 21:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 456
7 8 9 1011 1213
14 1516 17181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation