• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

ホイール到着

ホイール到着第5次ヤフォークの戦いで勝ち取った
ホイールが届きました。
あまり聞き覚えのない運送会社で、
着払いだった送料も思ったより高く、
対応もイマイチでしたが、
とりあえずモノは無事に届いたので
よしとしましょうか。

箱はRAYSのものに入ってましたが、
もちろん中身はそんな上等な(?)ものではなく、
ホンダ某車の中古の純正です。

詳細は装着してから~ということで、
さて次はタイヤだ。
週末までには装着したいなぁ。
Posted at 2010/05/18 21:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

車検に向けて

車検に向けて昨日、車検をお願いするつもりのDラーへ
おおよその見積もりを取りに行ってきました。
今まで軽だったので、普通車の車検金額が
あんまり実感できず、覚悟していましたが
10万円強といったところらしいです。
高いのは高いけど、軽よりも劇的に
高いわけでもないんだな、と
ちょっぴり安心しました。

ついでに車検NG箇所を確認。
サイドマーカーは、橙の灯火が
確認できさえすれば、スモークレンズでも
ステルス球でもOK、とのことだったので
取り換えずにイケそうです。
問題はリップ(カナード)だけで、
ぎりぎりグレーゾーンって感じなんですが、
少しでもNGな可能性があるものは
Dラーとしては外してきてほしい、とのこと。
早速帰宅後ジャッキアップして取り外しました。
タッピングネジと両面テープ留めだったので
速攻で外せましたが、
なかなか傷みも激しく、
車検後に再び装着する気分が萎えました。
装着後、ついつい忘れて
車止めのある駐車場に
アタマから駐車して、擦りまくってましたからね(^^;

先日も、淡路のファミマで
車止めギリギリでした(※写真参照)

リップを外したら、一気に車高が上がった感じで
段差も気兼ねせずに走れてますが、
かといって、すっかりリップのある姿を
見慣れてしまっているので、無いとなんだか
すごく寂しいフロント周りです。
ホイールにお金使っちゃったし、
高いリップは買えん。。。
やっぱり、例の某オク格安カーボン…か?
Posted at 2010/05/17 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

淡路島リベンジ

淡路島リベンジ高速代(橋代)が高くなる前に
また淡路に行こう~と言いながら、
GW中は渋滞が怖くて家に潜んでいた我が家。
今回の週末に決行してきました。
自宅から1時間半で南淡へ。
海を挟んでいるので、すっかり小旅行気分ですが
高速代が千円の今、初めて距離並みに身近に感じました。
兵庫県って、但馬から淡路まで地域性あるなぁ。

リベンジというのは、昨年8月に息子が初挑戦して
大泣きした海水浴場の砂浜~波打ち際のことで、
今回は波が楽し過ぎて逆に海から離れると泣きだす始末。
1年経っていないのに、子どもの成長は早いですね。

かと思えば、家族3人で初めて
恥ずかしげもなく揃いの服を着て行ったのに、
“たこせんべいの里”でオムツ換え中
珍しく失禁してしまい、服が全滅になったり。
なかなか、脱・赤ちゃん!とまではいかないようで。。。
海に行くからと、着替えを持ってきていて不幸中の幸いでした。


帰路、たまたま通りがかった酒造所を見学。
息子には早過ぎるわ、私はドライバーなので試飲できないわで、
嫁だけウハウハ状態でしたが、
アポなしで訪ねた少数の客のためにも
酒蔵の方が丁寧に案内&説明くださって、感激でした。

で、まんまと酒を買って帰ることになったんですが
これがなかなか(^-^)
http://www.sennenichi.co.jp/酒蔵は、冬の方が見ごたえあるそうなので、
またリベンジする口実ができましたw
Posted at 2010/05/16 22:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

終戦(てか休戦?)

終戦(てか休戦?)一週間書き込みストップしてましたが、
その間、ネットにつなげては書き込む暇もなく
オークションでホイールの落札目指して
日夜闘っておりまして。
ようやく先日、五度目の入札で
それなりに納得のいくものを競り落とすことができました。
ちょっと(大分?(^^;)予算オーバーでしたが
まぁ良い買い物ができたかな、と。

モノは18インチで7.5J、気になる(笑)オフセットは
+55!という理想的なサイズ(ちょっと幅広な気もするけど)♪
まだ手元にないので披露できませんが、
今から装着が楽しみです(^-^)

さて、ホイールに予定よりお金を買えちゃった分、
益々タイヤを安く入手しなくては。
サイズは215/45R18がベストサイズかな?
持ち込み取り付けOKな近所のショップを探しつつ
安価な通販サイトをうろうろ…。
…ぶっちゃけ、某アジアン産格安タイヤって、
品質はどうなんだろう…。


とりあえずホイールが届くまでの間の
つなぎネタとして、余ってたダイノックカーボンを
リアバンパー下に貼りつけてみたり。
深い意味はありませんが、地味~な前期純正のリアに
ディフューザー形状の変化がつけばなぁ…と。
Posted at 2010/05/11 21:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

緑の日

緑の日緑の日にちなんだわけではありませんが、
プランターに野菜を植えてみました。
今年挑戦するのは、定番のミニトマトと
ピーマン、ベビーリーフ、青ジソ、青ネギ、
ローズマリー、イタリアンパセリ…。
前の家は一戸建てでしたが、今回はハイツなので
庭が無く、全てプランター植えです。
去年は寄せ植えし過ぎて土が足りず、
見事に失敗したので、せめてトマトだけは
リベンジで成功させたいもの。

野菜の価格が高騰している今シーズン、
今こそ家庭菜園を!…って
ホームセンターの園芸コーナーには書かれてましたが、
実際、プランター代に土、肥料、種、苗…etc
と、費用的には普通に野菜を買うのと比較しても
微妙な感じですが、
育てる楽しみと新鮮さを考えたら、
まぁありかな、と。

ついでにハイツの共用の庭に、勝手に
ミニトマトの苗を2本植え、
周囲に余った紫蘇の種を蒔いてやったw
家主さんに叱られるかな?
Posted at 2010/05/04 21:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
910 1112131415
16 17 18 192021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation