• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

忘年会

忘年会先週金曜日は、職場の忘年会で三ノ宮まで行ってました。
今勤めている所は分校なので、
本校の殆ど面識のない職員と一緒の飲み会は
正直微妙でしたが、
今年で分校も無くなっちゃうし~ってんで、記念出席です。

閉会後早々に退去し、
2次会もカラオケじゃないので断って(笑)
ひとり電車で帰路に着きましたが、
新快速を降りた加古川駅で
乗り換えの快速電車が20分遅れに。

何やら事故があったらしいってんで、最寄り駅まで迎えに来てくれていた
嫁に、加古川まで来てもらったんですが、
後で聞くと、その遅れていた乗り換え電車って
例の舞子駅転落死亡事故の事故車両だったらしい。。。


車も電車も、交通事故は怖いですね。
忘年会シーズン、飲酒運転は勿論ご法度ですが、
皆様公共交通機関でも事故に気をつけて楽しんでくださいませ。
Posted at 2010/12/19 21:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

流れるウインカー

流れるウインカー昨日の夜ミ画像にツッコミが入らなかったのでw
自分で整備手帳とパーツレビュー上げましたが、
目尻に流れるテープLEDウインカー貼りつけました。

本当は、もっと大技にも挑戦してみたいけど、
お金も時間も技術も度胸もありません。

ていうか、

↑のように、ウインカー信号切っても
LEDの灯りが残光していて
微妙に電気が流れ続けているようなんですが、
文系の私には原因がさっぱりなので、
バッテリー上がりが怖くて、
現在常時電源の+線抜いて
動作しない状態で眠らせてます。

あれ~…?
教えて!エロい偉い人!!
Posted at 2010/12/12 16:00:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月11日 イイね!

プチ夜ミ?

プチ夜ミ?おーにさんが超地元なSAB姫路で
18時から闇オフをされるというので、

「夜は参加できないけど
 夕方くらいまでなら居られそうだから
 とりあえずSABの駐車場で作業しながら
 誰か早めに来る人を一人で待つ会」

を開催してきましたwww

17時くらいまで粘って、
誰も来ないので(笑)もう帰ろうかと
思っていたところに、おーにさん登場。
10分ほどお話しして帰路に着きましたw

家族持ちは夜のオフが厳しいけど、
光モノを拝むには、やっぱり暗くなきゃですね。
おーにさんの後期加工LEDテール、
絶妙の暗さでバッチリ拝見してきました(^-^)

ウチのストの光りモノは
どういじろうか最近悩み過ぎて、
結局何もしないまま食傷気味になってますwww
Posted at 2010/12/11 22:32:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月06日 イイね!

免許更新

免許更新土曜日に行事で休日出勤した代休で
休みの月曜日。
貴重な平日の休みを利用して
運転免許の更新に行ってきました。

誕生日が年明け早々なこともあって、
毎回年末年始のバタバタした時期に
大混雑の更新センターで手続きになってしまいます。

今回、代休が偶然更新ギリギリ開始日だったので
空いていることを期待して朝イチに乗りこんだんですが、
明石の更新センターは相変わらずの人込みでした。

前回更新したのは、大型二輪を取得した時なので
そういえば年末じゃなかったなぁ。
あれから、もう5年かぁ。
5年…金色免許な故の特権=更新期間5年が
今回青色免許に…。

余分に手数料払って、余分に講習受けて…
まぁ、誰のせいとは言いませんけどね。
西オフ前日に高速道入口で、後部座席に
シートベルト締めてなかった人がいたせいだとは
決して言いませんとも......il||li_○/ ̄|_il||li

それはともかく、違反者講習、
長くてつまらないのは分るが、
受講者の、寝ている人の、なんと多いことよ。
自分も違反者講習受けに来たくせに
あえて棚上げして言うけど、違反者がそんな態度って
ないんじゃなかろうか。
そんなだから、優良運転者になれないんだよ(←オマエモナー!)

視力検査のところで、妙にタメ口な婦人警官が居たのも
気になったけどさw





免許更新で思い出したけど
教員免許更新講習制度って
無くなる噂は噂だけなんかな~。
民主党政権が続けば、ってことか?
Posted at 2010/12/06 22:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

ユーロ?

ユーロ?とりあえずエントリーしてみた愛車グランプリ
ジャンルごとのエントリーだそうで、
ミニバンとして登録してみましたが、
せっかくEUROステッカー貼ってることだし
ホイールもFN2のものなので、
一応ユーロジャンルにもエントリーしてみましたw

何をもってユーロとするかは…自由だーッ!(古?)

「EURO」ではなく、“U”の無い「エ●」じゃないの?
と思った貴方も、レッツ「イイね!」www
Posted at 2010/12/01 22:56:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
5 678910 11
12131415161718
19 202122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation